Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ブログを書く技術 / Blog is My Life
Search
Yoshiaki Yoshida
November 27, 2017
Technology
34
26k
ブログを書く技術 / Blog is My Life
「ブログを書く技術」を発表した
http://kakakakakku.hatenablog.com/entry/2017/11/27/202252
Yoshiaki Yoshida
November 27, 2017
Tweet
Share
More Decks by Yoshiaki Yoshida
See All by Yoshiaki Yoshida
技術ブロガーを育てる!ブログメンタリングで何を教えているのか / Passion for Blog Mentoring
kakakakakku
8
36k
プログラミング初心者に教えるときは「身近な比喩」が重要なのだ! / Metaphor is Important for Beginner Programmer
kakakakakku
2
5.6k
プロジェクトの成功を支える ZenHub と モブプログラミング / ZenHub and Mob Programming
kakakakakku
1
5.7k
楽しく!アウトプットを習慣化しよう / Let's Enjoy Output
kakakakakku
3
6.7k
さぁ!今すぐプロジェクトリーダーに立候補しよう / Be a Project Leader
kakakakakku
3
9k
プロジェクトをリードする技術 (Kyash 社 再演) / Project Leading is Skill for Kyash
kakakakakku
4
2.1k
プロジェクトをリードする技術 / Project Leading is Skill
kakakakakku
43
46k
Mackerel で ECS をどこまでモニタリングできるのか / Monitoring ECS with Mackerel
kakakakakku
0
13k
[2018/01/30] Redash 初心者向けハンズオン / Redash Meetup #0.1
kakakakakku
0
2.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWSサービスアップデート 2024/12 Part3
nrinetcom
PRO
0
140
深層学習と3Dキャプチャ・3Dモデル生成(土木学会応用力学委員会 応用数理・AIセミナー)
pfn
PRO
0
460
comilioとCloudflare、そして未来へと向けて
oliver_diary
6
440
【NGK2025S】動物園(PINTO_model_zoo)に遊びに行こう
kazuhitotakahashi
0
230
FODにおけるホーム画面編成のレコメンド
watarukudo
PRO
2
280
ABWGのRe:Cap!
hm5ug
1
120
My small contributions - Fujiwara Tech Conference 2025
ijin
0
1.4k
[IBM TechXchange Dojo]Watson Discoveryとwatsonx.aiでRAGを実現!座学①
siyuanzh09
0
110
AWS re:Invent 2024 recap in 20min / JAWSUG 千葉 2025.1.14
shimy
1
100
データ基盤におけるIaCの重要性とその運用
mtpooh
4
510
Oracle Exadata Database Service(Dedicated Infrastructure):サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
12k
なぜfreeeはハブ・アンド・スポーク型の データメッシュアーキテクチャにチャレンジするのか?
shinichiro_joya
2
470
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1366
200k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.5k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.1k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.5k
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
410
22k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
366
19k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
89
5.8k
Transcript
招待講演 ブログを書く技術 2017.11.27 (社内)アウトプット勉強会 ブロガー 吉田慶章 @kakakakakku
ブログを書いてる人は挙手 ✋
「2週間以内に」ブログを書いてもらうこと 今日のゴール設定
kakakakakku blog \ ブログの自己紹介 / http://kakakakakku.hatenablog.com/
- ブログ歴 : 10年目 ( 2008年~ ) - 記事数 :
670件 - Hatena Blog 読者数 : 172人 ※ 2017.11.24 時点
- 累計はてブ数 : 5973 - はてブ数 500 以上 : 1記事
- はてブ数 300 以上 : 2記事 - はてブ数 100 以上 : 9記事 - はてブ数 30 以上 : 25記事 ※ 2017.11.24 時点 \ 今年は毎月1,2回はホッテントリに /
- 月間 PV : 20000 - 30000 程度 - 日別
PV : 900 - 1000 程度(平日なら) - 去年と比較して2倍成長 ※ 2017.11.24 時点 \ 全然プロブロガーの域じゃない /
よく聞かれること
「毎週ブログを書かないと寝てはいけない」生活は本当? http://lean-agile.fm/episode/22
本当 と言うか「習慣化」しているため, 特にツライと感じることがない 今日の重要キーワード!
- ペース - 2015年 : 週3回 - 2016年 : 週2回(実戦投入力を意識するため
) - 2017年 : 週1回(Rails 指導の副業も頑張るため ) - グラウンドルール - 年初に決めたペースを厳守する - 厳守できなかった場合, ペナルティ = 翌週2倍になる
なぜ書くのか
なぜ書くのか \ という本質的な話題は最後に残しておく /
何を書けば良いのか
何でも良い \ じゃ答えにならない ? / でも本当に「何でも良い」という表現が正しい
こんなネタはどう? - ◦◦にハマった : 背景/解決方法 - ◦◦を試した : 手順/感想 -
◦◦にプルリクを出した : 背景/解決方法/工夫点 - ◦◦を読んだ : 学んだこと/感想 - 勉強会に参加した : 学んだこと/レポート - 好きな OSS にこんな機能が追加された : 学んだこと/感想
エンジニアリングをしていれば 毎日がネタの宝庫なはず ネタが本当にないのであれば, その仕事は楽しいと言えるの?
コードを書くことを習慣化している場合 - 定期的に整理してブログ記事にする - コードを書きながら, 学んだことが絶対にあるはず - Write Code Every
Day - https://johnresig.com/blog/write-code-every-day/ - TIL (Today I Learned)
ただ, 何を書くにしても...
1番重要なのは 「ブログを書く前提で」タスクに着手すること
https://developers.cyberagent.co.jp/blog/archives/11474/ 詳しくは会社ブログを見てもらえればと! 「エンジニア自身が1年間技術広報を兼任して達成したアウトプットと感じたメリット」
よくある勘違い
既に誰か書いてるし, 誰でも知ってることだし, 書く必要ないじゃん? 「そんなことを言う暇があったら書く」
「習慣化」も技術である
「ブログを書きたいのですが, 続きません」 \ 続かないんじゃなくて, 続ける /
「ネタがあったら書く」じゃダメ - ブログを書くことを徹底的に習慣化する - オススメは「1週間」 - 習慣化のためには, 絶対に例外を作らないこと - 「今週は旅行があるから…」
- 「今週は飲み会が多くて…」 - なぜ「食べる, 寝る」は続くのに「ブログを書く」は続かないの?
「ネタ集め」をしておく - 日頃から「ネタ集め」をしておく - 気になったら Trello にどんどんタスクを作る - 本当にヤバイ週のために, 小さなネタを集めておくことも重要
- 「完了の定義」を決めておくとうまくまとまる - 例 : ◦◦を試す → ◦◦を使う運用上のメリットを検証する
「習慣化」のためのマインドセット - 絶対に言わないで欲しいこと - 「仕事が忙しくてブログが書けませんでした」 - いつ誰が「ブログより仕事が重要」と決めたの? - 仕事が忙しくて「自己研鑽の時間が捻出できない」のは納得? -
「残業をして仕事を終わらせること」が「習慣化」してない? - 僕は常に「劣等感」を感じているので, 成長を止めたくない
KPI と Tips \ 中上級者向け /
KPI - 3ヶ月間は KPI なんて考えずに, とにかくブログを書き続ければ良い - 目的意識を見誤らないようにする - PV(Google
Analytics を導入する) - 検索流入キーワード(Google Search Console を導入する) - はてブ数 - ホッテントリ回数
Tips - 記事の中で「ですます調」と「である調」は必ず合わせる - 内容の特性に応じて使い分けることも重要 - 読み手側のリズムを意識する - 公開前に何度も読み返す -
typo をなくす, 表記揺れをなくす - 「”使う”と”使用する”」とか「”試す”と”検証する”」とか
改めて, なぜ書くのか, 考えた \ 言語化が難しい /
学びたい人をサポートしたい = 教えたい 理解を整理してもっと詳しくなりたい 忘れないようにメモを残したい 自己ブランディング モチベーションの拡大 相乗効果
学びたい人をサポートしたい = 教えたい 本質的には「教える」=「アウトプット」と言える 「他人」に教えるだけではなく「自分」にも教えるという意識が重要 「フィードバック」をもらうためにも「アウトプット」が重要
僕の様々なアウトプットスタイル - ブログを書く - 世界中の人々に「教える」 - プレゼンテーションをする - 参加者の皆さんに「教える」 -
副業でプログラミング指導をする - 生徒さん1人1人に「教える」 対象は狭くなるが 「パーソナライズして」 「教える」ことができる
僕のモチベーションの根源は 「教えたい」 教えることを通じて, 自分も成長したい そして, 2018年はさらに「教える」活動に積極的に取り組んでいく予定
だから僕はブログを書き続ける \ メリットしかない / - 他にもこんなメリットが! - 文章スキルが向上する - 物事を整理する(本質を捉える)スキルが向上する
- 常に技術を学ぶキッカケを得られる
アウトプットスタイルを確立することが重要 - 究極的には「ブログ」にこだわっているわけじゃない - ブログが1番始めやすいアウトプットスタイルだと思うだけ - 例えば - ポッドキャスト -
コミュニティ運営 - 技術顧問
(ちなみに) ブログの重要さ, 教えることの重要さなど, 全て「Soft Skills」に 書いてある(必読)
まとめ
さぁ, 今すぐ ブログを書きましょう ‼
最後に
メンターになります - 3ヶ月間, ブログメンター(アウトプットメンター)になります - ネタ探しを一緒にしたり - 記事にアドバイスをしたり - 「進捗どう?」とリマインドをしたり
- 興味ある人, すぐに連絡ください