Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
IoTLT IoT炊飯器 IoT Rice Cooker
Search
keicafeblack
January 15, 2020
How-to & DIY
0
1.4k
IoTLT IoT炊飯器 IoT Rice Cooker
obnizとiphoneのVoiceOverを活用して、視覚障害者が操作しやすい(特にタイマー予約)炊飯器のプロトタイプの紹介です。
keicafeblack
January 15, 2020
Tweet
Share
More Decks by keicafeblack
See All by keicafeblack
Cola-Button
keicafeblack
0
180
AIお菓子ロッカー
keicafeblack
0
180
安心キッチン:ガスレンジ用火消し忘れ防止装置
keicafeblack
0
280
LEGOでRecord Playerを作った話 #LEGOrdPlayer
keicafeblack
0
200
IoTカーテンオープナー
keicafeblack
0
410
IoT義手
keicafeblack
0
610
工作教室 ロボットハンドを作ろう
keicafeblack
0
200
IoT自動水やり機2023(IoT松ぼっくり)
keicafeblack
0
440
工作教室 手回しレコードプレーヤーを作ろう!
keicafeblack
0
3.8k
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
JAWS-UG Community Upadate - JAWS-UG 熊本
awsjcpm
2
170
あなたは何故コミュニティに参加するのか?
awsjcpm
1
200
JAWS-UGとAWS - JAWS-UG彩の国埼玉設立のお祝い
awsjcpm
2
540
わたしと技術コミュニティとキャリア
kotomin_m
2
1.8k
Terra Charge|急速充電器ご利用ガイドブック / Terra Charge Fast Charger Guidebook
contents
1
450
バーチャルバナナとリアルバナナ #iotlt #TouchDesigner
n0bisuke2
0
180
ModuleLLM、最前線!
anoken
1
260
Node-REDで制御できるエッジカメラのreCameraを触る #iotlt #JLCPCB #recamera
n0bisuke2
0
100
いぬぬウォッチャー - オレトク賞オンライン決勝 #ヒーローズリーグ
n0bisuke2
0
240
人を補助するAI ~AIとの壁打ちがきっかけになる~ #共創AIミートアップ
ishikiemo
0
470
JAWS-UG Fukuoka - AWS re:Invent 2024 re:Cap AWS Community Perspective
awsjcpm
2
180
AWS re:Invent 2024 re:Cap – AWS Community Perspective / JAWS-UG新潟
awsjcpm
0
170
Featured
See All Featured
KATA
mclloyd
32
14k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
32
2.2k
Done Done
chrislema
185
16k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6.1k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
45
2.5k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Transcript
IoT炊飯器
出典: https://www.mi.com/jp/mi-induction-heating-rice-cooker/ 2019年12月09日発表
“Wi-Fiに接続することで、 スマホのアプリと連動でき、 遠隔操作でお米を炊ける″ ↓ IoT炊飯器 出典:https://ascii.jp/elem/000/001/990/1990864/
スマホ連携って(笑) 直接押せばいいじゃない(笑) タイマー付いてるし(笑) いらね~~~!
まだ発売していないので作ってみた
obniz サーボモーター
スマホ連携って(笑) 直接押せばいいじゃない(笑) タイマー付いてるし(笑) いらね~~~! 同じ反応でした・・・
IoT炊飯器 * 使う人 見えない=タイマー設定が出来ない ↓ スマホ = VoiceOver (読み上げ機能)が使えて便利かも!
Cloud VoiceOverで操作が声で 分かる
CES 2020のGoogleの発表(2020/1/7) 動作の予約: 1回限りの操作を予約できるようになる。 「OK Google、午後6時に明かりを点けて」などと命じること ができる 6時に炊飯器を予約して! 出典:https://jp.techcrunch.com/2020/01/08/2020-01-07-heres-everything-google- announced-at-ces-2020/
Cloud
まとめ obniz+スマホがあれば大概の事はできる 自分視点だけでなく、他の境遇の人の意見を聞くことが大事 皆さんも、困っている人のために開発を始めましょう! (特にIoT始めたいんだけど、目的がない・・・、という人はぜひ!)