Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SpringBootとhtmx
Search
k_sasaki
August 31, 2023
Programming
1
640
SpringBootとhtmx
SpringBootとhtmxについて書きました
k_sasaki
August 31, 2023
Tweet
Share
More Decks by k_sasaki
See All by k_sasaki
SpringBoot x MyBatis x TestContainersでSQLテストを行う
koheisasaki
1
1.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
kiroとCodexで最高のSpec駆動開発を!!数時間で web3ネイティブなミニゲームを作ってみたよ!
mashharuki
0
960
Claude Agent SDK を使ってみよう
hyshu
0
1.4k
マンガアプリViewerの大画面対応を考える
kk__777
0
390
登壇は dynamic! な営みである / speech is dynamic
da1chi
0
380
「ちょっと古いから」って避けてた技術書、今だからこそ読もう
mottyzzz
12
7.2k
ALL CODE BASE ARE BELONG TO STUDY
uzulla
28
6.8k
AI Agent 時代的開發者生存指南
eddie
4
2.2k
When Dependencies Fail: Building Antifragile Applications in a Fragile World
selcukusta
0
110
Ktorで簡単AIアプリケーション
tsukakei
0
110
3年ぶりにコードを書いた元CTOが Claude Codeと30分でMVPを作った話
maikokojima
0
660
スマホから Youtube Shortsを見られないようにする
lemolatoon
27
34k
AI 駆動開発におけるコミュニティと AWS CDK の価値
konokenj
5
290
Featured
See All Featured
Navigating Team Friction
lara
190
15k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
190
55k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Transcript
SpringBootとhtmx JJUGナイトセミナー 2023/08/31 @品川
自己紹介 氏名: 佐々木興平(@earu) 所属: エキサイト株式会社メディア事業部 主要開発技術: SpringBoot, Java, MySQL, PostgreSQL,
Redis, AWS, PHPなど... 仕事: 主にメディア開発
Web開発ってバックエンドも大事ですけど、フロント エンド大事ですよね?
バックエンドエンジニアがReact.jsとかVue.jsを追い かけるのは大変じゃないですか? 大変なこと... アップデートのスピードが速いフロントエンド界隈 割と発生する破壊的変更 Node.jsとの格闘 その他諸々
とはいえ、メリットもたくさん モダンなフロントエンド開発 - ホットリロード - ブラウザでのデバッグ - 単体テスト - コンポーネント指向
- ReactiveでリッチなUI/UX - その他たくさんあります
モダンなフロントエンド開発 - ホットリロード - ブラウザでのデバッグ - 単体テスト - コンポーネント指向 ReactiveでリッチなUI/UX
とはいえ、メリットもたくさん なるべく諦めたくない
そこで htmx です URL: https://htmx.org/essays/a-real-world-react-to-htmx-port/
htmxとは - 元はRailsのHotwireって技術っぽい。(LaravelだとLivewireという名称) - Javascript/TypeScriptをほとんど書かずにSPAを実現するJavaScriptライブ ラリ - Node.jsも不要 - サーバサイドはJSONの代わりにHTMLを返却する(JSONも可)
- WebSocket/ServerSentEventにも対応
デモ 動かなかった時用 下記にコードとかを載せています htmxをSpringBoot Thymeleafで試してみる(1)
React.jsやVue.jsや入れなくてもJQueryで頑張らなくてもSPAはでき るので、管理面くらいのクライアントライトな案件であれば、使って みてください。 まとめ
ご清聴ありがとうございました