Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
小さいアウトプットを続けること
Search
m.coder
May 01, 2024
Business
1
140
小さいアウトプットを続けること
https://sister.connpass.com/event/315872/
「【女性エンジニア限定LT】〇〇したら、エンジニア人生変わった!」
の登壇スライドです
m.coder
May 01, 2024
Tweet
Share
More Decks by m.coder
See All by m.coder
Compose で Android/iOS アプリを作る
m_coder
0
6.7k
Androidでもドラッグ&ドロップがしたい!
m_coder
1
1k
アプリのメンテナンス画面・強制アップデートを再考する #DroidKaigi
m_coder
5
8.3k
Other Decks in Business
See All in Business
ザ・クーポン- サービス紹介・実績 資料
fujiyamayuta
0
31k
株式会社リブセンス 会社説明資料(報道関係者様向け)
livesense
PRO
0
1.4k
01_全社_FLUX採用ピッチ資料_Ver.5.1
flux
PRO
5
160k
統合報告書2025
base
PRO
0
510
Mico Career Deck_Japan
micoinc
0
3.7k
AIUX is Agentic UX
kan
0
200
JMDC 会社紹介資料 /About JMDC
jmdc
6
370k
エンジニア応募者様向け_会社説明資料_202502
brainpadpr
0
2.2k
ネクストビートコーポレートガイド/corporate-guide
nextbeat
3
81k
リーダーシップとマネジメントの違いとは?
baroqueworksdev
11
3.6k
Valley of Flowers: Rare Flora, Fauna & Alpine Beauty
pragyakukreti1
0
160
M&A戦略に関する資料
portpr
0
14k
Featured
See All Featured
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
Speed Design
sergeychernyshev
30
980
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
329
24k
Visualization
eitanlees
146
16k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.4k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
233
140k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
4
120
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Transcript
小さいアウトプットを続けること m.coder 2024/05/01
名前:m.coder (https://twitter.com/_m_coder) 所属:フラー株式会社 職業:Androidエンジニア 役職:Androidユニット長(マネージャー) 自己紹介
今年の4月からマネージャー →それまではテックリード
社内の標準設計を作る →案件ごとにバラバラだったアーキテクチャを統一 (叩き台作り) 環境構築の テンプレート化 →新規案件立ち上げ時の環境構築を簡単にできるようにした テックリードとして やったこと
つよつよエンジニア
つよつよエンジニア ではない
技術的には チーム内では 中ぐらい
自分が 意識していたこと
小さいアウトプット を続けた
小さいアウトプット is 何
アウトプット 登壇 技術記事、ブログ SNS
アウトプット 登壇 技術記事、ブログ SNS
アウトプット 登壇 技術記事、ブログ SNS Slack投稿 Slackのリアクション
アウトプット 登壇 技術記事、ブログ SNS Slack投稿 Slackのリアクション
最小のアウトプットは リアクション
社内の発言数 社内のリアクション数
リアクションの効果 もらうとちょっと嬉しい(ポジティブな感情を持つ) 反応があると発言しやすい(心理的安全性) リアクションくれた人をちょっと意識する
Slack投稿の効果 早く返信することで「頼りやすい人」と思ってもらう 他の人も雑に発言しやすい(心理的安全性) 「お気持ち表明」で自分の考えを周りに知ってもらう
小さいアウトプットを続けた結果 社内の人に存在を認知してもらいやすかった 自分のやりたい事、考えを把握してもらいやすかった 心理的安全性を高められた →議論に参加してもらいやすい、 やりたい事を実現しやすい環境を作ることができた
小さく小さく アウトプットを続けていこう
おわり