Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Turnip
Search
kbaba1001
December 08, 2014
Technology
0
320
Turnip
TokyuRubyKaigi 08
kbaba1001
December 08, 2014
Tweet
Share
More Decks by kbaba1001
See All by kbaba1001
How to build a video conferencing system that no one has ever told you about
kbaba1001
0
38
Build React system with ClojureScript (Squint)
kbaba1001
0
120
talk-with-local-llm-with-web-streams-api
kbaba1001
0
420
Lume: Static Site Generator
kbaba1001
0
610
React_2023
kbaba1001
0
170
Word Penne
kbaba1001
0
200
I live by using a minor language
kbaba1001
1
170
fast optical line
kbaba1001
0
370
ArtPosePro and Procreate
kbaba1001
1
200
Other Decks in Technology
See All in Technology
国産クラウドを支える設計とチームの変遷 “技術・組織・ミッション”
kazeburo
6
10k
All About Sansan – for New Global Engineers
sansan33
PRO
1
1.3k
adk-samples に学ぶデータ分析 LLM エージェント開発
na0
3
830
確実に伝えるHealth通知 〜半自動システムでほどよく漏れなく / JAWS-UG 神戸 #9 神戸へようこそ!LT会
genda
0
160
AI駆動開発を実現するためのアーキテクチャと取り組み
baseballyama
17
15k
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansan33
PRO
4
15k
SRE視点で振り返るメルカリのアーキテクチャ変遷と普遍的な考え
foostan
2
2.7k
プロダクト負債と歩む持続可能なサービスを育てるための挑戦
sansantech
PRO
1
1.1k
一億総業務改善を支える社内AIエージェント基盤の要諦
yukukotani
4
1.5k
メッセージ駆動が可能にする結合の最適化
j5ik2o
9
1.7k
Eight Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
0
5.6k
type-challenges を全問解いたのでエッセンスと推し問題を紹介してみる
kworkdev
PRO
0
110
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.8k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.7k
A better future with KSS
kneath
239
18k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
3
350
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
659
61k
Transcript
Turnip Turnip @kbaba1001 Powered by Rabbit 2.1.3 and COZMIXNG
自己紹介 kbaba1001 Ruby on Rails 永和システムマネジメント
kbaba1001食堂 ?
今日の話
Turnip とは Acceptance Test Framework @jnicklas (capybara、xpath)
特徴 Gherkin でシナリオテストを書く RSpec の拡張として動く Spinach より機能が多い
Gherkin フィーチャ: kbaba1001として料理を作る シナリオ: ワインシリアルを作る 前提 "ワイン" がある かつ "シリアル"
がある かつ 冷蔵庫が空である もし kbaba1001が空腹である ならば "ワインシリアル" を作ること
RSpecでのステップ定義 # spec/acceptance/steps/food_steps.rb steps_for :food do step ":name がある" do
|name| Food.create!(name: name) end end
Cucumber との比較 スコープ付きステップ 正規表現 → Placeholder
スコープ付きステップ steps_for :food do step ":name がある" do |name| Food.create!(name:
name) end end steps_for :tool do step ":name がある" do |name| Tool.create!(name: name) end end
スコープ付きステップ @food シナリオ: ワインシリアルを作る 前提 "ワイン" がある かつ "シリアル" がある
@tool シナリオ: ショートケーキを作る 前提 "電動ドリル" がある かつ "手動泡立て機" がある
Placeholder step ":food が :count ある/いる" do |food, count| end
placeholder :count do match /\d+(個|羽|丁)/ do |count| count.to_i end match(/(.+)/) {|count| 10 } end
なんか良さそう!!
プロジェクトで使ってみた Rails 期間: 1 年間 ほぼ全画面を Turnip でテスト
LOC 全体 feature s steps model spec 25,000 6,000 1,300
6,000
Turnip感想 RSpecに組み込めるのがよい 規模が大きくなるとつらい
つらみ スコープが混ざる
スコープが混ざる steps_for :food do step ":name がある" do |name| ...
steps_for :tool do step ":name がある" do |name| ... # step を重複定義するのでエラー @food @tool シナリオ: ワインシリアルを作る 前提 "ワイン" がある かつ "電動ドリル" がある
回避方法 steps_for :food do step "食べ物 :name がある" do |name|
... steps_for :tool do step "道具 :name がある" do |name| ... @food @tool シナリオ: ワインシリアルを作る 前提 食べ物 "ワイン" がある かつ 道具 "電動ドリル" がある
( ˘ω˘) スコープとは何だったのか…
つらみ Custom Step Placeholder でスコ ープが使えない placeholder :count do match
/\d+(個|羽|丁)/ do |count| count.to_i end match(/(.+)/) {|count| 10 } end
長い… placeholder :page do helper = Rails.application.routes.url_helpers match(/トップページ/) { helper.root_path
} match(/ユーザーマイページ/) { helper.authenticated_root_path } match(/管理者マイページ/) { helper.admin_authenticated_root_path } match(/プロフィール登録ページ/) { helper.profile_path } # 中略... match(/(.+)/) {|page| page } end
( ˘ω˘) スコープとは何だったのか…
Step をまとめづらい シナリオ: もし "ワインシリアル" と表示すること かつ "ヘッダー" に "ワインシリアル"
と表示すること step ':text と表示すること' do |text| expect(page).to have_content(text) end step ':parent に :text と表示すること' do |parent, text| within(parent) do send ':text と表示すること', text end end
( ˘ω˘) 正規表現は善!!
まとめ Turnip は小さいプロジェクトで RSpec の拡張として使うには手 頃。 本格的にシナリオテストを書くな ら Cucumber。 Powered
by Rabbit 2.1.3 and COZMIXNG