Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Getting Started to CRIU
Search
@ジュジュ
March 07, 2019
Technology
0
110
Getting Started to CRIU
@ジュジュ
March 07, 2019
Tweet
Share
More Decks by @ジュジュ
See All by @ジュジュ
チーム分割においていかれたアラートをチームで責任を持てる形に再設計した
juju62q
0
130
ボトムアップでSLOを導入 2年半運用して分かった失敗と変化
juju62q
2
1k
Firecracker Snapshottingを調べてみた
juju62q
1
540
SLOを活用した技術的改善
juju62q
10
10k
IAM Role for Pods and Instance Meta Data Service
juju62q
1
1.5k
telepresence handson
juju62q
2
4.9k
Wanna Use Vitess in Orientation
juju62q
6
1.3k
machine learning with rancher and K8s on prem
juju62q
5
430
docker-handson-for-researcher
juju62q
3
300
Other Decks in Technology
See All in Technology
バクラクの認証基盤の成長と現在地 / bakuraku-authn-platform
convto
4
830
AIコーディングの最前線 〜活用のコツと課題〜
pharma_x_tech
4
2.8k
ビジネスとデザインとエンジニアリングを繋ぐために 一人のエンジニアは何ができるか / What can a single engineer do to connect business, design, and engineering?
kaminashi
2
790
2025-04-14 Data & Analytics 井戸端会議 Multi tenant log platform with Iceberg
kamijin_fanta
0
140
MCPを理解する
yudai00
3
2k
日経電子版 for Android の技術的課題と取り組み(令和最新版)/android-20250423
nikkei_engineer_recruiting
1
570
Conquering PDFs: document understanding beyond plain text
inesmontani
PRO
1
380
watsonx.data上のベクトル・データベース Milvusを見てみよう/20250418-milvus-dojo
mayumihirano
0
180
ここはMCPの夜明けまえ
nwiizo
32
12k
Twelve-Factor-Appから学ぶECS設計プラクティス/ECS practice for Twelve-Factor-App
ozawa
3
140
Databricksで完全履修!オールインワンレイクハウスは実在した!
akuwano
0
130
AndroidアプリエンジニアもMCPを触ろう
kgmyshin
1
500
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
The Language of Interfaces
destraynor
157
25k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.9k
Building an army of robots
kneath
305
45k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
40
7.2k
KATA
mclloyd
29
14k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
Transcript
CRIUで遊んでみた 2019/03/07 OthloTechLT大会@クックパッド 岡野兼也
$ whoami name: - 岡野兼也 - @ジュジュ belonging: - 名古屋大学
interest: - CloudNative - SRE dream: - 働かないこと hobbies: - 登山 - キャンプ
CRIU - Checkpoint and Restore In Userspaceの略称 - Linuxのアプリケーションの実行状態を Checkpointとして固めてRestoreできる
CRIUを使うとアプリが動いている状態の コンテナを走らせることができる!
Checkpoint $ docker checkpoint create ${container_name} ${checkpoint_name} - コンテナの今の状態を保存する -
作ったチェックポイントに基づいてリストアできる
Restore $ docker container start --checkpoint ${checkpoint_name} ${container_name} - チェックポイントから再実行をする
- 何回でも同じチェックポイントから実行可能
実際につかってみる
もう一回リストアする!
解決できる問題① コンテナの起動がいくら早くても アプリの起動が遅ければ遅くなってしまう 初めからからアプリの状態を 記憶できているので爆速起動!!
解決できる問題② k8sがいくらうまいことやっているといっても ノードメンテのために落とすと影響あるよね… ファイルとして状態を持てるので ライブマイグレーションができる!!
ご清聴ありがとうございました ※CRIUはDockerのexperimentalな機能で、デフォルトでは使えません