Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
junyaonoda
Search
jonoda
July 16, 2021
Design
1
6.2k
junyaonoda
jonoda
July 16, 2021
Tweet
Share
More Decks by jonoda
See All by jonoda
junyaonoda
jonoda
2
1.6k
Other Decks in Design
See All in Design
ビジョン実現を加速させるデザインプログラムマネージャーの視座とキャリア/ Designship2024_Sato
root_recruit
0
250
今日からできる実践アクセシビリティSNSというかXでaltをつけよう
securecat
1
140
Findy - デザイナー向け会社紹介 / Hiring Findy's Designers
findyinc
6
66k
Dive Deep into Communication
yomtsu
0
210
発表資料テンプレート / My slide template
thatblue
0
200
ENEOS社事例|アプリ事業を加速させるデザイナーの取り組み / dx-eneos-design
cyberagentdevelopers
PRO
1
820
Les petites aventures de CSS, saison 2025
goetter
3
3.9k
デザイナーのマネジメント職、 身構えずにやっていこう
fumink7
0
780
2024/11/25 ReDesigner Online Meetup 会社紹介
cybozuinsideout
PRO
0
370
Where to Start with a Design System Across Different Frontend Frameworks | SpectrumTokyoMeetup#15
tararira
0
140
シームレスな連携を実現するデザイントークンの設計と構築
amishiratori
0
490
portfolio2025_kanakoohata
kanako106
0
660
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.5k
KATA
mclloyd
29
14k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
90
5.8k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.6k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
29
2.2k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.4k
The Language of Interfaces
destraynor
156
24k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
8
270
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
Transcript
UI/UXデザイナー LT会 vol.4 ◦◦デザイナーの違い いつの間に増えた!?デザイナーの種類と仕事の違い 僕は デザイナー です! なんの?
今日のテーマ 〇〇デザイナーのちがい ・◦◦デザイナーを分けてみる ・ BtoCとBtoBでの違い ・ 受託会社と事業会社の違い ・ 現在のお仕事 ・
終わりに
Profile UIデザイナー 小野田純也 経験 子育て真っ最中です 広告のグラフィックデザイン制作 ↓ 会社パンフなどのデザイン制作 ↓ ブランディング/紙・WEB等のディレクション兼デザイン
↓ UI/UXデザインの領域へ
Profile 子育て真っ最中です UIデザイナー 小野田純也 経験 広告のグラフィックデザイン制作 ↓ 会社パンフなどのデザイン制作 ↓ ブランディング/紙・WEB等のディレクション兼デザイン
↓ UI/UXデザインの領域へ
◦◦デザインの種類が多すぎる。 おじさんがデザイナーになった頃はこんなに選択肢はなかった。。。
ざっくりとわけてみる。 個人の主観ですので。
コミュニケーションデザイン 領域 UI/UXデザイン領域 サービスデザイン領域 ブランドデザイン領域 サービスデザイ ナー UI/UXデザイナー UIデザイナー WEBデザイナー
グラフィックデザイ ナー ビジュアルデ ザイナー BX(ブランドエクスペリエンス)デザイナー UXデザイナー
コミュニケーションデザイン 領域 UI/UXデザイン領域 サービスデザイン領域 ブランドデザイン領域 UXデザイナー サービスデザイ ナー UI/UXデザイナー UIデザイナー
WEBデザイナー グラフィックデザイ ナー ビジュアルデ ザイナー BX(ブランドエクスペリエンス)デザイナー 1 2
コミュニケーションデザイン 領域 UI/UXデザイン領域 サービスデザイン領域 ブランドデザイン領域 UXデザイナー サービスデザイ ナー UI/UXデザイナー UIデザイナー
WEBデザイナー グラフィックデザイ ナー ビジュアルデ ザイナー BX(ブランドエクスペリエンス)デザイナー 伝 え る 系 使 う 系
1.伝える系 広告 パンフレット コーポレートサイト LPなど
1.伝える系 広告 パンフレット コーポレートサイト LPなど 心に訴える。 記憶に残す。
1.伝える系 BtoC BtoB 広告 キャンペーンサイト LP etc コーポレートサイト 会社案内パンフ etc
1.伝える系 制作会社 事業会社 クライアント ワーク 自社広告 営業ツールetc クライアントワーク 受注前のプレゼン etc
広告代理店
コミュニケーションデザイン 領域 UI/UXデザイン領域 サービスデザイン領域 ブランドデザイン領域 UXデザイナー サービスデザイ ナー UI/UXデザイナー UIデザイナー
WEBデザイナー グラフィックデザイ ナー ビジュアルデ ザイナー BX(ブランドエクスペリエンス)デザイナー 伝 え る 系 使 う 系
2.使う系 スマホアプリ WEBアプリ GUI ECサイトなど
2.使う系 スマホアプリ WEBアプリ GUI ECサイトなど 操作に迷わず 目的を達成。 新しい体験も。
2.使う系 BtoC BtoB ショッピングアプリ フードデリバリーアプリetc 業務支援アプリ etc
2.使う系 受託会社 事業会社 クライアントワーク 自社サービス
2.使う系 受託会社 事業会社 クライアントワーク 自社サービス
事業会社のBtoB SaaSの UIデザイナーになって感じたこと 5つのこと
1つめ エンジニアさんが たくさんいる 事業会社のUIデザイナーになって感じたこと
エンジニア視点で意見が すぐにもらえる 前職はデザイン会社だったのでより新鮮に感じた。
担当領域の業務知識の 理解が必要 事業会社のUIデザイナーになって感じたこと 2つめ
業務内容を理解することで 使いやすいUIを考えられる 入社後は学習用資料をもとにキャッチアップ!
顧客の声が直に聞ける 事業会社のUIデザイナーになって感じたこと 3つめ
カスタマーサクセスと連携し リアルな声を聞ける デザイナーがヒアリングの場に同席することも!
様々な部署の人と 協力しながら仕事ができる 事業会社のUIデザイナーになって感じたこと 4つめ
みんなで力を合わせて 良いサービスへと成長できる 様々な領域のプロと、チーム一丸となって仕事ができる。
プロダクトの成長に やりがいを感じる 事業会社のUIデザイナーになって感じたこと 5つめ
新機能の開発に携わりながら プロダクトの成長を実感できる 一つずつ新機能がカタチになっていくことにやりがいを感じる
ちなみにラクスでは
ラクスには様々な商材があり UIデザイナーはこのうち1~2商材を担当
デザイナー同士で相談したり 集まって勉強会を行なったりと 横のつながりも大切にしています。 今はzoomで開催!
ご清聴ありがとうございました。