Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
音に負けない!子どもが騒いでいる脇でも快適オンラインMTGの秘伝
Search
Kaito UDAGAWA
May 15, 2024
How-to & DIY
0
430
音に負けない!子どもが騒いでいる脇でも快適オンラインMTGの秘伝
2024年5月16日 スマート育児の時代 で登壇した際の資料です。
https://yumemi.connpass.com/event/315529/
Kaito UDAGAWA
May 15, 2024
Tweet
Share
More Decks by Kaito UDAGAWA
See All by Kaito UDAGAWA
2025.05.10 技術書とVoicyとわたし #RPALT
kaitou
1
250
#LAPRAS正夢LTグランプリ プログラミングで作る物理的アート
kaitou
0
66
#yumemi_grow 読書シェア会 vol.1 - スコット・バークン著『デザインはどのように世界をつくるのか』
kaitou
1
210
目指せ!本を書いて夢の不労所得 #第3木曜LT会
kaitou
1
120
せっかくLTに登壇するならコレしてみませんか?
kaitou
0
110
Kaitouはどうしてエンジニアに!?(短縮版)
kaitou
0
53
自社開発企業から“良い”スカウトを受け取る方法
kaitou
0
110
電波が届かないキャンプ場で年末年始対応をするためにStarlinkを導入した話
kaitou
0
320
ユーザースタイルシートや拡張機能で作る広告ブロック入門
kaitou
0
170
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
What's the difference in taste between expensive and cheap mills? Measuring coffee particle size distribution using ImageJ
dogrunjp
0
190
ラズパイカメラ向け ケーブル延長基板・ハウジングの開発
koheimasaki
PRO
2
330
アイデアをカタチにする、イマジニア
haruka_imgr
0
150
JAWS-UG/AWSコミュニティ JAWS-UG おおいた
awsjcpm
2
2.8k
BlueTeamer勉強会 Security Onion編 激闘!Importノード
disconinja
1
390
カンファレンスでリフレッシュ!無理なく楽しむカンファレンス参加術 / How to enjoy conferences without stress
kattsuuya
1
8.9k
こんなにあるの? 最近のIPAトレンドを ざっくりまとめてみた
watany
4
1k
苦いビールを避ける冴えたやり方
watany
2
430
3ヶ月でできる! 探査機自作ゼミ教材自作入門
sksat
6
3k
DroidKaigi 2024 - 海外就職というキャリアの選択肢
iyotetsuya
1
1.1k
【加筆修正版】ハードワークを支えるフィジカルとメンタルを構築る#rubymusclemixin 活動 #きのこ2025 #きのこ2025_b
bash0c7
0
250
あなたは何故コミュニティに参加するのか?
awsjcpm
1
190
Featured
See All Featured
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Transcript
1 © Metaps Holdings, Inc. 子どもが騒いでいる脇でも 快適オンラインMTGの秘伝 音に負けない! プラットフォーム戦略部 宇田川
海人(Kaitou) 株式会社メタップスホールディングス 2024年5月16日
2 © Metaps Holdings, Inc. 自己紹介 プラットフォーム戦略部 フロントエンドエンジニア 宇田川 海人(Kaitou)
2019年より株式会社メタップス(現・株式会社メタップスホールディングス) にフロントエンドエンジニアとして参画するが、チーム内ではあまりコードは 書かせてもらえず、別で勝手にPython等を使ってビズ側やバックオフィス側の 業務改善・支援ツールの開発・運用をしている。 休日は子どもたち(上が11歳、下が6歳)とマイクラばかりしているので、 最近はキャンプや野草採りと外で一緒にやれることを模索中。 ※上の子は募集開始から今日までに1つ年齢が上がりました。 株式会社 メタップスホールディングス 𝕏 @Kaitou1192
3 © Metaps Holdings, Inc. こんなことをしています 毎月、第3木曜にWeWork 渋谷スクランブルスクエアにて、 LT会を開催しています。 今月は本日18:00より、SusHi
Tech Tokyo 2024の パートナーイベントとして「SRE」をテーマに開催予定です! ぜひ、遊びにいらしてください!
4 © Metaps Holdings, Inc. 早速ですが こんな悩みありませんか?
5 © Metaps Holdings, Inc. こんな悩みありませんか? 子どもたちの音で MTGの音声が 聞こえない
6 © Metaps Holdings, Inc. こんな悩みありませんか? https://twitter.com/Kaitou1192/status/1777924410089099309
7 © Metaps Holdings, Inc. こんな悩みありませんか? illustAC https://www.ac-illust.com/main/detail.php?id=1057616 子供部屋 僕が昼間仕事している
居間 無法地帯な学童クラブ
8 © Metaps Holdings, Inc. この問題 解決したくないですか?
9 © Metaps Holdings, Inc. 今回のターゲット
10 © Metaps Holdings, Inc. 今回のターゲット AirPods ProやBose 700は、優秀なノイズキャンセリングを機能を持っていますが、今回はこれだと 対応できない方向けのお話です。
11 © Metaps Holdings, Inc. ではどうするのか?
12 © Metaps Holdings, Inc. 遮音性だけでいうならイヤーマフ https://www.3mcompany.jp/3M/ja_JP/p/d/b00037371/ 遮音性だけで言うのであれば、イヤーマフの方が優秀です。 例えば「3M™ PELTOR™
イヤーマフ X4」の場合は 減衰率27.0dBで元の音量から95.5%減らします。 これは22m以上離れたときに相当します。 上位にX5もあり減衰率31.0dB、元の音から97.2%減、 31m以上離れたときに相当という圧倒的な減衰率を 誇ります。
13 © Metaps Holdings, Inc. イヤーマフと ノイキャンイヤフォン 組み合わせると 最強じゃね?
14 © Metaps Holdings, Inc. イヤーマフとAirPods Pro
15 © Metaps Holdings, Inc. イヤーマフとAirPods Pro うどんの箇所が 駄目でした😭
16 © Metaps Holdings, Inc. ANKER Soundcore Space A40で解決
17 © Metaps Holdings, Inc. このシステムの欠点 - 話すことはできません イヤーマフの中にマイクが入ってしまうため、自分の声が届けられません。 ノートPC側のマイクを使う場合は子どもたちの声が入ってしまいます。
- まわりの音が聞こえなくなります イヤーマフの遮音性能に加えて、イヤフォン側のノイズキャンセリングも 入れているので、まわりの音がほぼ聞こえなくなります
18 © Metaps Holdings, Inc. Macの方はLoopbackという仮想オーディオインターフェースを使うと解決できます。 例えば、Macに内蔵しているマイクの音声を少しだけ自分のイヤフォンにも流すということができます。 またMacに加えてiPhoneという組み合わせの方は、 iPhone側のマイクをLoopbackに入力することも でき、離れた場所での音声を少しだけ、
自分のイヤフォンに流すということもできます。 ※音声入力をLoopback Audio (Virtual)に してください。 ※複数音源の入力もできるので内蔵マイクと iPhone両方を聞くこともできます。 まわりの音は聞こえるようにできます https://rogueamoeba.com/loopback/
19 © Metaps Holdings, Inc. Mac+iPhone+Loopbackは凄い 離れた場所の音も自分の聞きたい音量で聞くことができます。複数つなぐこともできるので、複数の 場所の音を一気に把握することもできます。自分が超人になった気分がするのでおすすめ
20 © Metaps Holdings, Inc. というお話を 𝕏 に書きました https://twitter.com/Kaitou1192/status/1773879745488552154
21 © Metaps Holdings, Inc. ここからが本日の本題です
22 © Metaps Holdings, Inc. みなさん オンラインMTG 自分で話したくないですか?
23 © Metaps Holdings, Inc. AnkerWork M650というマイクがあります Ankerが出しているワイヤレスマイク。 ハードウェア側にノイズリダクション機能が搭載されている。 https://www.ankerjapan.com/products/a3320?variant=42974513365153
24 © Metaps Holdings, Inc. ノイズリダクションが あれば自分の声で 話すことも できるんじゃね?
25 © Metaps Holdings, Inc. 試してみましたが…… 『周囲の環境音を低減し』と書いてあるだけあって、 ホワイトノイズや、モーターやファンの音、音楽は 低減してくれますが、どうも人の声は難しいみたいです😭 https://www.ankerjapan.com/products/a3320?variant=42974513365153
26 © Metaps Holdings, Inc. 実験してみました 環境音 人の声 小 大
小 大 AnkerWork M650 Google Meet Slack 等 ※Google Meetではノイズキャンセリング、Slackではnoise suppression。 ほぼ 消えない 😭 消える ほぼ 消える 消える 消える 結構 消える ほぼ 消える 消えない 😭
27 © Metaps Holdings, Inc. 実験してみました 環境音 人の声 小 大
小 大 AnkerWork M650 Google Meet Slack 等 ※Google Meetではノイズキャンセリング、Slackではnoise suppression。 ほぼ 消えない 😭 消える ほぼ 消える 消える 消える 結構 消える ほぼ 消える 消えない 😭
28 © Metaps Holdings, Inc. 他に効果がありそうな手段 指向性のある マイク リフレクション フィルター
入力を下げ マイクを近づける
29 © Metaps Holdings, Inc. 他に効果がありそうな手段 指向性のある マイク リフレクション フィルター
入力を下げ マイクを近づける
30 © Metaps Holdings, Inc. 声の大きさのコントラストをつけて入力 自分の声 子どもたちの声 自分の声が大きく、まわりの声が一定以下の小ささなら、ノイズリダクションの効果で、まわりの声を 完全に消す、もしくは相手が気にならない程度の状態にすることは可能。
31 © Metaps Holdings, Inc. 顔の近くにマイクを置く AnkerWork M650は、顔の近くにマイクを置くという意味では 邪魔にならず扱えるので便利。 特にゲイン-6dBでも自分の声がちゃんと入る状況だと、
ノイズリダクションが機能しやすい。 人の声以外は「ノイズリダクション:弱」でも非常に効果的。 M650にはミニプラグ(3.5mm TRS)が あるので、カメラ用のガンマイクや ピンマイクも接続できます。
32 © Metaps Holdings, Inc. 住宅では指向性や防音は効果が出にくい 音がすぐに壁とかに反響してしまう狭い住宅の中では、指向性の高いマイクや、簡易的な防音機材は効果 を得づらい。ただし、「人の声:大→人の声:小」の境界線をまたげる場合は大きな効果を得られる。
33 © Metaps Holdings, Inc. まとめ • 聞く ◦ ノイズキャンセリングが効かない音量にはイヤーマフが効果的
◦ 仮想オーディオインターフェイスを使うと聞きたい音だけ聞ける環境が作れる • 話す ◦ ノイズリダクションは環境音は消しやすいが、人の声は消しづらい ◦ ノイズリダクションで人の声を制御するときはコントラストをつけて入力 ◦ 狭い所では指向性マイクや防音装置より、距離とボリューム調整の方が効果的
34 © Metaps Holdings, Inc. ご清聴ありがとうございました! よかったら友だちになってください 𝕏 @Kaitou1192