Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Getting Started to CRIU
Search
@ジュジュ
March 07, 2019
Technology
0
110
Getting Started to CRIU
@ジュジュ
March 07, 2019
Tweet
Share
More Decks by @ジュジュ
See All by @ジュジュ
チーム分割においていかれたアラートをチームで責任を持てる形に再設計した
juju62q
0
120
ボトムアップでSLOを導入 2年半運用して分かった失敗と変化
juju62q
2
980
Firecracker Snapshottingを調べてみた
juju62q
1
540
SLOを活用した技術的改善
juju62q
10
9.8k
IAM Role for Pods and Instance Meta Data Service
juju62q
1
1.5k
telepresence handson
juju62q
2
4.9k
Wanna Use Vitess in Orientation
juju62q
6
1.3k
machine learning with rancher and K8s on prem
juju62q
5
430
docker-handson-for-researcher
juju62q
3
300
Other Decks in Technology
See All in Technology
Amazon EKS Auto ModeでKubernetesの運用をシンプルにする
sshota0809
0
110
React Server Componentは 何を解決し何を解決しないのか / What do React Server Components solve, and what do they not solve?
kaminashi
6
1.2k
ソフトウェア開発現代史: なぜ日本のソフトウェア開発は「滝」なのか?製造業の成功体験とのギャップ #jassttokyo
takabow
2
1.5k
ひまプロプレゼンツ 「エンジニア格付けチェック 〜春の公開収録スペシャル〜」
kaaaichi
0
110
頻繁リリース × 高品質 = 無理ゲー? いや、できます!/20250306 Shoki Hyo
shift_evolve
0
150
お問い合わせ対応の改善取り組みとその進め方
masartz
1
350
PostgreSQL Unconference #52 pg_tde
nori_shinoda
0
190
LINE API Deep Dive Q1 2025: Unlocking New Possibilities
linedevth
1
160
モンテカルロ木探索のパフォーマンスを予測する Kaggleコンペ解説 〜生成AIによる未知のゲーム生成〜
rist
4
1.1k
Redefine_Possible
upsider_tech
0
250
銀行でDevOpsを進める理由と実践例 / 20250317 Masaki Iwama
shift_evolve
1
110
Multitenant 23ai の全貌 - 機能・設計・実装・運用からマイクロサービスまで
oracle4engineer
PRO
2
120
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1369
200k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
30
1.1k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
183
22k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
429
65k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
BBQ
matthewcrist
88
9.5k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.5k
Statistics for Hackers
jakevdp
798
220k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.4k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Transcript
CRIUで遊んでみた 2019/03/07 OthloTechLT大会@クックパッド 岡野兼也
$ whoami name: - 岡野兼也 - @ジュジュ belonging: - 名古屋大学
interest: - CloudNative - SRE dream: - 働かないこと hobbies: - 登山 - キャンプ
CRIU - Checkpoint and Restore In Userspaceの略称 - Linuxのアプリケーションの実行状態を Checkpointとして固めてRestoreできる
CRIUを使うとアプリが動いている状態の コンテナを走らせることができる!
Checkpoint $ docker checkpoint create ${container_name} ${checkpoint_name} - コンテナの今の状態を保存する -
作ったチェックポイントに基づいてリストアできる
Restore $ docker container start --checkpoint ${checkpoint_name} ${container_name} - チェックポイントから再実行をする
- 何回でも同じチェックポイントから実行可能
実際につかってみる
もう一回リストアする!
解決できる問題① コンテナの起動がいくら早くても アプリの起動が遅ければ遅くなってしまう 初めからからアプリの状態を 記憶できているので爆速起動!!
解決できる問題② k8sがいくらうまいことやっているといっても ノードメンテのために落とすと影響あるよね… ファイルとして状態を持てるので ライブマイグレーションができる!!
ご清聴ありがとうございました ※CRIUはDockerのexperimentalな機能で、デフォルトでは使えません