Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Cloudflareいいぞ
Search
K1mu21
October 06, 2024
Technology
1
110
Cloudflareいいぞ
テテミートLTの資料
K1mu21
October 06, 2024
Tweet
Share
More Decks by K1mu21
See All by K1mu21
dependabotを導入して失敗した話
k1mu21
0
110
Rust勉強会1回目の資料
k1mu21
0
50
ギャレトレ勉強会
k1mu21
0
41
リプレイスでやったこと
k1mu21
1
59
静的解析ツールを導入した話
k1mu21
1
210
WebGLを触ってみよう
k1mu21
1
49
GoのAirを使ってみた話
k1mu21
0
110
学生から社会人1年目を通して
k1mu21
2
230
データベースで沼った話
k1mu21
0
64
Other Decks in Technology
See All in Technology
BPaaSにおける人と協働する前提のAIエージェント-AWS登壇資料
kentarofujii
0
120
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」での負荷試験の実践と学び
gree_tech
PRO
0
520
まだ間に合う! StrandsとBedrock AgentCoreでAIエージェント構築に入門しよう
minorun365
PRO
11
860
Function Body Macros で、SwiftUI の View に Accessibility Identifier を自動付与する/Function Body Macros: Autogenerate accessibility identifiers for SwiftUI Views
miichan
2
170
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
2
250
7月のガバクラ利用料が高かったので調べてみた
techniczna
3
830
AI時代に非連続な成長を実現するエンジニアリング戦略
sansantech
PRO
3
1k
研究開発と製品開発、両利きのロボティクス
youtalk
1
420
2025年にHCP Vaultを学び直して見えた景色 / Lessons and New Perspectives from Relearning HCP Vault in 2025
aeonpeople
0
180
絶対に失敗できないキャンペーンページの高速かつ安全な開発、WINTICKET × microCMS の開発事例
microcms
0
390
実運用で考える PGO
kworkdev
PRO
0
140
Grafana Meetup Japan Vol. 6
kaedemalu
1
200
Featured
See All Featured
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6.1k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Transcript
Cloudflareいいぞぉ K1mu21
自己紹介 • 木村宗吾(K1mu21) ◦ 社会人2年目です! • 株式会社ラクーンホールディングス技術戦略部 • バックエンド(+フロントエンド+CI/CD…) ◦
業務ではJava,PHP ◦ 趣味ではGo • 趣味 ◦ ボーカロイド ▪ 明日と来週にライブ行きます ◦ 最近サウナにハマってます ▪ 錦糸町の黄金湯が最高です😆 • X ◦ @detunote
なんでこんな話をするのかという と...
最近弊社のコーポレートサイトがリニューアルされまし た!!!!!! https://www.raccoon.ne.jp
使ってるもの
自分はCloudflareをメインで触っ てたので紹介したい!!!
Cloudflare Pagesを使ったホス ティングが簡単
CloudflarePages • CloudflarePagesはアプリケーションをコレだけで構築、デプロイ、配信がで きるサービス • GItHubとかのリポジトリを自動デプロイ対象に登録するだけでそのリポジトリ にPushするたびに更新してくれる • セルフホスティングのGitLabでもWranglerを使えばCDでデプロイできる
Cloudflare Workersが便利
Cloudflare Workers • Cloudflare Wokresはエッジサーバーでスクリプトを実行してくれるサーバー レスのサービス • AWSを触ってる方だとLambdaと似てるっていうとイメージし易いかも? • Workersにアクセスするとスクリプトを実行してくれてJsonを返してくれたり、
ログを収集してくれたりと結構便利 • サンプルも用意してくれている https:/ /developers.cloudflare.com/workers/examples
Cloudflare Pages Function • Cloudflare Pages Functionもエッジサーバーでスクリプトを実行してくれる サーバーレスのサービス • Pagesプロジェクトの内部で動くCloudflare
Workersというイメージ • functionディレクトリをプロジェクトのルートに配置しその中でスクリプトを配 置 ◦ ドメイン/ファイル名のurlでアクセスするとスクリプトが実行される
じゃあ何が違うの?
Cloudflare Pages Function VS Cloudflare Workes • Cloudflare Workers
◦ Cloudflareで管理している全てのドメインのルートにアサインが可能 ▪ 一つのWorkerで複数のルートを処理することが出来る
Cloudflare Pages Function VS Cloudflare Workes • Cloudflare Pages Function
◦ ビルドしたプロジェクトデータにFunctionを仕込んでデプロイする形 ▪ そのCloudflare Pagesプロジェクト下でしか実行出来ない ▪ Pagesプロジェクトの内部WorkerなのでCloudflare Workersの機能をすべ て使う事はできない • Workers Trace Event log push とか
じゃあどっちなんだ!! • 複数のプロジェクト使われる、複雑なスクリプトの場合はCloudflare Workes • そのプロジェクトでしか使われない、簡単なスクリプトの場合はCloudflare Pages Function
今回はコレだけ紹介しましたが もっと色々いい機能もあるので 使ってみてください!!!!
宣伝