Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Lidarであそぼ
Search
K1mu21
March 12, 2024
Programming
0
39
Lidarであそぼ
めぐろLT#10の資料です
K1mu21
March 12, 2024
Tweet
Share
More Decks by K1mu21
See All by K1mu21
Rust勉強会1回目の資料
k1mu21
0
27
ギャレトレ勉強会
k1mu21
0
12
リプレイスでやったこと
k1mu21
1
35
Cloudflareいいぞ
k1mu21
1
76
静的解析ツールを導入した話
k1mu21
1
170
WebGLを触ってみよう
k1mu21
1
41
GoのAirを使ってみた話
k1mu21
0
76
学生から社会人1年目を通して
k1mu21
2
210
データベースで沼った話
k1mu21
0
56
Other Decks in Programming
See All in Programming
AIの力でお手軽Chrome拡張機能作り
taiseiue
0
170
定理証明プラットフォーム lapisla.net
abap34
1
1.7k
【PHP】破壊的バージョンアップと戦った話〜決断と説得
satoshi256kbyte
0
120
自分ひとりから始められる生産性向上の取り組み #でぃーぷらすオオサカ
irof
8
2.6k
Djangoアプリケーション 運用のリアル 〜問題発生から可視化、最適化への道〜 #pyconshizu
kashewnuts
1
230
Domain-Driven Transformation
hschwentner
2
1.9k
ペアーズでの、Langfuseを中心とした評価ドリブンなリリースサイクルのご紹介
fukubaka0825
2
300
[JAWS-UG横浜 #80] うわっ…今年のServerless アップデート、少なすぎ…?
maroon1st
1
170
最近のVS Codeで気になるニュース 2025/01
74th
1
250
[JAWS-UG横浜 #79] re:Invent 2024 の DB アップデートは Multi-Region!
maroon1st
1
140
Lottieアニメーションをカスタマイズしてみた
tahia910
0
120
Writing documentation can be fun with plugin system
okuramasafumi
0
120
Featured
See All Featured
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.5k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7.1k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
10
1.3k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
132
33k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Building Adaptive Systems
keathley
40
2.4k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.3k
Bash Introduction
62gerente
610
210k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.6k
Transcript
LiDARであそぼ
• 木村 宗吾 (k1mu) • 所属 ◦ 株式会社ラクーンホールディングス 技術 戦略部
• 領域 ◦ バックエンド(+フロントエンド) • 言語 ◦ 業務 ▪ Java PHP ◦ 業務外 ▪ Go C(++) • X ◦ @detunote
3Dモデルの生成
3Dモデルを生成するには? • BrendarやMayaで1からモデルを生成する ◦ オブジェクトに関する知識が必要になったりするので意外と手間
LiDARについて
LiDARって知っていますか? • LiDARとは ◦ LiDARは「Light Detection And Ranging」の略。 ◦ レーザー光を照射して、その反射光の情報をもとに対象物までの距離や対象物の形
などを計測する技術 • LiDARの利用場面 ◦ 飛行機に搭載して空から測量して地形図を作成 ◦ 宇宙分野で利用されているらしい
実は... • このLiDARは身近な所にも隠れてい る。 ◦ iPhone12 Pro以上のデバイスに搭載されて いる ◦ M1以降のiPad
Proにも搭載されている ◦ ちゃんと調べてないけどAndroidにも搭載し てる機種があるらしい...
LiDARを使って3Dモデルを作成
LiDARでモデルをスキャンするには • 今回はScanivaceという既存のアプリを利用してモデルを作りました
生成した3Dモデル • 荒い部分があるがかなり精 巧に再現されている • 机上のケーブルなど細か いものも生成されている
モデルをARに利用 • RealityKitを利用してARモ デルを表示するコード model-viewer
モデルをARに利用 • ARで生成したモデルを表 示した • RealityKitが平面を検知し て表示している
モデルをWebに利用 • model-viewerというJSラ イブラリを使用 https://modelviewer.dev • WebGLやWebXRを使用 し、高速で滑らかな3D表 示が可能
モデルをWebに利用 • WebGLを利用して作成した 3Dモデルを表示した
まとめ
まとめ • 身近にあるデバイスで3Dモデルを生成することができる ◦ Brendarなどでモデルを一から作ることに比べると粗い ◦ スマホ1つでモデルを作れるのが強み ▪ 実はLiDARがついていないiPhoneでもScanivaceを使えば生成できちゃう •
3DモデルはARだけではなくWeb上でも利用できる ◦ Webページ上で表示するには3Dモデルはサイズが大きいのでパフォーマンスがかなり落 ちる ◦ 落ちるが、全体像を見れるので UXの向上も狙えると思う
皆さんも遊んでみてください!
告知
モデルを生成 • 赤い部分はスキャンができ ていないため、無くしていく ことでモデルの生成の精度 が上がる