Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ChatGPTを使ってWebmsx上でFuzix
Search
kazueda
November 09, 2024
Programming
0
47
ChatGPTを使ってWebmsx上でFuzix
kazueda
November 09, 2024
Tweet
Share
More Decks by kazueda
See All by kazueda
初代プレステでuCLinuxその2「rootfsが公開されました」
kazueda
0
11
初代プレステでuCLinuxその1 Linuxのinitで「Hello World」
kazueda
0
32
Raspberry pi 400をUSBキーボードとして使う
kazueda
0
100
「東海道らぐ」のブースで「USBガジェット三昧」の展示
kazueda
0
13
Raspberry Pi Pico WでRNDIS-Wifiブリッジ
kazueda
0
20
Raspberry pi pico2の亜種で Risc-V用Linux-nommuを起動する話
kazueda
1
120
PythonのソースファイルをLLMで修正した話
kazueda
0
79
M5Stackサーバーを使って初代プレイステーションでuClinuxのカーネルを起動
kazueda
0
51
ChatGPTを使ってwebmsx上でFuzixその2
kazueda
0
36
Other Decks in Programming
See All in Programming
型で語るカタ
irof
0
370
20250704_教育事業におけるアジャイルなデータ基盤構築
hanon52_
5
890
「テストは愚直&&網羅的に書くほどよい」という誤解 / Test Smarter, Not Harder
munetoshi
0
190
新メンバーも今日から大活躍!SREが支えるスケールし続ける組織のオンボーディング
honmarkhunt
5
8k
RailsGirls IZUMO スポンサーLT
16bitidol
0
190
What's new in AppKit on macOS 26
1024jp
0
130
生成AI時代のコンポーネントライブラリの作り方
touyou
1
250
Rubyでやりたい駆動開発 / Ruby driven development
chobishiba
1
750
#kanrk08 / 公開版 PicoRubyとマイコンでの自作トレーニング計測装置を用いたワークアウトの理想と現実
bash0c7
1
880
Azure AI Foundryではじめてのマルチエージェントワークフロー
seosoft
0
190
たった 1 枚の PHP ファイルで実装する MCP サーバ / MCP Server with Vanilla PHP
okashoi
1
270
初学者でも今すぐできる、Claude Codeの生産性を10倍上げるTips
s4yuba
16
12k
Featured
See All Featured
Visualization
eitanlees
146
16k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Side Projects
sachag
455
42k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
970
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Transcript
ChatGPTを使ってWebmsx上でFuzix 小江戸らぐ10月のオフな集まり(第267回) 2024. 10. 12 1 kazueda か ず え
だ
kazueda(かずえだ)の紹介 • 大阪出身、丙午、おとめ座、O型 • 科学者(化学) • 2003年4月から浜松で、働き始める • 自転車での移動が生活の足 •
趣味は「ラジオを聴くこと」、「アメリカの コミックの邦訳を読むこと」 @kazueda 2 slideshare speaker deck https://qiita.com/kazueda
MSX上のFuzix • MSX1とMSX2の2種類に対応 3
MSX1上のFuzix 必須 • RAM64KB • メモリマッパー付きIDEカートリッジ 対応IDEカートリッジ • SunriseIDEと類似回路搭載のIDEカートリッジ 起動
• Kernelは、64 KBのROMカートリッジ • rootfs は、IDEカートリッジ 4
MSX1上のFuzix 必須 • RAM64KB • メモリマッパー付きIDEカートリッジ 対応IDE、SPIカートリッジ • SunriseIDE •
Carnivore2 • MegaSD 5
MSX2上のFuzix 必須 • MSX2/2+/TurboR • メモリマッパー付きIDEカートリッジ 対応IDE、SPIカートリッジ • SunriseIDE •
MegaFlashROM_SCC+_SD 6
MSX2上のFuzix 必須 • MSX2/2+/TurboR • メモリマッパー付きIDEカートリッジ 対応IDE、SPIカートリッジ • SunriseIDE •
MegaFlashROM_SCC+_SD <ーFuzixのドライバがあるもの 7
WEBMSX • ブラウザ上で動作 • 架空のマシン • BIOSはオープンソースのC- BIOSをWEBMSXの仕様に合わ せて拡張 8
https://webmsx.org/
WEBMSX • ブラウザ上で動作 • 架空のマシン • BIOSはオープンソースのC- BIOSをWEBMSXの仕様に合わ せて拡張 •
様々な地域のマシンをエミュ レート 9 https://webmsx.org/
WEBMSX • ブラウザ上で動作 • 架空のマシン • BIOSはオープンソースのC- BIOSをWEBMSXの仕様に合わ せて拡張 •
様々な地域のマシンをエミュ レート • ハードディスクを接続可能 10 https://webmsx.org/
WEBMSX • ブラウザ上で動作 • 架空のマシン • BIOSはオープンソースのC- BIOSをWEBMSXの仕様に合わ せて拡張 •
様々な地域のマシンをエミュ レート • ハードディスクを接続可能 11 https://webmsx.org/
WEBMSX • ブラウザ上で動作 • 架空のマシン • BIOSはオープンソースのC- BIOSをWEBMSXの仕様に合わ せて拡張 •
様々な地域のマシンをエミュ レート • ハードディスクを接続可能 12 https://webmsx.org/
公開されているディスクイメージで起動 • FuzixのKernelが、ディスクイ メージを認識しません。 13 https://fuzix.org/downloads/0.4/msx2/disk.img ①IDEを見つける→ ←②ドライブを認識
WEBMSX • ブラウザ上で動作 • 架空のマシン • BIOSはオープンソースのC- BIOSをWEBMSXの仕様に合わ せて拡張 •
様々な地域のマシンをエミュ レート • ハードディスクを接続可能 <ーFuzixのドライバを書けばよ い デバッガが無い!! 14 https://webmsx.org/
WEBMSX • ブラウザ上で動作 • 架空のマシン • BIOSはオープンソースのC- BIOSをWEBMSXの仕様に合わ せて拡張 •
様々な地域のマシンをエミュ レート • ハードディスクを接続可能 <ーFuzixのドライバを書けばよ い デバッガが無い!! 15 https://webmsx.org/
SunriseIDEのソースファイルを参考に • Sunriseのソースファイルと WEBMSXのgithubのurlを与えて、 初稿を作製 • コンパイルエラーや画面表示 を与えて、修正を続ける • 現時点での起動状況
16
SunriseIDEのソースファイルを参考に • ハードディスクイメージの ファイルの存在を認識? • ファイルの中身が読めていな い。 17
まとめ • ChatGPTを使ってWebmsx用のFuzixカーネルの作成に挑戦 • ハードディスクイメージのファイルの存在を認識? • ファイルの中身が読めていない。 • ChatGPTにもう少し情報を提供して改良 •
Webmsxで動作できたら、MSX0での動作に挑戦 18 今後の展開 おしまい