Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

3月のAWSアップデートを5分間でざっくりと!

Kubo
April 18, 2025

 3月のAWSアップデートを5分間でざっくりと!

Kubo

April 18, 2025
Tweet

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 自己紹介 • 氏名:久保 征敬(クボ マサタカ) • 今年度の目標: ◦ ハーフマラソンの自己ベスト更新(1h29m00s) ◦

    フルマラソン完走(北海道マラソン) ◦ LT登壇 12回、テックブログ執筆 12本
  2. 3月のアップデートから気になるものをピックアップ • Visual Studio Code ですぐに使用できる Serverless Land パターンを使用してサーバーレス開発を加 速する

    • AWS CodePipeline が新しいアクションタイプでのパイプライン実行の呼び出しをサポート • AWS CodePipeline がステージレベルの条件に CodeBuild ルールと Commands ルールを導入 • AWS CodeBuild がオンデマンドフリートで非コンテナ環境でのビルドのサポートを開始 • AWS CodeConnections で新しい条件キーをサポート開始 • Amazon EventBridge が IAM 実行ロールのサポートをすべてのターゲットに拡大
  3. まとめ(振り返り) • (いつも通りの)見切り発進で脱線 • Serverless Land ◦ ECS, StepFunctions, EventBridgeを採用したパターンが多数

    ◦ 即デプロイ→設定いじる&アーキテクチャカスタマイズ等の検証に活用したい • AWS IAM Identity Center ◦ 組織インスタンス:Organizationsを有効化 ◦ アカウントインスタンス: AWSアカウント1つにつき1インスタンス作成可能なリージョンリソース
  4. まとめ(Next Action) • Identity Centerでマルチアカウント管理する ◦ IAMユーザを使わない ◦ Identity Center

    × IAMロール(ベストプラクティス) ◦ 組織インスタンスを作成 →Organizations有効化 • Organizationsをさわってみよう ◦ 役割別/環境別にアカウントを用意して OUで管理 ◦ クロスアカウントのハンズオンがいつでもできる環境をつくる
  5. 参考 • IAM Identity Center ユーザーに AWS アカウント アクセス権を割り当てる •

    IAM アイデンティティセンターの組織インスタンスとアカウントインスタンス • IAM アイデンティティ センターのアカウント インスタンス • IAM でのセキュリティのベストプラクティス • AWS IAM Identity Center を使わないマルチアカウント環境のユーザー管理 #devio2024
  6. End