Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
音声×Copilot オンコパの世界
Search
Kaz Asada | しがない情シス
November 08, 2024
Technology
1
1k
音声×Copilot オンコパの世界
2024年11月7日なんでもCopilotで説明した「音声×Copilot オンコパの世界」のスライドです。
Kaz Asada | しがない情シス
November 08, 2024
Tweet
Share
More Decks by Kaz Asada | しがない情シス
See All by Kaz Asada | しがない情シス
業務効率化したいならファイル管理から変えろ!エンドユーザーへのモダンファイル管理のススメ
kasada
3
1.1k
2025-01-29-Get Ready for Copilotウェビナー資料
kasada
1
210
Microsoft 365 Copilotエンドユーザー教育の世界
kasada
2
2.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Tokyo_reInforce_2025_recap_iam_access_analyzer
hiashisan
0
170
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
6
5k
さくらのIaaS基盤のモニタリングとOpenTelemetry/OSC Hokkaido 2025
fujiwara3
2
310
AIの全社活用を推進するための安全なレールを敷いた話
shoheimitani
2
310
Southwest airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
oliversmith12
0
110
AIとともに進化するエンジニアリング / Engineering-Evolving-with-AI_final.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
150
なぜ私はいま、ここにいるのか? #もがく中堅デザイナー #プロダクトデザイナー
bengo4com
0
1.3k
作曲家がボカロを使うようにPdMはAIを使え
itotaxi
0
430
Zephyr RTOSを使った開発コンペに参加した件
iotengineer22
1
190
5min GuardDuty Extended Threat Detection EKS
takakuni
0
180
生成AI時代の開発組織・技術・プロセス 〜 ログラスの挑戦と考察 〜
itohiro73
1
410
AI専用のリンターを作る #yumemi_patch
bengo4com
5
3.9k
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Designing for Performance
lara
610
69k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Transcript
Kazuaki Asada IT Planning & Promotion Dept. Sumitomo Corporation
Kazuaki Asada / 浅田 和明(しがない情シス) Senior Associate, IT Planning &
Promotion Dept. 大阪生まれ、大阪育ち。住友商事株式会社入社後、広報部でグローバルコーポ レートサイト運用、SNS立ち上げ、イントラネットリニューアルプロジェクトなど制作系 業務を経て、新聞・TV記者と相対するメディアリレーションズ従事 2022年10月よりIT企画推進部にて、Microsoft 365やイントラネット、生成AI等 のコラボレーションシステムを中心としたアプリケーション企画・運用・保守に従事 広報部の経験から、PR理論やユーザー感情起因の発想を用いたCopilot展開を 実施 Experience Expertise • Web Master • Public Relations • Media Relations • Microsoft 365 • Copilot • Power Platform • Generative AI @kasada0901 @kazuaki asada
Microsoft 365 Copilot 住友商事 Copilot
Microsoft 365 Copilot Biz Chat Excel OneDrive Loop Word Outlook
SharePoint Teams PowerPoint Excel Biz Chat Excel
・一般オフィス業務 ・検索 ・学習 ・校閲 ・アイデアだし ・迅速な作成とレビュー ・規制/コンプライアンス ・ビジネスインテリジェンス ・法律アドバイス ・技術資料
・プロダクションコード ・医学的診断 ・ニッチなアプリケーション ・ゲームやポエム、画像生成 ・専門的な技術的アドバイス 需要高 需要低 専門性低 専門性高 M365 Copilot Copilotの活用の考え方 ユニバーサルタスク 自論 • 専門性が高い/Specificな業務にCopilotを適用する 前に、まずはユニバーサルタスクの効率化と、ユニ バーサルタスクの拡大を図っていくべき →オンコパ
情報入力の手段とスピード
• いままでは音声入力の情報ママ利用できず、音声入力の価値が低かった • Copilotがある今、音声入力の精度が低い状態でも、Copilotでリライトできる! 音声入力の課題とCopilot こんちはスミトウ商事の さだです。 音声入力 リライト 端末側の音声認識
こんちはスミトウ商事の さだです。 こんにちは、 住友商事の浅田です。 音声入力 リライト 端末側の音声認識 文脈を理解して誤字 脱字を修正して
長文入力が煩わしいスマホでも 音声で返したい内容をざっと話切り、Copilotにリライ ト、メール文面化してもらう 8~9割がた満足なメール文面が作成される! 移動時間など有効活用できていなかった時間を 活用できるようになる!!(生産時間の拡大)
長文入力が煩わしいスマホでも 音声で返したい内容をざっと話切り、Copilotにリライ ト、メール文面化してもらう 8~9割がた満足なメール文面が作成される! 移動時間など有効活用できていなかった時間を 活用できるようになる!!(生産時間の拡大)
長文入力が煩わしいスマホでも 音声で返したい内容をざっと話切り、Copilotにリライ ト、メール文面化してもらう 8~9割がた満足なメール文面が作成される! 移動時間など有効活用できていなかった時間を 活用できるようになる!!(生産時間の拡大)
長文入力が煩わしいスマホでも 音声で返したい内容をざっと話切り、Copilotにリライ ト、メール文面化してもらう 8~9割がた満足なメール文面が作成される! 移動時間など有効活用できていなかった時間を 活用できるようになる!!(生産時間の拡大)
長文入力が煩わしいスマホでも 音声で返したい内容をざっと話切り、Copilotにリライ ト、メール文面化してもらう 8~9割がた満足なメール文面が作成される! 移動時間など有効活用できていなかった時間を 活用できるようになる!!(生産時間の拡大)
長文入力が煩わしいスマホでも 音声で返したい内容をざっと話切り、Copilotにリライ ト、メール文面化してもらう 8~9割がた満足なメール文面が作成される! 移動時間など有効活用できていなかった時間を 活用できるようになる!!(生産時間の拡大)
頭の中の雑多なアイデアを整理したい時、 社外訪問後にレポートを作成しないといけない時 一人でTeams会議を立ち上げて、 思いのままに話し続ける 終了後、Copilotが”AIメモ”として、 話した内容を整理し、タスクもかき出してくれる 移動時間を有効活用できる
頭の中の雑多なアイデアを整理したい時、 社外訪問後にレポートを作成しないといけない時 一人でTeams会議を立ち上げて、 思いのままに話し続ける 終了後、Copilotが”AIメモ”として、 話した内容を整理し、タスクもかき出してくれる 移動時間を有効活用できる
オンコパへの期待 こんちはスミトウ商事の さだです。 こんにちは、 住友商事の浅田です。 音声入力 リライト 端末側の音声認識 音声入力 端末側の音声認識
こんにちは、 住友商事の浅田です。 LMMのVoice2text • ChatGPTのAdvanced Voice ModeがCopilotに実装されれ ば、より一層ステップは簡略化さ れる • リアルタイム対話でアウトプットを 修正していける? • Igniteで何か発表されるかも? 期待!
『Make Most Moments Meaningful Copilot』 “いとも簡単に無駄な時間を 有意義にするCopilot” 荒木飛呂彦「STEEL BALL RUN
スティール・ボール・ラン 18巻」より Copilotを使って既存業務の効率化・品質向上を達す る方法を検討することもいいが、今まで改善・活用でき ていなかった業務にフォーカスすることも一案 To 利活用推進者へ Copilotをあまり使わない人にプロンプト集を配っても、そ もそもプロンプト集を探さないし開かないぞ
© 2024 Sumitomo Corporation All rights reserved. The information provided
in this document is for general purposes only. Sumitomo Corporation does not guarantee its accuracy or completeness. Use this material at your own risk. Thank you...