Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ITエンジニアも経営スキルを身につけよう 第1回
Search
Hiroyuki Suzuki(IBM)
July 05, 2022
Education
1
640
ITエンジニアも経営スキルを身につけよう 第1回
Hiroyuki Suzuki(IBM)
July 05, 2022
Tweet
Share
More Decks by Hiroyuki Suzuki(IBM)
See All by Hiroyuki Suzuki(IBM)
財務分析 - 入門編
lsuzuki
0
580
ビジョンマップを作って提案の幅を広げよう 第2回
lsuzuki
0
370
ビジョンマップを作って提案の幅を広げよう 第1回
lsuzuki
0
97
ビジョンマップを作って提案の幅を広げよう 第1回
lsuzuki
0
690
(入門者歓迎) ITエンジニアも経営スキルを身につけよう、ポイントの整理とQ&A
lsuzuki
0
300
ITエンジニアも経営スキルを身につけよう 第3回
lsuzuki
0
480
ITエンジニアも経営スキルを身につけよう 第2回
lsuzuki
2
430
Other Decks in Education
See All in Education
Tangible, Embedded and Embodied Interaction - Lecture 7 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.7k
より良い学振申請書(DC)を作ろう 2025
luiyoshida
1
3.2k
America and the World
oripsolob
0
510
OJTに夢を見すぎていませんか? ロールプレイ研修の試行錯誤/tryanderror-in-roleplaying-training
takipone
1
150
Case Studies and Course Review - Lecture 12 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2k
2025.05.10 技術書とVoicyとわたし #RPALT
kaitou
1
210
教員向け生成AI基礎講座(2025年3月28日 東京大学メタバース工学部 ジュニア講座)
luiyoshida
1
560
バックオフィス組織にも「チームトポロジー」の考えが使えるかもしれない!!
masakiokuda
0
110
Data Management and Analytics Specialisation
signer
PRO
0
1.4k
技術勉強会 〜 OAuth & OIDC 入門編 / 20250528 OAuth and OIDC
oidfj
5
1.2k
SkimaTalk Tutorial for Students
skimatalk
0
1.8k
生成AI
takenawa
0
4.9k
Featured
See All Featured
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
82
9.1k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.4k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Code Review Best Practice
trishagee
68
18k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
790
Transcript
ITエンジニアも経営スキルを⾝につけよう 第1回 ⽇本アイ・ビー・エム株式会社 テクノロジー事業本部、カスタマー・サクセス#1 鈴⽊ 裕之(
[email protected]
)
⾃⼰紹介 ⽒名 鈴⽊ 裕之(すずき ひろゆき) 所属 テクノロジー事業部 カスタマー・サクセス・マネージャー カスタマー・ユニット・サクセス No.1
⼊社 1991年 主な経歴 • OS/2、3270エミュレーターの開発 • Systems H/WブランドでのOIプログラムの企画・開発やクロス ブランド提案 • パートナー様の技術⽀援 • IBM Cloud提案書作成⽀援 モットー 有⾔実⾏、「あきらめたらそこで試合終了ですよ」 資格 中⼩企業診断⼠、簿記2級、情報処理試験
3回の概要について 第3回 経営スキルの活かし⽅ 第2回 学習科⽬の概要と学び⽅ 第1回 ITエンジニアが 経営を学ぶ第⼀歩 • 経営を学んだきっかけ
• Specialist/Generalist/Vers atilist • 学んで良かったこと・悪かったこと • 診断⼠試験の概要 • 学習⽅法など • 企業活動をどう捉えるか • 各科⽬でどのような事を学ぶのか • 学んだ経営スキルを⽇常業務で どう活かすのか(ワークショップ形 式) 注︓内容は事前の予告なしに変更になる場合もあります
本⽇の内容 • ITエンジニアが経営を学ぶ • 中⼩企業診断⼠試験の概要 • どのように学んだのか • 本⽇のまとめと次回予告
ITエンジニアが経営を学ぶ
経営を学ぶきっかけとなった背景 キャッシュフロー オフバラ (オフバランス) アナジー SWOT FL⽐率 固定資産⽐率 サプライチェーン オペリ
(オペレーティング・リース) 瑕疵 (かし)
Specialist / Generalist / Versatilist 出典︓ https://www.slideserve.com/elwyn/specialist-generalist-versatilist (Apr 13, 2012)
に⼀部加筆 ロールと割り当ての範囲 (浅い)スキルの深さ (深い)
経営を学んで良かったこと・悪かったこと • 経済新聞/番組の内容が良く理解できるようになった • 会社の仕組みがわかるようになった • 中期経営計画や財務諸表が読めるようになり提案活動の 幅・視点が広がった • 社外のネットワークが広がった(出版もした)
• 学習法の⾒直す機会となり学習効率が改善された • 30代後半からの約8年間、家族とほとんど旅⾏に⾏けな かった GOOD BAD
中⼩企業診断⼠試験の概要
中⼩企業診断⼠制度のご紹介 参考︓ https://www.j-smeca.jp/contents/002_c_shindanshiseido/001_what_shindanshi.html より抜粋 • 中⼩企業診断⼠は、中⼩企業の経営課題に対応する ための診断・助⾔を⾏う専⾨家 • 法律上の国家資格として、「中⼩企業⽀援法」第11 条に基づき、経済産業⼤⾂が登録
• 中⼩企業と⾏政・⾦融機関等を繋ぐパイプ役、また、 専⾨的知識を活⽤しての幅広い活動が求められる (⼠業だが独占業務はない) ⽇本企業の99.7%は中⼩企業です
中⼩企業診断⼠試験の概要・合否基準 (マークシート試験) 出典︓ https://www.j-smeca.jp/contents/010_c_/010_c_r04_shiken/R04_nittei.html 中⼩企業の診断及び助⾔に関する 実務の事例 I(組織・⼈事) 中⼩企業の診断及び助⾔に関する 実務の事例 II(マーケ・流通)
中⼩企業の診断及び助⾔に関する 実務の事例 Ⅲ(⽣産・技術) 中⼩企業の診断及び助⾔に関する 実務の事例 Ⅳ(財務・会計) (筆記試験、⼝述試験) 科⽬合格制度あり (3年間有効) 60点以上で合格 40点未満の科⽬が無く、総 得点6割で⼀発合格 科⽬合格制度なし 60点以上で合格 40点未満の科⽬が無く、総 得点6割で⼀発合格 得点調整が⼊ることもある 財務・会計 企業経営理論 運営管理 経営法務 経営情報システム 中⼩企業経営・政策 経済学・経済政策
合格率等の統計情報(令和3年︓1次試験) 出典︓https://www.j-smeca.jp/attach/test/r03/r03_1ji_toukei.pdf 男⼥別受験者 年齢別受験者 勤務先区分別⼈数 合格率︓36.4%(例年は約20%)
合格率等の統計情報(令和3年︓2次試験) 出典︓https://www.j-smeca.jp/attach/test/r03/r3_2ji_toukei.pdf 男⼥別受験者 年齢別受験者 勤務先区分別⼈数 合格率︓18.3%(例年は約20%)
どのように学んだのか
学習スタイルの⽐較 ⽐較項⽬ 通学 オンライン 独学 学習場所 教室 どこでも(要Net環境) どこでも(⾃宅中⼼) 移動時間
あり なし なし 学習時間帯 あらかじめ決まっている (⾃習は⾃由) ⾃由 ⾃由 費⽤ ⾼い 中 安い 学習教材 講座毎に配布 講座毎に配布 ⾃分で選択・購⼊ 質問 可能 可能 ⾃分で調べる、知り合いや学 習仲間に聞く 学習ペース 年間のプランを学校が作成 ⾃分で管理 ⾃分で管理
学習⽅法 • 学習開始時点で過去問を解き、現時点での⾃分のレベルを確認 • テキストで知識をインプット、問題集でアウトプットし知識の定着具合を確認 • 時間をかけて丁寧にやるよりも、回数を増やす(質より量) • わからない箇所があっても先に進む(そのうち知識がつながってわかるようになる) •
過去問は最低5年分を⼀通り解いた後は、弱点補強のために横に解く • 受験前の模擬試験で受験当⽇のシミュレーションは有効 • 勉強仲間とカフェや図書館で⼀⽇⽸詰め • 私が使ったテキスト・問題集は第2回のセッションでご紹介 合 格 どうせやるなら資格も取得
学習にまつわるトピック インプット アウトプット ⻘ボールペンで暗記し たいものを紙に書く
モチベーション維持のコツ ブログ等の読み物(読みすぎには注意︕) • 1次試験⽤︓中⼩企業診断⼠試験 ⼀発合格道場 • 2次試験⽤︓Si.Eccolo︕ • 合格体験記︓AAS合格体験記 MMC合格体験記
オフ会 • 無料セミナーや懇親会(名刺忘れずに) TV番組 • NHK プロフェッショナル 仕事の流儀(リゾート再⽣請負⼈ 星野佳路 の仕事) • ドラゴン桜 ⾃分へのご褒美 • マイルストーン達成時
本⽇のまとめと次回予告 ü 経営を学んだことで多くのGood Pointが得られた ü 経営を学ぶ第⼀歩として中⼩企業診断⼠試験はおすすめ ü 学び⽅は⼈それぞれだが、独学でも⼗分に学べる ITエンジニアも経営スキルを⾝につけよう第2回 7⽉13⽇(⽔)18:00-19:00
• 企業活動の捉え⽅ • 各学習科⽬の概要 経営戦略、組織論、経営分析、投資選択、⽣産管理、販売管理、などを予定
ワークショップ、セッション、および資料は、セッション発表者によって準備され、それぞれ独⾃の⾒解を反 映したものです。それらは情報提供の⽬的のみで提供されており、いかなる参加者に対しても法律的またはそ の他の指導や助⾔を意図したものではなく、またそのような結果を⽣むものでもありません。本講演資料に含 まれている情報については、完全性と正確性を期するよう努⼒しましたが、「現状のまま」提供され、明⽰ま たは暗⽰にかかわらずいかなる保証も伴わないものとします。本講演資料またはその他の資料の使⽤によって、 あるいはその他の関連によって、いかなる損害が⽣じた場合も、IBMは責任を負わないものとします。