Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

株式会社ナレッジラボ_Culture Book

株式会社ナレッジラボ_Culture Book

株式会社ナレッジラボのCulture Bookです。
是非ご覧ください!

▼コーポレートサイト
https://knowledgelabo.com/

▼採用サイト
https://recruitment.knowledgelabo.com/

▼note
https://note.com/knowledgelabo

Transcript

  1. ©Knowledge Labo, Inc. 社名   株式会社ナレッジラボ 代表者  代表取締役会⻑ 国⾒ 英嗣      代表取締役CEO ⾨出 祐介 株主   株式会社マネーフォワード 100%

    所在地  ⼤阪オフィス ⼤阪府⼤阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋9F      東京オフィス 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi ⽥町ステーションタワーS 21F 電話番号 06-6809-7072 事業内容 経営管理クラウド「Manageboard」の開発‧提供      業務デザインコンサルティング Overview 会社概要
  2. ©Knowledge Labo, Inc. 前提に向き合い解決策を導き出す 表⾯的な解決策に⾶びつく GOOD!! MORE… Culture 課題の本質を追求する 前提条件を疑い、何が根本的な課題なのかを何度も何度も考え抜くことで最善の解決策が導き出せる。

    課題の本質を突き詰めて、 徹底的に考え抜いた結果得られるものが「シンプル」である。 「それは課題の本質なのか?」「本質的な課題は何なのか考え抜いた?」
  3. ©Knowledge Labo, Inc. Culture 顧客の期待を超えようとこだわる 顧客の期待を理解しない GOOD!! MORE… プロとしてこだわり抜く プロとして「成果」にこだわり徹底的にやり抜く姿勢を⼤切にする。

    顧客の期待を超えていくことがプロとしての誇り。顧客にとって年齢や経験は関係ない。 私たちが⽣み出す付加価値にこだわり抜いた仕事をしていこう。 「プロとしてこだわれている?」「それはプロとして考え抜いた結果なの?」
  4. ©Knowledge Labo, Inc. ⽭盾を受け⼊れ突き詰めて考える 変化を拒み固定観念にとらわれる GOOD!! MORE… Culture ⽭盾に向き合う 仕事の成果の⼤⼩は⽭盾との向き合った度合い。

    「売上最⼤化と費⽤最⼩化」や「クオリティとスピード」などを考え抜いた結果、得られるのがより⼤きな成果である。 ⽭盾に向き合って⼤きな成果を残せる組織にしたい。 「⽭盾に向き合えてる?」「ここってもうちょっと突き詰められない?」
  5. ©Knowledge Labo, Inc. チームに頼って積極的に貢献する 1⼈で全部を背負おうとする GOOD!! MORE… Culture めっちゃチームプレイ! チームで補完しあうからこそ相乗効果の成果が⽣まれる。お節介なほどチームに貢献し、もっと無邪気にチームに頼っていこう。

    個⼈はチームを頼って強みを活かし、チームは個⼈が安⼼して全⼒で仕事ができるようにサポートする。 そんなチームを⽬指したい。 「チームプレイできている?」「チームで勝つためになにができる?」