Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Javaの入門が終わったら何の勉強をすればいいの? / what should we stud...
Search
Naoki Kishida
November 27, 2022
Programming
8
54k
Javaの入門が終わったら何の勉強をすればいいの? / what should we study after language
2022年11月27日に行われたJJUG CCC 2022 Fallでの登壇資料です
Naoki Kishida
November 27, 2022
Tweet
Share
More Decks by Naoki Kishida
See All by Naoki Kishida
AI時代のプログラミング教育 / programming education in ai era
kishida
23
21k
Java Webフレームワークの現状 / java web framework at burikaigi
kishida
10
2.4k
AI時代に求められるプログラマの能力 / ability of programmer in AI era
kishida
17
12k
Java 23の概要とJava Web Frameworkの現状 / Java 23 and Java web framework
kishida
2
500
Java Webフレームワークの現状 / java web framework
kishida
10
11k
Is Object Oriented nesessary? COSCUP 2024
kishida
0
180
プログラムに組み込みたい人向けLLMの概要 / LLM for programmers
kishida
3
640
Javaの現状2024夏 / Java current status 2024 summer
kishida
6
2k
Java 22 Overview
kishida
1
370
Other Decks in Programming
See All in Programming
Node.js, Deno, Bun 最新動向とその所感について
yosuke_furukawa
PRO
6
3k
アーキテクトと美学 / Architecture and Aesthetics
nrslib
12
3.1k
Let's Take a Peek at PHP Parser 5.x!
inouehi
0
100
フロントエンドテストの育て方
quramy
9
2.6k
本当だってば!俺もTRICK 2022に入賞してたんだってば!
jinroq
0
250
令和トラベルにおけるコンテンツ生成AIアプリケーション開発の実践
ippo012
1
260
アプリを起動せずにアプリを開発して品質と生産性を上げる
ishkawa
0
360
生産性アップのためのAI個人活用
kunoyasu
0
650
eBPF Updates (March 2025)
kentatada
0
130
Day0 初心者向けワークショップ実践!ソフトウェアテストの第一歩
satohiroyuki
0
430
バックエンドNode.js × フロントエンドDeno で開発して得られた知見
ayame113
5
1.3k
ローコードサービスの進化のためのモノレポ移行
taro28
1
330
Featured
See All Featured
Scaling GitHub
holman
459
140k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.7k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
12
1.4k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Facilitating Awesome Meetings
lara
53
6.3k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Building Applications with DynamoDB
mza
94
6.3k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Transcript
2022/11/27 1 Javaの入門が終わったら 何の勉強をすればいいの? LINE Fukuoka きしだ なおき JJUG CCC
2022 Fall
JJUG CCC 2022 Spring 自己紹介 • きしだ なおき (@kis) •
LINE Fukuoka • 「プロになるJava」デテマス
ソフトウェア開発の流れ
勉強すること
概要 • コンピュータサイエンス • 応用情報処理技術者試験 • 点を取るためではなく理解するための本
アーキテクチャ • JVM • JIT • GC • OS •
プロセス • 仮想化・コンテナ • プロセッサ • パイプライン • キャッシュ • GPU
プログラミング言語 • Java • 型システム • ラムダ計算 • 命題論理 •
述語論理 • ラムダ計算 • 型付ラムダ計算 • コンパイラ
デプロイ • CI • テスト • JUnit
理論 • 離散数学 • 集合 • グラフ • アルゴリズム •
データ構造 • ソート • 探索 • 計算量 • 計算複雑性
ミドルウェアアーキテクチャ • RDBMS • 正規化 • SQL • トランザクション •
インデックス • NoSQL • キャッシュ • メッセージキュー
ネットワーク • TCP/IP • HTTP
開発手法 • 要件定義 • DDD • UML • ICONIX
開発プロセス • アジャイル • スクラム • Git / GitHub
まとめ • たくさん勉強することがある • 「知りたい」「理解したい」と思い続けてなんらかの活動してい ればそのうちわかるようになります • 期限はないのでゆっくりじっくりやりましょう