Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SpringBootとhtmx
Search
k_sasaki
August 31, 2023
Programming
1
600
SpringBootとhtmx
SpringBootとhtmxについて書きました
k_sasaki
August 31, 2023
Tweet
Share
More Decks by k_sasaki
See All by k_sasaki
SpringBoot x MyBatis x TestContainersでSQLテストを行う
koheisasaki
1
1.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Deep Dive into ~/.claude/projects
hiragram
9
1.5k
GraphRAGの仕組みまるわかり
tosuri13
8
490
「ElixirでIoT!!」のこれまでとこれから
takasehideki
0
370
A2A プロトコルを試してみる
azukiazusa1
2
1.2k
Blazing Fast UI Development with Compose Hot Reload (droidcon New York 2025)
zsmb
1
230
Hypervel - A Coroutine Framework for Laravel Artisans
albertcht
1
100
DroidKnights 2025 - 다양한 스크롤 뷰에서의 영상 재생
gaeun5744
3
320
PostgreSQLのRow Level SecurityをPHPのORMで扱う Eloquent vs Doctrine #phpcon #track2
77web
2
370
都市をデータで見るってこういうこと PLATEAU属性情報入門
nokonoko1203
1
570
ruby.wasmで多人数リアルタイム通信ゲームを作ろう
lnit
2
280
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
460
Google Agent Development Kit でLINE Botを作ってみた
ymd65536
2
200
Featured
See All Featured
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.6k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Visualization
eitanlees
146
16k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
A better future with KSS
kneath
239
17k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Transcript
SpringBootとhtmx JJUGナイトセミナー 2023/08/31 @品川
自己紹介 氏名: 佐々木興平(@earu) 所属: エキサイト株式会社メディア事業部 主要開発技術: SpringBoot, Java, MySQL, PostgreSQL,
Redis, AWS, PHPなど... 仕事: 主にメディア開発
Web開発ってバックエンドも大事ですけど、フロント エンド大事ですよね?
バックエンドエンジニアがReact.jsとかVue.jsを追い かけるのは大変じゃないですか? 大変なこと... アップデートのスピードが速いフロントエンド界隈 割と発生する破壊的変更 Node.jsとの格闘 その他諸々
とはいえ、メリットもたくさん モダンなフロントエンド開発 - ホットリロード - ブラウザでのデバッグ - 単体テスト - コンポーネント指向
- ReactiveでリッチなUI/UX - その他たくさんあります
モダンなフロントエンド開発 - ホットリロード - ブラウザでのデバッグ - 単体テスト - コンポーネント指向 ReactiveでリッチなUI/UX
とはいえ、メリットもたくさん なるべく諦めたくない
そこで htmx です URL: https://htmx.org/essays/a-real-world-react-to-htmx-port/
htmxとは - 元はRailsのHotwireって技術っぽい。(LaravelだとLivewireという名称) - Javascript/TypeScriptをほとんど書かずにSPAを実現するJavaScriptライブ ラリ - Node.jsも不要 - サーバサイドはJSONの代わりにHTMLを返却する(JSONも可)
- WebSocket/ServerSentEventにも対応
デモ 動かなかった時用 下記にコードとかを載せています htmxをSpringBoot Thymeleafで試してみる(1)
React.jsやVue.jsや入れなくてもJQueryで頑張らなくてもSPAはでき るので、管理面くらいのクライアントライトな案件であれば、使って みてください。 まとめ
ご清聴ありがとうございました