Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
平凡なエンジニアが自分でチーム作ってマネージャーになった話
Search
kiyomaru
March 24, 2024
Business
0
380
平凡なエンジニアが自分でチーム作ってマネージャーになった話
kiyomaru
March 24, 2024
Tweet
Share
More Decks by kiyomaru
See All by kiyomaru
習慣化のコツ
kiyomaru
1
120
Other Decks in Business
See All in Business
[24/7~!!Help®] how do I contact QuickBooks Enterprise Contact Number?
dovavebe
0
120
jinjer recruiting pitch
jinjer_official
0
75k
最高のステークホルダーになるために / Striving to be the best stakeholder
iwashi86
3
540
SlackでDMを使わない方が いい理由を説明してみた
walkersumida
1
1.1k
事業計画及び成長可能性に関する事項 2025年6月25日
cynd
0
910
Sapeet Recruiting
sapeet
0
3.4k
Sales Marker Culture Book(English)
salesmarker
PRO
2
5.5k
[2025年度] 株式会社ROUTE06 (ルートシックス) 会社紹介
route06
2
540
私が変えてきたこと、変えなかったこと
akatsuki174
2
720
Sales Marker Culture book
salesmarker
PRO
36
59k
【新卒採用ピッチ資料/営業職】(株)キャリアデザインセンター
cdcsaiyo
0
1.8k
ハラスメント研修用カードゲーム「ハラスメントフラグカード」
chibanba1982
PRO
0
130
Featured
See All Featured
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.4k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.6k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
KATA
mclloyd
30
14k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
980
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Transcript
平 凡 な エ ン ジ ニ ア が 自
分 で チ ー ム 作 っ て マ ネ ー ジ ャ ー に な っ た 話
き よ ま る インフラチームマネージャーしてます! 好奇心旺盛でやりたいことはとりあえずやって みる人です。 そんなこともあって多趣味です。 最近はシューティングゲームやメトロイドヴァ ニア系のゲームを楽しんでいます。
プ ロ フ ィ ー ル
01 や っ て き た こ と 1 社
目 : こ の 木 な ん の 木 の S I e r で テ ス タ ー 2 社 目 : 楽 楽 精 算 作 っ て い る と こ に 所 属 し て S E S 3 社 目 : 中 古 車 デ ィ ー ラ ー で 社 内 S E と い う 何 で も 屋 4 社 目 : お 名 前 . c o m の 会 社 で イ ン フ ラ エ ン ジ ニ ア 5 社 目 : H I K K Y で イ ン フ ラ エ ン ジ ニ ア ! プ ロ フ ィ ー ル
01 開 発 か ら 運 用 ま で 広
く 浅 く 色 々 や っ て き ま し た プ ロ フ ィ ー ル
01 技 術 者 か ら マ ネ ー ジ
ャ ー へ の 転 身 1 . チ ー ム ビ ル デ ィ ン グ の 背 景 2 . イ ン フ ラ チ ー ム 立 ち 上 げ の 過 程 3 . チ ー ム マ ネ ジ メ ン ト の 技 術 的 取 り 組 み 4 . マ ネ ー ジ ャ ー 転 身 時 の ジ レ ン マ 5 . マ ネ ー ジ ャ ー と し て の 挑 戦 と 成 長 6 . マ ネ ー ジ ャ ー と し て 大 切 な こ と テ ー マ と 目 次
01 運 用 と い う 概 念 が な
か っ た 。 ・ イ ン フ ラ 専 任 が い な い ・ 属 人 化 が ひ ど い ・ サ イ ト が 作 り っ ぱ な し で 放 置 、 e t c 1 . チ ー ム ビ ル デ ィ ン グ の 背 景 運 用 が 得 意 な の で 巻 き 取 る も タ ス ク 過 多 と な り 限 界 を 感 じ る 。
01 チ ー ム 化 に あ た り 数
年 後 の イ メ ー ジ を プ レ ゼ ン し て 採 用 活 動 を 開 始 。 2 . イ ン フ ラ チ ー ム 立 ち 上 げ の 過 程
01 チ ー ム 化 に あ た り 数
年 後 の イ メ ー ジ を プ レ ゼ ン し て 採 用 活 動 を 開 始 。 2 . イ ン フ ラ チ ー ム 立 ち 上 げ の 過 程 採用成功!やったね!
01 運 用 基 盤 を 整 え た 。
・ 監 視 の 強 化 ・ サ イ バ ー 攻 撃 対 策 ・ 脆 弱 性 対 策 ・ T e r r a f o r m 等 を 用 い た I a C 促 進 ・ 資 産 管 理 ( サ イ ト マ ス タ 作 成 等 ) 3 . チ ー ム マ ネ ジ メ ン ト の 技 術 的 取 り 組 み
運用は安定してきた 01 運 用 基 盤 を 整 え た
。 3 . チ ー ム マ ネ ジ メ ン ト の 技 術 的 取 り 組 み
01 何 も わ か ら ん っ て 気
持 ち に な っ た 。 チ ー ム ビ ル デ ィ ン グ を 行 う に あ た り マ ネ ー ジ ャ ー 業 に 専 念 し た 。 4 . マ ネ ー ジ ャ ー 転 身 時 の ジ レ ン マ 技 術 者 と し て の 能 力 が 著 し く 低 下 す る の で な い か と い う 恐 怖 。 手 に 職 が 無 く な る と い う 不 安 。
01 何 も わ か ら ん っ て 気
持 ち に な っ た 。 チ ー ム ビ ル デ ィ ン グ を 行 う に あ た り マ ネ ー ジ ャ ー 業 に 専 念 し た 。 4 . マ ネ ー ジ ャ ー 転 身 時 の ジ レ ン マ 技 術 者 と し て の 能 力 が 著 し く 低 下 す る の で な い か と い う 恐 怖 。 手 に 職 が 無 く な る と い う 不 安 。 色んな人に相談した!
01 マ ネ ー ジ ャ ー は 大 変
だ け ど 楽 し い 。 5 . マ ネ ー ジ ャ ー と し て の 挑 戦 と 成 長 ・ チ ー ム と し て 動 い た と き の 生 産 性 の 高 さ を 実 感 ・ 責 任 は 重 い が や り が い も 大 き い ・ 自 分 で 決 め て い け る と い う こ と ・ メ ン バ ー が 成 長 し て る の が 嬉 し い
01 メ ン バ ー に 感 謝 。 6
. マ ネ ー ジ ャ ー と し て 大 切 な こ と ・ 1 o n 1 が と て も 大 切 ★ 相 互 理 解 と 話 し や す い 雰 囲 気 づ く り ・ メ ン バ ー の 得 意 不 得 意 好 き 嫌 い を 踏 ま え て 仕 事 を つ く る ・ タ ス ク の 粒 度 を メ ン バ ー に 合 わ せ 調 整 す る ・ 自 分 の 機 嫌 は 自 分 で 取 る ・ 期 限 遵 守 を 徹 底 す る
THANK YOU! あ り が と う ご ざ い
ま し た