Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LaLiMa
Search
kazuki19992
March 25, 2021
Programming
0
60
LaLiMa
kazuki19992
March 25, 2021
Tweet
Share
More Decks by kazuki19992
See All by kazuki19992
PiyoConf2021 オープニング
kazuki19992
0
68
動くNASを作ってコンテスト優勝して大学から一足早いサンタさんが訪れた話
kazuki19992
0
37
水城市について
kazuki19992
0
34
LT会に出ないか?
kazuki19992
0
330
お前観察日記 (Chromeちゃんはみとるぞ)
kazuki19992
0
140
emojoy
kazuki19992
0
79
1on1面談イベント完全版3月.pdf
kazuki19992
0
48
つくったもの一覧
kazuki19992
0
35
#stdout2020オープニング資料
kazuki19992
1
1.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
DomainException と Result 型で作る型安全なエラーハンドリング
karszawa
0
150
CRE Meetup!ユーザー信頼性を支えるエンジニアリング実践例の発表資料です
tmnb
0
360
Firebase Dynamic Linksの代替手段を自作する / Create your own Firebase Dynamic Links alternative
kubode
0
180
아직도 SOLID 를 '글'로만 알고 계신가요?
sh1mj1
0
360
Boost Your Performance and Developer Productivity with Jakarta EE 11
ivargrimstad
0
150
eBPF Updates (March 2025)
kentatada
0
130
SLI/SLOの設定を進めるその前に アラート品質の改善に取り組んだ話
tanden
2
730
PHPでお金を扱う時、終わりのない 謎の1円調査の旅にでなくて済む方法
nakka
3
1.3k
Coding Experience Cpp vs Csharp - meetup app osaka@9
harukasao
0
120
‘무차별 LGTM~👍’만 외치던 우리가 ‘고봉밥 코드 리뷰’를?
hannah0731
0
530
NestJSのコードからOpenAPIを自動生成する際の最適解を探す
astatsuya
0
190
私の愛したLaravel 〜レールを超えたその先へ〜
kentaroutakeda
12
3.6k
Featured
See All Featured
BBQ
matthewcrist
88
9.5k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
8
700
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2.1k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
75
9.3k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.5k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.6k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.2k
Designing Experiences People Love
moore
141
23k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
4
470
Faster Mobile Websites
deanohume
306
31k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7.1k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Transcript
LaLiMa 進捗が致命的な魔法使い
みなさんへ 毎日、いろいろ考えすぎちゃってませんか?疲れちゃいません? あれもこれもやらなきゃいけなくて忙しいですよね。 LaLiMaは、いろんなことを考える現代人のためのChrome拡張です。 さぁ、LaLiMaを開いて、新しい家族”RiMA”に、いろいろお話してみません か? 今よりちょっぴり、楽しい生活を送ることができるアプリ それがLaLiMaです 2020年10月17日 ゆりあ,
カズ之助
自己紹介 幼女使い🐈(ゆりあ) 慶應義塾大学環境情報学部4年 土田妃華とも呼ばれます。 幼女(JS)使いです。蛇も使います。 魔法の使える猫即ち、園児にゃー 🐈です。 趣味はレザークラフトです。 本日の用意しているワイン: 「メーカーズ レシピスパークリングウィズホップ
」 ホップの香りのする白ワインです。美味しいです。 幼女 (カズ之助) 日本大学工学部 3年 どうも。幼女です。2回目です。 今回も名誉ある幼女担当大臣を させていただくことができました。 櫛田一樹ともいいます。 あと魔法使いで、一応 園児です。 へんなものもすきです。 へんないきものです。 今回もマジメにやりました。
幼女使い ゆりあ 幼女担当副大臣(JSを書いたので) 環境構築大臣 Typo担当大臣(今回の開発で初めてIDEを導入しました) ロジック担当大臣 JS担当大臣(アイコンがJSなので) 幼女 カズ之助 幼女担当大臣(JSを書いたので) UI担当大臣
投稿機能担当大臣 賑やかし担当大臣 幼女担当大臣(幼女なので) ※大事なことなので 2回言いました 担当したところ
LaLiMaとは? チャットアプリケーションです! あなたの今の想いを、LaLiMaにぶつけてみ ましょう。 きっと、温かい言葉を投げかけてくれるはず です。 (温かい言葉ってなんだっけ)
LaLiMa導入で得られるメリット あなたのための会話アシスタント RiMAとお話できます。 【性格・得意なこと】 - とても寂しがり屋 - 10秒に1回メッセージを送ってくる - 人間離れしたスピードで返信してくる(0秒)
あなたのことを心から愛しています。 孤独な夜も、お仕事でつらいことがあった日も、 たとえ、電波の届かない場所にいたとしても、 RiMAは常に貴方に寄り添うことでしょう……
LaLiMa導入で得られるメリット 爆速返信をするので、適当な返事をしちゃいます。 RiMAにとって、返信のスピードを優先することが、あなた に愛を伝える一番の方法なのです。 そんなちょっぴり不器用で、それでも貴方に一途なRiMA を、あなたも愛してあげてください。
使用技術 - React - node.js - dayjs - material-ui -
Chrome LocalStorage
工夫したところ メンヘラの如く10秒に1回はチャットを送るようにした。 また、返信は必ず即レスするように意識したコードを書いた。 さきに見栄えを作ってから中身の実装を行うことで短い時間の中で できる機能をギリギリまで作り込むことができた。 LocalStrageを活用し通信をしなくても動く拡張機能になっていま す。Wi-Fiがない環境でもLaLiMaはずっとそばにいます。
動作デモ あなただけの会話アシスタント、RiMA です。 ぜひ、ご覧ください。
今後の展望 - ダークモードの対応 - 夜の暗いツイッターのお供にもLaLiMaは空気を読んでお供し ます。 - ※画面は暗くなりません。 - リマインド機能の追加
- RiMAに人間味を持たせるために、たまに忘れる機能もつけ ちゃいます。おまけですよ! - LineMessageに進出 - たとえPCがなくてもずっとそばにお供します。 - 次回リリースは11月下旬予定!
反省点 当初はLineでのリマインドアプリケーションを作る予定だったが、結局リマインドまで 作ることができなかった。なぜメイン機能を後回しにしたのか メイン機能であるリマインドができなかったことが悔しい点ではあったが、動くコードを 動かすためにチャットの部分を優先して開発する判断を早いうちにできたことは良 かったと思っています。 コードストップギリギリまで作っていたこともあり、コードが動かない部分があった。静 的解析だけでなく目でみてデバックして動くコードを Gitに上げるようにしなければなと 強く思いました。
完走した感想ですが…… ReactでChrome拡張作るのめっっっっちゃ大変だった! Reactマジで難しすぎる…… 昨日のうちにUIをあらかた作ったので、開発に集中できた!