Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Raspberry pi pico2の亜種で Risc-V用Linux-nommuを起動する話
Search
kazueda
December 14, 2024
1
38
Raspberry pi pico2の亜種で Risc-V用Linux-nommuを起動する話
「東海道らぐ 2024年12月オフな集まり@メリーアヒルヤキ(m〇ikutterの作者は誰?)」での発表内容です。
kazueda
December 14, 2024
Tweet
Share
More Decks by kazueda
See All by kazueda
Raspberry pi 400をUSBキーボードとして使う
kazueda
0
34
「東海道らぐ」のブースで「USBガジェット三昧」の展示
kazueda
0
5
Raspberry Pi Pico WでRNDIS-Wifiブリッジ
kazueda
0
4
PythonのソースファイルをLLMで修正した話
kazueda
0
57
M5Stackサーバーを使って初代プレイステーションでuClinuxのカーネルを起動
kazueda
0
40
ChatGPTを使ってWebmsx上でFuzix
kazueda
0
25
ChatGPTを使ってwebmsx上でFuzixその2
kazueda
0
19
GUDドライバを使ったサブディスプレイその2
kazueda
1
110
Buildrootでsftpサーバーをビルド
kazueda
1
140
Featured
See All Featured
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
3
270
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
Speed Design
sergeychernyshev
25
740
Code Review Best Practice
trishagee
65
17k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
89
5.8k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
38
1.9k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.4k
Transcript
初代プレイステーション用uClinuxの ルートファイルシステム 東海道らぐ 2024年12月オフな集まり @メリーアヒルヤキ(m〇ikutterの作者は誰?) 2024. 11. 9 1 kazueda
か ず え だ Raspberry pi pico2の亜種で Risc-V用Linux-nommuを起動する話
kazueda(かずえだ)の紹介 • 大阪出身、丙午、おとめ座、O型 • 科学者(化学) • 2003年4月から浜松で、働き始める • 自転車での移動が生活の足 •
趣味は「ラジオを聴くこと」、「アメリカの コミックの邦訳を読むこと」 @kazueda 2 slideshare speaker deck
RP2350搭載ボード 3 https://www.marutsu.co.jp/GoodsListNavi.jsp?path=&q=RP2350 マルツオンラインの 検索によると、写真 があるもので、10種 類以上存在
Raspberry pi pico2 • オンチップのSRAM:520Kバイト • オンボードの外付けのフラッシュ・メモリ:4Mバイト • HSTX(High-speed Serial
Transmit)搭載で、DVI(Digital Visual Interface)出力も可能 • PIO:3基 • CPUコア:Arm Cortex-M33とRISC-V<-Linux動作? 4 https://interface.cqpub.co.jp/wp-content/uploads/if2411_179.pdf
pi-pico2-linux RP2350用Buildroot • 「 SparkFun Pro Micro - RP2350」に対応 <-イメージファイルの保存に8
MBのPSRAMが必要 「PIMORONI PICO PLUS 2」も利用できそう • Raspberry pi pico2のPSRAMは4 MB <-PSRAMの「APS6404L」を外付けすると動く? 「https://www.adafruit.com/product/4677」に8 MBの PSRAMの使い方 5 https://github.com/Mr-Bossman/pi-pico2-linux
環境設定 1. cmake gcc-arm-none-eabi libnewlib-arm-none-eabi build- essentialの入手 2. クロスコンパイラの入手 3.
環境設定 4. Linux-nommuのビルド 5. ビルドしたイメージの書き込み 6. Linux-nommuの起動 6
クロスコンパイラの入手 • Raspberypi/pico-exampleで紹介されているStable版を使う と、はまる 7 https://www.embecosm.com/resources/tool-chain-downloads/#riscv-stable
クロスコンパイラの入手 • Gigazineの記事で紹介しているクロスコンパイラならうま くいく 8 https://gigazine.net/news/20241004-raspberry-pi-pico-2-risc-v-debug/
クロスコンパイラの入手 • CORE-V用から選ぶ 9 https://www.embecosm.com/resources/tool-chain-downloads
ビルドしたイメージの書き込み • 「SparkFun Pro Micro - RP2350」のBOOTボタンを押したま ま、USBケーブルで母艦に接続 $ cd
../psram-bootloader $ make flash-kernel 10
ビルドしたイメージの書き込み $ make flash-kernel cd build && cmake .. CMake
Error at pico_sdk_import.cmake:74 (message): Directory '/home/kazueda/home/kazueda/rpipico2/pico-sdk' not found Call Stack (most recent call first): CMakeLists.txt:33 (include) -- Configuring incomplete, errors occurred! … 11 <-「/home/kazueda/home/kazueda」を作成して、 使用している「rpipico2」ディレクトリをコピーして対応
Linux-nommuの起動 • ボートとの接続 • USB-C:母艦のUSBポート • USBシリアルアダプタ:ボードのTX、RX、GND • 以降、USBシリアルアダプタからの出力 12
Linux-nommuの起動 • 起動しました 13
Linux-nommuの起動 • 途中でとまります 14
Linux-nommuの起動 • ボードのUSB端子を母艦のポートからUSB電源に変更 • プロンプトが表示されました。 15
色々見て回りました 16
まとめ • RP2350のRisc-Vと8MB PSRAMの組み合わせで、Linux- nommuを起動 • 情報の錯綜、不足で、初心者は混乱 • シリアルポート、それ以外でネットワーク接続 •
Risc-V用Linuxの起動の仕組みの勉強 17 今後の展開 おしまい