Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
累計2,000人弱の”PRパーソン”が集うコミュニティ #PRLT はなぜ7年やってこれたのか...
Search
Haruka Oka
November 06, 2023
Business
2
630
累計2,000人弱の”PRパーソン”が集うコミュニティ #PRLT はなぜ7年やってこれたのか 〜「らしさ」の確立と体現
こちらのイベントで発表しました!
https://comucal.connpass.com/event/299639/
Haruka Oka
November 06, 2023
Tweet
Share
More Decks by Haruka Oka
See All by Haruka Oka
広報PR視点を活かした コミュニティの設計と拡張
kiyoshi502
0
100
続・PR業務に欠かせない 個人的便利ツールたち
kiyoshi502
0
290
持続可能な「死なないPR」を実現するために 仕組み化と推進のみコミットしてる話
kiyoshi502
0
3.3k
日本最大級の広報PRコミュニティ「#PRLT」を3年運営して分かった、共創するコミュニティのあり方
kiyoshi502
0
670
マーケターは当たり前に出来て 広報が意外と苦手なこと
kiyoshi502
2
6.2k
「発信する」ということ
kiyoshi502
1
4.5k
#PRLT 2017年度決算報告っぽいLT
kiyoshi502
0
350
LT大会を2年運営して気付いた 会社を超えた コラボレーションの秘訣
kiyoshi502
0
130
広報の目標と効果測定法
kiyoshi502
1
590
Other Decks in Business
See All in Business
朝日新聞社 ITエンジニア キャリア採用 紹介資料
asahi_cto
0
240
AnyMind Group Company Deck (JP)
anymind
3
110k
250424_MCPウェビナー登壇資料_洲崎
suzakiyoshito
0
260
20250423_AIエージェントは内製するべきか?Algomaticウェビナー
hktech
0
370
株式会社メディアドゥ 中期経営計画 2026-2030年2月期(5ヵ年)
mediado_ir
0
420
良いチームに憧れ苦悩し続ける中で実感した3つの要素 / Three things to be a good team
ewa
5
800
インキュデータ会社紹介資料
okitsu
3
39k
ザ・スタンプラリー - サービス紹介・実績 資料
fujiyamayuta
1
40k
戦略を動かすPMに必要なリーダーシップ
madai0517
5
1.1k
Local SEO for real people: 20 hard-hitting (and hilarious) audit lessons
ehababoud
0
300
株式会社AGRI SMILE - Culture Deck
agrismile
0
33k
Nstock 採用資料 / We are hiring
nstock
28
290k
Featured
See All Featured
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
120
52k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
105
19k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.3k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
177
9.7k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.7k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
56
9.4k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
40
7.2k
Transcript
累計2,000人弱の”PRパーソン”が集うコミュニティ #PRLT はなぜ7年やってこれたのか 「らしさ」の確立と体現 #PRLT 代表 おかはるか
Self Intro #PRLT 代表 おか はるか @harukaaa502 • PRコミュニティ「#PRLT」代表 •
本業は医療AIスタートアップ Ubie株式会社 Affection PR • 副業でPRアドバイザー・メディア編集・イベント企画 etc 所属1(運営) 所属2(勤務) ライフワーク1_キャンプ ライフワーク2_推し活 ライフワーク3_馬肉 Ubieで コミュニティ マネージャー 探してます!!
「あなたの広報PR」を 5分で発信する ・LT=「ライトニングトーク」の略 ・エンジニア業界では主流 ・発表方法は自由 • プレスリリースの暗黙の掟を破ってみた話 • 営業と広報 2足のわらじを1年続けてみて
• エンジニアが広報にしてもらって嬉しかったこと <LTテーマ例> 広報LT大会とは… What’s #PRLT?
Why #PRLT? みんなのあるある ✔ そもそも広報・PRがよく分からない ✔ PR界隈でブームっぽいアレ、気になる ✔ 他社の成功事例が応用できそうになくて絶望しそう ✔
いろんな勉強会に参加はするけど聞いて終わりになりがち ✔ もっといろんな人とPRを語りたい!
Why #PRLT? みんなのあるある ✔ そもそも広報がよく分からない ✔ 特定分野の広報活動は経験がなく気になってる ✔ 他社の成功事例が応用できそうになくて絶望しそう ✔
いろんな勉強会に参加はするけど聞いて終わりになりがち ✔ もっといろんな人と広報PRを語りたい! エンジニアの 「シェア文化」を TTPしてみよう 徹底 的に パクる
レポーター 絹本 桃子 レバレジーズPR 代表 岡 陽香 Ubie PR/フリーランス ブースター 佐伯 帆乃香
オトバンクPR エモマーケ 長瀬 七夕 Thirdverse PRマーケ 盛り上げ隊 内村 佳世 PR Agency 巻き込み隊 奥田 陽子 テックタッチPR How #PRLT 番人 鈴木 碩子 NEWSTA CEO(元記者) それぞれの形でPR、マーケ、メディア、経営と向き合い続ける運営コアメン
#PRLT のあゆみ わたしたちのターニングポイント
実績 (2023/10 時点) 来週で2,000人突破予定…! 総参加人数 1,957人 発表LT数 242本 平均満足度 97.2% How
#PRLT ?
How #PRLT ? 「空気感」が好評の模様です (参加者の声 抜粋)
立ち上げ期 仕組み化期 越境期 拡張期 2016.7~ 2017.7~ 2018.7~ 2019.7~ コロナ迷走期 2020.7~
原点回帰(期) 2022.7~ トライ&エラーを繰り返し「らしさ」作りと体現に奮闘した7年 #PRLT のあゆみ
立ち上げ期 ‐1年目‐ 立ち上げ期 LT・ナレッジシェアという概念の定着 ⊡ 初期からnoteでレポ作成 イメージを掴み参加ハードルを下げる ⊡ よっ!むっ!等のルール周知やSNSシェア依頼 また来たくなるような、発表したくなるような空気づくり
⊡ 発表したそうな人の背中を押す 積極的に声をかけたり、LT内容を一緒につくったりして発表者を増やす
立ち上げ期 ‐1年目‐ 当時はSNS垢をもつPRパーソンが少なかった ルール周知をしてNOT勉強会ムードづくり LT文化を根付かせるべく LT勧誘
仕組み化期 ‐2年目‐ ⊡ ドタキャンによる赤字なくそう大作戦 赤裸々に運営事情と切実な想いを告白 ⊡ オリジナルグッズ制作 デザイナーをアサインしてロゴや販促物・ノベルティ作成 ・運営メンバー増で分業化 得意分野で担当を決め負担やストレスを減らす
持続可能な体制づくり 仕組み化期
越境期 ‐3年目‐ ⊡ オファー枠を用意 記者やPR会社の方など テーマに即した著名人にLT発表をオファー ⊡ 広報×〇〇でテーマづくり
エンジニアやデザインなど 他業種との悩みや成功事例をシェア! ⊡ メディア露出、登壇でリーチ拡大 広報専門誌やプロマネ向けカンファレンスに出たり・・・ ⊡ リピーターのフォローも手厚く 発表者限定の会を開催したり、手書きのサンクスカードをプレゼント 他業種や著名人の巻き込み 越境期
越境期 ‐3年目‐
拡張期 ‐4年目‐ ⊡ 広報PRコミュニティ・勉強会との連携と差別化 ⊡ 世の中に必要な場を考え、形にする 拡張期 合同会社化し、広報塾、キャンプ、公式SNSなど新し い取り組みを続々と 広報入門の場となる塾を
開校してみた(1年ほど) 大阪のアクセラレータープログラムで 2日間の経営者向けPRキャンプを開催 PRコミュニティ運営してる人の コミュニティをつくって相互連携
コロナ迷走期 ‐5-6年目‐ ⊡ オンラインで開催してみたけどピンとこなかった □ オンラインLTはしゃべる側も聞く側もなんか辛そう (当時) □ 「あったかい空気」のオンライン再現がむずい □
懇親会がないのでリアタイ参加の意義が薄れる 活動を止めないために出来ることを出来る形で コロナ迷走期 ↑LT = ライトな対談と割り切ってトークイベント型へ →Gatherでオンラインでも交流しやすい雰囲気づくりに奮闘
原点回期 ‐7年目‐ ⊡ ケータリング廃止 参加費が下がる & 準備コスト減ってみんなハッピー ⊡
2ヶ月ごとの開催廃止 コアメンがごきげんな時に無理せず開催 & 感染症等の流行具合を様子見 ⊡ 3ケタ集客の廃止 「あったかい空間」を維持しながらみんな疲れずに交流しきれる 時代にもスタンスにも即した開催方法を見出す 原点回帰(期) 「安心安全」かつ「ごきげん」にやることを最重視しているため 半年以上開催期間が空いても気にしない
取り巻く環境が変わろうが ぶらしてはいけないもの 運営方針として定めてみた
Stance #PRLT らしいこと • 行動する人が偉い • ともにつくる・学ぶ • オープン •
職種・世代etcを超える • そっと背中を押す • 世に提案・発信 #PRLT らしくないこと • 経歴etcで優劣がつく • 教えるー教わるの関係性 • クローズド(たまに例外あり) • 広報PR担当者限定 • 無茶する/させる • 特定のものを賛成・否定
Value 1.ごきげん 心身ともにすこやかな時に楽しく活動する。本業第一! 2.やりぬく やるからにはなるべく諦めない。 3.「ボケ」をかます 問いを発する姿勢を貫き、みんなの挑戦に「よっ!」を送る。 4.ハートフル やっぱり最後は情熱が人を動かす。 5.おもいやる
わたしたちは運営者であり参加者。 1人ひとりに感謝と尊敬を込め、丁寧でポジティブなコミュニケーションを。
コミュニティ関係者全員で みんなの安心・安全につとめます - コミュニティ内での過度な営業・勧誘行為は認めません。 - ケータリングによる食中毒等が発生した場合は、速やかに発注元に然るべき対応 を交渉します。 - 会場内の器物破損は、運営側に明らかな過失がある場合は担当者と相談のうえ可 能な範囲で然るべき対応を取りますが、参加者個人による過失は責任を負いませ
ん。 - 参加者のコミュニティ内でのトラブル(口論、窃盗、機密情報漏洩 etc)は、 可能な範囲で解決を支援しますが、責任は負いません。 - 運営へのフィードバックは随時受け付け、改善すべきものは速やかに反映しま す。 - みんなが参加者で運営者の精神に則り、対等な関係性構築を目指します。 Policy
Outgoing ことばの選び方ひとつでスタンスは表明できる あくまで運営は 運営の「コア」 参加者みんなで運営! オープンで ウェルカムな姿勢 イベントOPで 上下関係の排除 「登壇者」という
すごそうワードは NG
コミュニティ運営とは「らしさ」を追求すること Keep Incomplete, and Strive Hard 人生に余白を、挑戦にエモを Thanks