Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
世界中のチームワークをどうデザインしているのか
Search
KazuMax(Kazuma Saito)
October 16, 2024
Design
0
380
世界中のチームワークを どうデザインしているのか
Designship2024のスポンサーセッションでお話した内容です
KazuMax(Kazuma Saito)
October 16, 2024
Tweet
Share
More Decks by KazuMax(Kazuma Saito)
See All by KazuMax(Kazuma Saito)
20240430-会社説明資料
ka3zu1ma10
0
470
新卒5年目のリアルなお仕事
ka3zu1ma10
0
1.1k
私の4年間の“あしあと”
ka3zu1ma10
0
660
Other Decks in Design
See All in Design
harutaka Vision Deck
zenkigenforrecruit
0
140
デザイナーとPMの両ロール_3つのポイント
toy1618
1
330
“ブロック”で作る、WordPress制作フロー変革のすすめ
koots2021
4
1.8k
無自覚なランクとその影響を紐解くワークショップ / Unpacking Unconscious Privilege Workshop
spring_aki
4
290
商業デザインのアクセシビリティにおける倫理フレームワークの考察
securecat
1
610
サービスデザインにおける、 映像活用の可能性(Spectrum Tokyo Meetup #18)
ka71
0
120
問いの変遷
iflection
0
150
AIの実践とコミュニケーションデザインの意義 / AI practice and the significance of communication design
bebe
0
620
オープンデータを利用して色々なものを作った話
hjmkth
1
110
ビジネスアナリシスはビジネス”分析”じゃないよ!~システム人材が価値を生むための基盤スキルとしてのビジネスアナリシス~
bpstudy
0
530
portfolio_YumiYasuda
yum0418
0
290
児童相談所における養育里親委託時の親権者同意に向けたコミュニケーションの実態
trivia
0
470
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
500
KATA
mclloyd
30
14k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Transcript
世界中のチームワークを どうデザインしているのか Designship 2024 1
2 西藤和馬 / Kazuma Saito サイボウズ株式会社 デザインプログラムマネージャー 2017年にサイボウズにプロダクトデザイナーとして入社 サイボウズ Officeなどを担当
要件検討から、リサーチ、デザイン、フ ロントエンドのコーディングまで幅広く活動。 現在はデザインプログラムマネージャーとして、デザイナーがよりデ ザインに集中しプロダクトに価値を出せるよう、デザインする環境な どを整える活動をしています。
世界中のチームワークをどうデザインしているのか 3 チームワークのきっかけになる プロダクトづくり チームワークをデザインする デザインチームづくり
チームワークのきっかけになる プロダクトづくり 4
チームワークのきっかけになる プロダクトづくり 5 デザイン① より多くのチームで チームワークができるデザイン デザイン② チームに参加したいと思うすべての人が 参加できるデザイン
デザイン① より多くのチームで チームワークができるデザイン 6
デザイン① より多くのチームで チームワークができるデザイン 7 個ではなくチームを見て デザインを考える 多くのチームで 共通する価値を捉える 多角的な視点を持つ
一人のユーザーではなく チームの体験を考える チームにどんな影響を 与えるのか より多くのチームでチームワークができるデザイン 個ではなくチームを見てデザインを考える 8 利用する人 管理する人 利用する人
管理する人 〇〇という価値を提供する △△という価値を提供する
業種も業務も規模も役職も 様々なチーム 一つのデザインが 多くのチームに影響する より多くのチームでチームワークができるデザイン 多くのチームで共通する価値を捉える 9 例)プロセス管理機能 経費申請承認 作成
申請 承認 決済 タスク管理 ToDo Doing inReview Done 採用管理 書類選考 面接 面談 内定
チームとしてのユーザーとの接点を増やす より多くのチームでチームワークができるデザイン 多角的な視点を持つ 10 https://days.cybozu.co.jp/ ユーザーが多く集まる イベントやコミュニティ ユーザーとの コンタクトの履歴や導入事例 数十万件のコンタクト履歴
百件以上の導入事例記事 ユーザー直のフィードバック
デザイン① より多くのチームで チームワークができるデザイン 11 個ではなくチームを見て デザインを考える 多くのチームで 共通する価値を捉える 多角的な視点を持つ
デザイン② チームに参加したいと思うすべての人が 参加できるデザイン 12
チームワークを妨げないアクセシビリティ チームに参加したいと思うすべての人が参加できるデザイン 誰でも使えるのかを意識する 13 https://note.com/oyssi/n/ne27cabc531c1 https://note.com/cybozu_design/n/na9e33dd9a913
チームワークのきっかけになる プロダクトづくり 14 デザイン① より多くのチームで チームワークができるデザイン デザイン② チームに参加したいと思うすべての人が 参加できるデザイン
まとめ ユーザーがチームを作りたいときに 誰でも作りやすいプロダクトを作っている 15
チームワークをデザインする デザインチームづくり 16
デザイナー同士 相談しあえる環境 デザインに関わる 多くの職能と共創する環境 チームワークをデザインするデザインチームづくり デザイナー1人で完結しないデザインチーム 17 毎日の相談ミーティング 小さなデザイナーチーム 相談しやすいチャネル
分報・Times Review Random wakaran UXリサーチャー UXライター ローカライズ デザインテクノロジスト
世界中のチームワークをどうデザインしているのか 18 チームワークのきっかけになる プロダクトづくり チームワークをデザインする デザインチームづくり
サイボウズの企業理念 チームワークあふれる社会を創る 19
最後に宣伝 20
宣伝 サイボウズのデザインメンバーがブースにいます 21 kintoneのデザインを支える デザインシステム デザイナーに カジュアル面談
22