Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
データベースで沼った話
Search
K1mu21
March 12, 2024
Programming
0
64
データベースで沼った話
めぐろLT#8の資料です
K1mu21
March 12, 2024
Tweet
Share
More Decks by K1mu21
See All by K1mu21
dependabotを導入して失敗した話
k1mu21
0
120
Rust勉強会1回目の資料
k1mu21
0
52
ギャレトレ勉強会
k1mu21
0
43
リプレイスでやったこと
k1mu21
1
60
Cloudflareいいぞ
k1mu21
1
120
静的解析ツールを導入した話
k1mu21
1
210
WebGLを触ってみよう
k1mu21
1
49
GoのAirを使ってみた話
k1mu21
0
120
学生から社会人1年目を通して
k1mu21
2
240
Other Decks in Programming
See All in Programming
Rails Girls Sapporo 2ndの裏側―準備の日々から見えた、私が得たもの / SAPPORO ENGINEER BASE #11
lemonade_37
2
190
Developing Specifications - Jakarta EE: a Real World Example
ivargrimstad
0
170
Herb to ReActionView: A New Foundation for the View Layer @ San Francisco Ruby Conference 2025
marcoroth
0
190
TypeScript 5.9で使えるようになった import defer でパフォーマンス最適化を実現する
bicstone
1
380
Building AI with AI
inesmontani
PRO
1
250
『実践MLOps』から学ぶ DevOps for ML
nsakki55
2
460
AIの弱点、やっぱりプログラミングは人間が(も)勉強しよう / YAPC AI and Programming
kishida
11
5.2k
Combinatorial Interview Problems with Backtracking Solutions - From Imperative Procedural Programming to Declarative Functional Programming - Part 1
philipschwarz
PRO
0
100
FlutterKaigi 2025 システム裏側
yumnumm
0
1.2k
無秩序からの脱却 / Emergence from chaos
nrslib
1
7.9k
Flutterアプリ運用の現場で役立った監視Tips 5選
ostk0069
1
500
Chart.jsで長い項目を表示するときのハマりどころ
yumechi
0
150
Featured
See All Featured
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
659
61k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
34k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
9
410
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Transcript
データベースで 沼った話
自己紹介
• 木村 宗吾(k1mu) • 所属 ◦ 株式会社ラクーンホールディングス技 術戦略部 • 領域
◦ バックエンド(+フロントエンド) • 言語 ◦ 業務 ▪ Java PHP ◦ 業務外 ▪ Go C(++) • X ◦ @detunote
なぜこの話をするのか • テーマが初めてのLTとの事で、せっかくなら1年目として印象に残ったことを話す と面白いのでは • DBを触る方は多いと思うので、知らなかったのであればこれからの知見として ほしい
DBに関して
皆さんDBは何を使った事があります?
今回の説明で使うDB
沼った問題
前提 (テーブル)
前提 (データ)
テーブルをUPDATE UPDATE users SET name = '木村' WHERE id =
3; ID3の名前を木村に変更するUPDATEを実行する
結果 ID3の名前が変わっている MySQL ORACLE
別のSQLエディター 等で確認 Oracleの方ではID3の Nameが変わっていない ORACLE MySQL
内容が反映されていな い...!?
最後にCommitした?
解決方法 UPDATE users SET name = '木村' WHERE id =
3; commit;
結果 別のエディターで見ても データが入っていて UPDATEもされている。
DBに反映された!
原因 • コミットしていなかったため、利用中のトランザクションでしかUPDATEが反映さ れていなかった。 • 正直MySQL = ORACLE のように考えていた。 ◦
MySQLなどにはAuto Commitがあり、標準ではONになっているので最後に自分で Commitを 明示的に宣言する必要がない。 ◦ OracleにもAuto Commitがあるが標準ではOFFになっている。
他にも • バージョンによってOracleにはオートインクリメントがない ◦ シーケンスを利用して連番を生成する必要がある。 • LimitがないのでRowNumを利用して行数を制限 • SELECT句にGROUP BY句にない列を含めることができるが、その列は集約関
数の中で使用される必要がある。 • Oracleでは空文字はNullと同等に扱える
仕様はちゃんと 調べてから使おう
宣伝 弊社のconnpassページ https://raccoon-holdings.connp ass.com