Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AITRIOSとNode-RED
Search
linyixain
June 23, 2025
Technology
0
41
AITRIOSとNode-RED
2025年6月23日に開催された第5回【AITRIOSコミュニティ関西】MeetUpで登壇した時のスライドです。
linyixain
June 23, 2025
Tweet
Share
More Decks by linyixain
See All by linyixain
Algyan イベント振り返り
linyixian
0
360
.NET nanoFramework programming
linyixian
0
360
Azure Blob Storage on IoT Edge
linyixian
0
430
OpenCVを使ってみよう.pdf
linyixian
0
480
ALGYAN関西支部2019.pdf
linyixian
0
670
Other Decks in Technology
See All in Technology
WordPressから ヘッドレスCMSへ! Storyblokへの移行プロセス
nyata
0
250
20250625 Snowflake Summit 2025活用事例 レポート / Nowcast Snowflake Summit 2025 Case Study Report
kkuv
1
340
Tokyo_reInforce_2025_recap_iam_access_analyzer
hiashisan
0
120
本が全く読めなかった過去の自分へ
genshun9
0
650
Should Our Project Join the CNCF? (Japanese Recap)
whywaita
PRO
0
280
Lambda Web Adapterについて自分なりに理解してみた
smt7174
5
130
AWS テクニカルサポートとエンドカスタマーの中間地点から見えるより良いサポートの活用方法
kazzpapa3
2
570
"サービスチーム" での技術選定 / Making Technology Decisions for the Service Team
kaminashi
1
200
ネットワーク保護はどう変わるのか?re:Inforce 2025最新アップデート解説
tokushun
0
120
Model Mondays S2E03: SLMs & Reasoning
nitya
0
220
生成AI時代の開発組織・技術・プロセス 〜 ログラスの挑戦と考察 〜
itohiro73
1
340
生成AIで小説を書くためにプロンプトの制約や原則について学ぶ / prompt-engineering-for-ai-fiction
nwiizo
4
3k
Featured
See All Featured
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
The Invisible Side of Design
smashingmag
300
51k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.8k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
Transcript
2025/06/23 YOSHINORI HAYASHI AITRIOSとNode-RED
自己紹介 ・林 宜憲(@linyixian) ・2016~ Microsoft MVP for Internet of Things
・所属 (株)リンシステムズ ・ほぼソフトウェアエンジニアのはずだけど、MVP受賞カテゴリーはハードウェア・・・・ ・仕事も業務システムの開発がメイン。たまにサーバー構築もしたり・・・
AITRIOSを使うようになったきっかけ ある日Seeed User Groupの案内を見かけました。 「AITRIOS Meet Up & ハンズオン in
名古屋」の募集でした。 そういえば AITRIOS Developersに登録だけしてたっけ・・・ しばらくつよつよエンジニアのSeeed 松岡さんにも会ってないし・・・・ これは行くしかないなということで2月8日大雪だった日に山陽線、東海道線 と乗り継いで名古屋まで行きハンズオンに参加してきました。 その後は【AITRIOSコミュニティ関西】MeetUp等に参加して現在に至ります。
外部転送サーバ? ・公式サイトにはPythonのサンプルはある ・ASP.NETのサンプルはSeeed松岡さんが公開している ・Node-REDでもできるかな?
Node-REDで作ってみました
問題発生 Metaデータの受信は問題ないけど、Imageデータが正常に受信できない・・・ エッジデバイスの代わりにPostmanから送信すると問題なし・・・ Node-Red側では受信するけどデータがStringになってる? パケットキャプチャーしてみたら・・・Content-Typeがありませんでした。 結果 http inノードでPUT受信する時にContent-Typeが無いときは、 データをStringとして受信するという仕様になっていました。
サポートに聞いてみた
じゃあどうしよう Http inノードで対処できないなら自力でなんとかする 頑張ってノードを自作してみよう 今なら生成AI使えば・・・
ノードを作ってみた できた @linyixian/node-red-contrib-aitrios-put-in ついでにflatbuffersデシリアライズ用ノードも作った @linyixian/node-red-contrib-aitrios-meta-desirialize
デモ
ご清聴ありがとうございました