Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ChatGPTを使ってwebmsx上でFuzixその2
Search
kazueda
November 09, 2024
Programming
0
26
ChatGPTを使ってwebmsx上でFuzixその2
kazueda
November 09, 2024
Tweet
Share
More Decks by kazueda
See All by kazueda
初代プレステでuCLinuxその1 Linuxのinitで「Hello World」
kazueda
0
25
Raspberry pi 400をUSBキーボードとして使う
kazueda
0
66
「東海道らぐ」のブースで「USBガジェット三昧」の展示
kazueda
0
11
Raspberry Pi Pico WでRNDIS-Wifiブリッジ
kazueda
0
16
Raspberry pi pico2の亜種で Risc-V用Linux-nommuを起動する話
kazueda
1
77
PythonのソースファイルをLLMで修正した話
kazueda
0
71
M5Stackサーバーを使って初代プレイステーションでuClinuxのカーネルを起動
kazueda
0
44
ChatGPTを使ってWebmsx上でFuzix
kazueda
0
35
GUDドライバを使ったサブディスプレイその2
kazueda
1
120
Other Decks in Programming
See All in Programming
安全に倒し切るリリースをするために:15年来レガシーシステムのフルリプレイス挑戦記
sakuraikotone
5
2.6k
コンテナでLambdaをデプロイするときに知っておきたかったこと
_takahash
0
170
The Evolution of Enterprise Java with Jakarta EE 11 and Beyond
ivargrimstad
0
1.4k
マルチアカウント環境での、そこまでがんばらない RI/SP 運用設計
wa6sn
0
680
PHPer's Guide to Daemon Crafting Taming and Summoning
uzulla
2
1.1k
AIコードエディタの基盤となるLLMのFlutter性能評価
alquist4121
0
180
Modern Angular:Renovation for Your Applications @angularDays 2025 Munich
manfredsteyer
PRO
0
160
PHPでお金を扱う時、終わりのない 謎の1円調査の旅にでなくて済む方法
nakka
4
1.4k
本当だってば!俺もTRICK 2022に入賞してたんだってば!
jinroq
0
280
DataStoreをテストする
mkeeda
0
260
SideKiqでジョブが二重起動した事象を深堀りしました
t_hatachi
0
270
自分のために作ったアプリが、グローバルに使われるまで / Indie App Development Lunch LT
pixyzehn
1
140
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.2k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
99
5.4k
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.7k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
36
1.7k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
30
1.1k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
Transcript
ChatGPTを使ってwebmsx上でFuzixその2 小江戸らぐ10月のオフな集まり(第268回) 2024. 11. 9 1 kazueda か ず え
だ
kazueda(かずえだ)の紹介 • 大阪出身、丙午、おとめ座、O型 • 科学者(化学) • 2003年4月から浜松で、働き始める • 自転車での移動が生活の足 •
趣味は「ラジオを聴くこと」、「アメリカの コミックの邦訳を読むこと」 @kazueda 2 slideshare speaker deck https://qiita.com/kazueda
これまでの話 • Webサービスのwebmsx用ハードディスクドライバを、 devide_sunrise.c、devide_sunrise.h、sunrise.sから作成しよ うとして、行き詰まる。 3
手元のMSXマシン • PV-7 (MSX1) • HB-F1DJ (MSX2)<-画面表示できず、修理中 • OneChipMSX on
De0 (MSX2+?) <- FPGA • MSX1 on ZX-UNO <-FPGA • MSX0 (MSX1, 2, 2+) <- M5Stack 4
手元のMSXマシン • PV-7 (MSX1) • HB-F1DJ (MSX2)<-画面表示できず • OneChipMSX on
De0 (MSX2+?) <- FPGA MegaSDドライバ • MSX1 on ZX-UNO <-FPGA • MSX0 (MSX1, 2, 2+) <- M5Stack 5 以降、OCM-DE0 以降、OCM-DE0
devmegasd.cをChatGPTに • OCM-DE0の仕組みを聞く • スロットの修正依頼ー>スロットの変更、デバイスセレ クタの変更 • SlotとSubslotを明示的に支持ー>正しい数値に修正 • MSX上で「call
drvinfo」して得られた情報を提供 注)以前の修正を忘れることがあるので、その時は新しい チャットで続きを行う。 6
devmegasd.cをChatGPTに 修正箇所 • SDカードインターフェース • SDカードスロット • SDカードの読み書き 7
devmegasd.cをChatGPTに 修正箇所 • SDカードインターフェース • SDカードスロット • SDカードの読み書き • Linux
Userにパッチファイルを掲載予定 8
実際の動作 9
実際の動作 10 • SDドライブの表示に不具合 あるが、起動 • 正しくは、デバイスは2つ あるが、SDカードスロット は2つ目のドライブに接続 されている
実際の起動 11 速度は遅いですが、 ログインプロンプ トがでました!
実際の起動 12 • 記念のbannerコ マンド
まとめ • FuzixのSDカードドライバを修正し、FuzixのOCM-DE0での 動作に成功 • SDカードスロットの指定方法に修正が必要 • SDカードスロットの指定方法の修正 • 今回修正したドライバソースから、webmsx用のソースを
作成 13 おしまい 今後の展開