Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Riverpodに機能追加したときの話 (long ver.)
Search
K9i - Kota Hayashi
July 14, 2023
Programming
0
400
Riverpodに機能追加したときの話 (long ver.)
K9i - Kota Hayashi
July 14, 2023
Tweet
Share
More Decks by K9i - Kota Hayashi
See All by K9i - Kota Hayashi
北九州でFlutterハンズオンをしたので雑多に振り返る
k9i
0
61
FFF(Fukuoka Flutter Fanclub)の紹介
k9i
0
92
Flutter Favoriteプログラムについて調べてみた
k9i
0
1.2k
2023年のFlutter(オフライン)イベントを振り返る
k9i
0
230
Flutterの魅力とコミュニティ活動
k9i
0
430
Flutterエンジニア向け?おすすめmac向けアプリ
k9i
0
420
ゆめみの謎制度「フルリモし放題制度 ㊗️ MAX」で買ったものを紹介します
k9i
0
460
Flutter導入時に警戒すべき要件X選
k9i
1
810
FlutterでTikTokログインができるパッケージを作った話 (short ver.)
k9i
0
710
Other Decks in Programming
See All in Programming
Claude Code + Container Use と Cursor で作る ローカル並列開発環境のススメ / ccc local dev
kaelaela
10
5.7k
Team operations that are not burdened by SRE
kazatohiei
1
310
『自分のデータだけ見せたい!』を叶える──Laravel × Casbin で複雑権限をスッキリ解きほぐす 25 分
akitotsukahara
2
640
RailsGirls IZUMO スポンサーLT
16bitidol
0
190
PHPでWebSocketサーバーを実装しよう2025
kubotak
0
290
なぜ適用するか、移行して理解するClean Architecture 〜構造を超えて設計を継承する〜 / Why Apply, Migrate and Understand Clean Architecture - Inherit Design Beyond Structure
seike460
PRO
3
780
プロダクト志向ってなんなんだろうね
righttouch
PRO
0
190
すべてのコンテキストを、 ユーザー価値に変える
applism118
3
1.3k
A full stack side project webapp all in Kotlin (KotlinConf 2025)
dankim
0
120
おやつのお供はお決まりですか?@WWDC25 Recap -Japan-\(region).swift
shingangan
0
140
AIプログラマーDevinは PHPerの夢を見るか?
shinyasaita
1
230
AI時代のソフトウェア開発を考える(2025/07版) / Agentic Software Engineering Findy 2025-07 Edition
twada
PRO
91
30k
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Transcript
Riverpodに機能追加したとき の話 (long ver.) 第4回 FlutterGakkai Kota Hayashi (K9i)
自己紹介
YUMEMIについて - Flutterにも力入れてます - 新卒エンジニアとリードエンジニアを募集中
YUMEMIについて - Flutterにも力入れてます - 新卒エンジニアとリードエンジニアを募集中 定期的に勉強会を開催中 タイミングがあったら参加してね
Riverpod? - 日本だと特に人気が高い状態管理ライブラリ - 最近はデファクトスタンダード? - 世界的にはBLoCなんかも人気 - https://docs-v2.riverpod.dev/
追加した機能
追加した機能 Riverpod関連のWidget を相互に変換する
BaseとなるWidgetの変換(Before)
BaseとなるWidgetの変換(Before) flutter, flutter_riverpodパケージのWidgetを ConsumerWidgetかConsuerStatefulWidgetに変 換可能
BaseとなるWidgetの変換(After)
BaseとなるWidgetの変換(After) すべて相互に変換可能
変更したパッケージ - Riverpodはマルチパッケージ構成 - riverpod - flutter_riverpod - hooks_riverpod -
riverpod_generator - riverpod_lint - など
変更したパッケージ - Riverpodはマルチパッケージ構成 - riverpod - flutter_riverpod - hooks_riverpod -
riverpod_generator - riverpod_lint - など MelostというDart向けのマ ルチパッケージ管理ツール が使われている https://melos.invertase.dev /~melos-latest
変更したパッケージ - Riverpodはマルチパッケージ構成 - riverpod - flutter_riverpod - hooks_riverpod -
riverpod_generator - riverpod_lint - など 変更したのはこれ
機能追加の流れ 1. Notionに既存処理の流れを洗い出した
None
機能追加の流れ 1. Notionに既存処理の流れを洗い出した 2. custom_lint_builderの使い方をキャッチアップ
custom_lint_builderの使い方をキャッチアップ - riverpod_lintはcustom_lint_builderパッケージで実現されている - 使い方の説明はcustom_lintパッケージのreadme - https://pub.dev/packages/custom_lint#creating-a-custom -lint-package
機能追加の流れ 1. Notionに既存処理の流れを洗い出した 2. custom_lint_builderの使い方をキャッチアップ 3. 実装 4. hooks関連の問題発生
hooks関連の問題発生 - HookWidgetなどはhooks_riverpodを使ってるときだけ変換したい → custom_lintで利用パッケージを知るすべが無い
図解 これらはオプションにしたい しかしcustom_lintからプロジェクトの利用 パッケージを取得できない
remiさんがcustom_lintを修正してくれた
remiさんがcustom_lintを修正してくれた custom_lintの変更 PR https://github.com/invertase/dart_custom_lint/p ull/137 Changelog https://pub.dev/packages/custom_lint_builder/ changelog#033---2023-04-06
custom_lintの補足 - Dart、Flutter用にオリジナルのlintルールを作れる要チェックパッケージ - lintを利用する:custom_lintパッケージ - lintを開発する:custom_lint_builderパッケージ - Invertaseが開発してる -
といいつつほぼremiさんが作ってる? - riverpod_lintの開発の中で改良されてる感があり、 custom_lint_builderを使うときはriverpod_lintが参考になる
無事リリース🥳
無事リリース🥳 機能追加とかすると Changelogに書いてもらえ る 自分でOSSするときも参考にすると良さそうな 運用
おわり - Riverpod関連のWidgetを変換する機能を追加したよ - 今回の実装のPR - https://github.com/rrousselGit/riverpod/pull/2306