Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

家族アルバム みてね 事業紹介 / Our Business

Avatar for FamilyAlbum FamilyAlbum
August 21, 2025

家族アルバム みてね 事業紹介 / Our Business

家族アルバム みてねの事業紹介資料
2025年8月更新

https://team.mitene.us/ も併せてご覧ください。

※随時更新いたしますが、掲載の資料は公開時点での情報のため一部内容が古くなっている可能性があります。ご了承ください。

Avatar for FamilyAlbum

FamilyAlbum

August 21, 2025
Tweet

More Decks by FamilyAlbum

Other Decks in Business

Transcript

  1. 3 ©MIXI みてねの⽣まれた背景 始まりと、これから ⼆児の⽗‧みてね創業者 笠原 健治 ⼦どもが⽣まれて、⼤きな驚きは「ここまでたくさんの写真、動画を撮るのか」ということでした。 ⼀⽅で、写真‧動画を簡単に家族と共有する⽅法としてベストなものが⾒つかりませんでした。 そんな想いを抱えるメンバーが集結し、2015年に「みてね」は誕⽣しました。

    チームのメンバーが増える現在でも、ますます強い思いを持ち、サービスの開発を続けています。 「⾃分たちで、ベストな写真‧動画の共有、整理、保存できるサービスを作りたい」 「おじいちゃん‧おばあちゃん世代も含めて、簡単に使えるものを作りたい」 「美しいUI‧UXで⾃分たち⾃⾝も誇りに思えるものを作りたい」 事業概要 |
  2. 5 ©MIXI みてねの⽣まれた背景 いつの⽇か ‧ みてねの⼦どもたちが親になっても、みてねを使い続け、   世代を超えて何⼗年も使われ続けるサービスになること ‧ 世界中の家族が使うサービス、世界中の⼈達に愛されるサービスになること

    これらが私たちの夢でもあります。 ⼤きな役割、可能性をもつ「みてね」をより良いものにしていけるよう、 これからもチーム⼀同頑張ってまいります。 事業概要 |
  3. 12 ©MIXI 20,000,000 15,000,000 10,000,000 5,000,000 0 25,000,000 国内 海外

    ※ iOS‧Android™ アプリ登録者数、ブラウザ版登録者数の合計 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025.7 2015年にリリースから、7⾔語‧175の国と地域で2,700万⼈以上の⽅にご利⽤いただいています。 家族アルバム みてねの利⽤者数推移 事業概要 | 人数 年月 30,000,000
  4. 17 ©MIXI ⼈数 組織概要 | 2014年 2017年 2019年 2023年 5

    35 19 74 2024年 102 2025年 20 40 60 80 100 0 120 ※正社員のみ(2025.8 現在) サービス利⽤者数と開発規模に合わせて、社員数も増加しています。 113 ⼈数
  5. 18 ©MIXI 組織図 プロダクト開発、プラットフォーム、事業開発、マーケティングの4部⾨で構成 組織概要 | グローバルクリエイティブ 事業責任者 みてね プラットフォーム

    みてね プロダクト開発 みてね 事業開発 みてね マーケティング 事業開発 業務⽀援 新規事業 BizOps ブランド企画営業 CS ローカライズ SRE CRE セキュリティ プロダクト開発 デザイン プロダクトデザイン(UI/UX) プロモーションデザイン UXリサーチ アジャイル変⾰ データエンジニアリング ファミリーアクイジション ユーザーコミュニケーション ユーザーグロース
  6. 19 ©MIXI 組織概要 | ドメイン組織 デジタルアルバム ドメインチーム (DAD) マーチャンダイジング ドメインチーム

    (MERCH) マネージャー (デザイン‧エンジ ニア) デザイナー エンジニア QA PdM SM ステッカー ドメインチーム (STICKER) 職能横断で領域に特化した開発チーム 他にも新規事業など複数のドメインが存在します マネージャー (デザイン‧エンジ ニア) デザイナー エンジニア QA PdM SM マネージャー (デザイン‧エンジ ニア) デザイナー エンジニア QA PdM SM
  7. 20 ©MIXI みてね/FamilyAlbum の Android/iOS ネイティブ アプリケーション‧Webアプリケーションの開発 マトリックス組織であるため、デザイナーやPdMも含めたクロス ファンクショナルなプロダクトチームでの活動にほぼフルコミット してます。それぞれのプロダクトチームでの重要指標を⽇々追いか

    け、職種を超えて何をやるか、どのようにやるかを頻繁に話し合い ます。本格的なスクラムでの開発を⾏っています。 ソフトウェアエンジニア QAエンジニア みてねの品質を⽀え、開発の潤滑油となる ⾼速‧最適なテスト ⾼速なリリースを実現するため、最適なテストを常に考え、実⾏しています。テ ストを請け負うだけではなく、開発チームと共にリリースする価値の品質を 考えます。 テスト⾃動化 テストの実⾏は⾃動化技術を積極的に取り⼊れて効率化します。 既にクラウドサービス上で⽇々アプリの⾃動テストが実⾏されています。 テスト業務以外への関わり 効率化のためのプロセス改善や仕様プランニング、スクラム⽀援など、 開発チームがより良くなるための業務にも関わることができます。 ローカライズQA 多⾔語展開するみてね(FamilyAlbum)のローカライズQAを管理します。 LQA担当者とコミュニケーションを取りながら、海外での品質にも関わります。 職種紹介 | エンジニア 組織概要 |
  8. 21 ©MIXI 職種紹介 | エンジニア Data Engineering グループでは、みてね /FamilyAlbumのプロダクトとしての魅⼒を⾼ めるコンテンツや、ユーザーの最適な選択‧

    編集を補助するレコメンド機能を開発してい ます。 この開発に、バックエンドエンジニアまたは AI/ML エンジニアとして携わります。 Data Engineering バックエ ンドエンジニア‧AI/MLエン ジニア カスタマーサポートチームと協⼒し、 顧客対応の質や効率を向上させる ⽇々利⽤する内製のCSツールの継続的な開発 ‧改善はもちろん、お問い合わせの技術的な調 査とその解決を⾏います。時にはプロダクト チームとも連携しながら進めることもあります し、再発防⽌のための根本解決策をフィード バックとして送ることも重要な役割です。 ソフトウェアエンジニア (CRE) ソフトウェアエンジニアとしてSRE(Site Reliability Engineering)を推進します。サー ビスの信頼性向上はもちろん、オブザーバビ リティの向上、セキュリティ、インフラコス ト削減、開発者に対する⽀援など多岐にわ たった施策をおこないます。 ソフトウェアエンジニア (SRE) 取り組み事例の記事(外部サイト) マーケティング部⾨と協⼒し、 最適なプロモーション活動を⽀援する 社内ツールの開発や改善は当然ながら、⽇々の 数値分析が滞りなく⾏えるように整備すること も重要な役割です。 組織概要 |
  9. 22 ©MIXI プロモーションデザイナー 職種紹介 | デザイナー 組織概要 | プロダクトデザイナー スクラムチームのメンバーとして、他の開発者と協⼒しながらユー

    ザー課題の解決や、ビジネスゴール達成のために、リサーチ、仮説 ⽴案、施策検討、プロトタイピング、検証までの⼀連について責任 を持って業務遂⾏します。アプリ機能や写真関連商品が主なデザイ ン対象となります。 リサーチフェーズから携わることができるので、利⽤者をより良く 理解し、感情や背景に共感‧寄り添いながら、ビジネスニーズも満 たすデザインソリューションの検討をすることができます。 ユーザーの課題解決や、より良い体験の提供、ビ ジネスゴール達成のために、リサーチからデザイ ン、検証までの⼀連に深く携わり、事業ゴール達 成に貢献します。 商品‧サービスの販売促進や認知拡⼤、新規ユーザー獲得に関わる クリエイティブ制作。 LP‧Webページ‧モーダルなどのデザインやコーディング、バ ナー、動画制作など。 みてねユーザーの新規獲得や、商品の認知拡⼤‧魅 ⼒訴求‧販売促進を⽬的に、Webページや各種クリ エイティブのデザインを通じて、事業ゴール達成に 貢献します。
  10. 23 ©MIXI ローカライズ 職種紹介 | ビジネス‧CS 組織概要 | CS 世界2,500万ユーザーからの7⾔語による問い合わせに対応するカス

    タマーサポートチーム。 アプリの利⽤に関するものから、写真プリントなどの商品購⼊にも 対応。フォト商品のサポートやクレームは製造⼯場とも連携。 エンドユーザの⼀番近くで直接声を聞き、開発チームにフィード バックすることもミッションに含まれています。 みてねサービスに関するカスタマーサポートを 担当 世界中の家族に、みてねのプロダクトを届けるため、世界各国の⾔ 語や⽂化にあわせたきめ細かいローカライズを実施しています。 アプリ内テキストの翻訳だけでなく、ユーザに届けるさまざまな メッセージの企画やコピーライティング、⽂化圏に応じたアプリの機 能のレビュー、カスタマーサポートの翻訳⽀援などを、英語‧韓国 語‧繁体字中国語‧フランス語‧ドイツ語‧スペイン語それぞれの ⾔語のスペシャリストが担っています。 世界7⾔語のローカライズを担当
  11. 24 ©MIXI 組織開発∕事業⽀援 職種紹介 | ビジネス‧CS 組織概要 | ビジネスプロデューサー みてねの事業開発チームは、開発チームを率いるプロダクトマネー

    ジャー(PdM)をはじめ、プロダクトやサービスの企画推進、事業 運営オペレーション、新規事業の企画、関連会社やパートナーとの 連携などを担当しています。 みてね事業の成⻑と収益化を牽引 みてねのプロダクト開発‧運営に携わるメンバーが安⼼して⾃分の 担当業務に集中し、⽣産性をあげられるよう組織全体のサポートす ることでプロダクトの成功と成⻑に貢献します。 全社の⼈事‧経理‧法務と連携し、みてね事業で発⽣する決裁‧契 約‧売上の集計‧備品管理などのとりまとめ、新⼊社員のオンボー ディング、みてね事業に携わる社員のキャリア実現サポートのための 施策やミッション‧バリューの浸透施策を担っています。 みてねサービス運営に関わるバックオフィス部⾨や 組織づくりを推進
  12. 25 ©MIXI マーケティング(ユーザーコミュニケー ション) 職種紹介 | マーケティング 組織概要 | マーケティング(ユーザーグロース)

    『みてね』ブランドを世界中で確⽴させていくため、新規ユーザー 獲得にむけた最適なマーケティング施策の検討/実施を⾏っていま す。 デジタル広告、オフライン施策(新⽣児向けフライヤー)、インフル エンサー施策などの戦略企画‧運⽤。 世界中のターゲットユーザーにみてねの価値を伝 え、サービスの認知‧ユーザーグロースに注⼒し ます アプリ内のモーダル‧お知らせ‧通知‧バナーや、メルマガ配信、 SNS投稿などのプロモーション施策を中⼼に⾏う。 世界中のターゲットユーザーにみてねの価値を伝 え、サービスの認知‧販売促進に注⼒します
  13. 26 ©MIXI メンバー紹介 取締役ファウンダー 創業者‧プロダクトオーナー 笠原 健治 学⽣時代に「FINDJOB!」を⽴ち上げて法⼈化。 2004年にSNS「mixi」を運営開始。2015年4⽉ に「みてね」を開始しました。みてねを「世界

    中の家族のこころのインフラ」にすべく、⽇々 邁進しています! みてね事業本部 本部⻑ 兼みてね事業開発部 部⻑ 佐藤 僚 エンジニア→スタートアップCTO→代取副社⻑ →マザーズ上場→再びスタートアップCOO→買 収によって2016年ミクシィ(現MIXI)に⼊社。 みてねの商品開発‧事業開発‧海外展開‧周辺 領域事業企画‧事業提携などを担当。 趣味はオートバイとハンモックキャンプ。 みてね事業本部 副本部⻑ 兼みてねプロダクト開発部 部⻑ 平⽥将久(KAKKA) 複数企業でエンジニアリングと共に複数のチー ムのスクラム導⼊、スクラムマスターを務め る。2015年⽶国スタートアップに⼊社後、⼤⼿ ⾃動⾞メーカーへのExitを経て、Director of ConsultingとしてDX推進をリード。Certified Scrum Professional®-ScrumMaster。通称 KAKKA。 組織概要 |
  14. 27 ©MIXI メンバー紹介 みてねマーケティング部 部⻑ 貫井 広幸 国内⼤⼿ゲームメーカー、外資系ゲームパブ リッシャーなど、ゲーム領域で約20年間マーケ ティング、事業開発、サービスプロデュースを

    経て、2022年MIXIに⼊社。現在は7⾔語対応、 175の国と地域で配信されている「家族アルバ ム みてね(FamilyAlbum)」のグローバルマーケ ティングを担当。レトログッズ収集が趣味、⼆ 児の⽗。 みてねプラットフォーム部 部⻑ 清⽔ 勲 2011年ミクシィ(現MIXI)に⼊社、SNS mixiの インフラ運⽤、モンスターストライクのSREを 経て、2018年にみてねのSREチームを設⽴。 2022年にSREグループのマネージャーに、2025 年にみてねプラットフォーム部の部⻑に就任。 神奈川県出⾝。トロンボーンの演奏とキャンプ とクラフトビールが好き。 ユーザーグロースグループ、 ユーザーコミュニケーショングループ マ ネージャー ⽩岩 優⼦ 2001年から検索エンジンマーケティングに従 事、2005年からミクシィ(現MIXI)に⼊社。 SEM全般やユーザーリサーチを経験したのち、 出産‧育休を機にリリース直後だった「家族ア ルバム みてね」に参画。 組織概要 |
  15. 28 ©MIXI メンバー紹介 プロダクトマネージャー (デジタルアルバムドメイン) 中村 有佳⾥ コンサルファーム → フリーランス

    → スタート アップ → みてね。元々デザイナーで、2022年4 ⽉からPdMに。趣味はダンスと格闘技と世界史 を学ぶこと。死ぬまで⾝体能⼒を伸ばし続ける ことが⽬標です! プロダクトマネージャー (マーチャンダイジングドメイン) 稲場 ⻯⼀ 株式会社スフィダンテの創業メンバー/COOとし て、年賀状やOKURUなどのサービスを⽴ち上 げ、2019年にMIXIグループに合流。 みてねでは、年賀状、カレンダー、⺟の⽇/⽗の ⽇ギフト、海外向けフォト商品などを⽴ち上 げ。現在は、みてねの写真プリントをはじめと するフォト領域全般を担当。 プロダクトマネージャー 古⽊ 哲平 ⼤⼿IT企業 → スタートアップ → みてね。 PdMだけでなく、PMMやPMOなどPM業務の周 辺領域を⼀通り経験。 現在はみてねのステッカー事業を担当。 組織概要 |
  16. 29 ©MIXI メンバー紹介 新規事業グループ マネージャー∕ プロダクトマネージャー 仲安 晃⼀ グラフィックデザイナーとして経験を積んだ 後、メガベンチャーにて複数の新規事業⽴ち上

    げ、プロダクトマネジメント組織のマネジメン ト業務に従事。MIXI⼊社後はゲーム事業のプロ デューサー、組織開発業務を経て、 みてね内の複数の新規事業企画案件を担当。 プロダクトマネージャー∕ プロダクトデザイナー 渡辺 直也 Web制作会社で約10年デザイナー‧アートディ レクター‧マネージャーを経験して独⽴。フ リーランスのデザイナーとして3年間活動したの ち、2013年にミクシィ(現MIXI)⼊社。2つの 新規事業の⽴ち上げを経て、2014年からはみて ねの⽴ち上げに参画。 デザイングループ マネージャー 佐久間 由太加 Web制作会社のWebデザイナー、動画検索サイ ト運営会社のUIデザイナーとしての経験を積ん だ後、2013年ミクシィへ。2015年以降、⼤⼿ ポータルサイト運営会社、⼤⼿フリマアプリ運 営会社、介護記録AIアプリ運営会社を経て、 2023年9⽉、MIXIに再⼊社。 組織概要 |
  17. 30 ©MIXI メンバー紹介 プロダクト開発DAグループ マネージャー 中野 浩⼆ バックエンドエンジニアからスタートし、複数 のIT企業を経て、2024年6⽉にMIXIへ⼊社。み てねではプレミアム機能に関する開発チームの

    マネージャーを担当。 Certified ScrumMaster®を保有しており、あわ せてScrumMasterとしての活動も⾏う。 プロダクト開発DBグループ マネージャー 名渕 ⼤樹 ⼤⼿ECサイトでオンライン予約システムのエン ジニアとして⼤規模で⾼トラフィックなシステ ムの開発‧運⽤を経験。ヘルスケア系スタート アップ⼊社後、法⼈向けサービスのテックリー ドとして開発を牽引。医療機関向けの診療⽀援 システムの開発をする会社を経て、2022年MIXI へ⼊社。みてねのプレミアム機能の開発などを 担当。 プロダクト開発Mグループ マネージャー ⼩野寺 旬 複数の事業会社にてバックエンドエンジニアと しての経験を積んだ後、出産‧育休を経て2022 年にMIXIへ⼊社。みてねの写真プリントを担当 し、2024年に同グループマネージャーとなる。 趣味は⾳楽と漫画。 組織概要 |
  18. 31 ©MIXI メンバー紹介 プロダクト開発Sグループ マネージャー 橋本 諭 エンジニアとしてベンチャー複数社を経験、 フィンテック企業にて法⼈、個⼈事業主向けの プロダクト開発に従事した後、2024年2⽉に

    MIXIへ⼊社。みてねではステッカー機能の開発 チームのマネージャーを担当。Certified ScrumMaster®を保有。 Data Engineeringグループ マネージャー 松⽯ 浩輔 学⽣インターンとして1ヶ⽉間みてねに参加した のち、2016年にミクシィ(現MIXI)へ新卒⼊ 社。1年⽬はみてねのクライアント‧バックエ ンド‧インフラを幅広く担当。2年⽬に Data Engineering チームを⽴ち上げ、2022年に同グ ループマネージャーとなる。バイク‧⾞が趣 味。 スクラムマスター 賀茂 慎⼀郎 Slerでエンジニア‧スクラムマスターを経験 後、事業会社でスクラムの導⼊と拡⼤を推進。 2023年MIXIに参画後は主にみてねにおけるスク ラムチームの⽀援および、みてね組織全体のア ジャイルカルチャーの醸成を推進している。趣 味は旅⾏と野球観戦と読書。 組織概要 |
  19. 33 ©MIXI プロダクト開発プロセス North Star Metric プロダクトバックログ 機能A 機能B 機能C

    機能C 機能A 機能B —— — —— スプリントバックログ スクラムチーム スクラムチーム リリース可能プロダクト ユーザー 定性データ 定量データ スプリント リリース 開発プロセス | データ駆動、デザイン思考、アジャイル開発による 王道かつ厳密な仮説検証サイクルを回しています プロダクトの価値と収益を 両⽴させる指標
  20. 34 ©MIXI 技術スタック iOS Swift / SwiftUI / Swift Concurrency

    / RxSwift / Alamofire / Realm Android Kotlin / Kotlin Coroutines / RxJava3 / Retrofit2 / OkHttp3 / Hilt / WorkManager / Room / Android Architecture Component / Glide4 / ExoPlayer / Jetpack Compose アプリ TypeScript / React / Yarn / Vite / ESLint バックエンド Ruby ( Ruby on Rails / RBS ) / Go / Python /Puma / Sidekiq Pro インフラ フロントエンド Amazon EKS / Amazon ECR / Amazon S3 / Amazon CloudFront / Amazon Route 53 / Amazon Aurora MySQL / Amazon Aurora Global Database / Amazon ElastiCache / Amazon DynamoDB / Amazon SQS / Amazon SNS / Amazon SES / Amazon Data Firehose New Relic / Amazon CloudWatch / Prometheus / Grafana / Grafana Loki / SendGrid / PagerDuty / Argo CD / Terraform 開発 Bitrise / GitHub Actions / CircleCI / AWS CodeBuild Python / LookML / Shell Script / Argo Workflows / Google Datastream/ Google Storage Transfer Service / dbt / Looker / Redash / Google BigQuery / Amazon Athena / Amazon SageMaker データ分析 機械学習 TensorFlow + Keras / PyTorch / LiteRT / Vertex AI Pipelines/ Google Cloud TPU / Optuna その他 DeployGate / Google Firebase / ImageMagick / libvips / FFmpeg 開発プロセス |
  21. 35 ©MIXI AIツールの利⽤状況 2025年8⽉時点 開発プロセス | Claude Desktop Gemini Pro

    Google Agentspace NotebookLM Plus Notion AI OpenAI ChatGPT Enterprise 対話型 開発エージェント Amazon Q Developer (CLI) Claude Code Claude Code Action Cursor (CLI) Devin Gemini CLI Gemini Code Assist Enterprise GitHub Copilot Enterprise Jules OpenAI Codex (CLI) Gemini for Google Workspace Miro AI Notion AIミーティングノート Stitch その他 LLMモデルプロバイダ Amazon Bedrock Google Cloud Vertex AI OpenAI Platform
  22. 38 ©MIXI ワークスタイル ▪ 出勤‧退勤の時間を社員の裁量で調整できます。所定労働時間 10:00〜19:00 ※休憩時間は上記就業時間中の1時間 ▪ コアタイム 12:00〜15:00 ※2023年4⽉よりコアタイムを撤廃しフ

    ルフレックスを試験導⼊ ▪ 年次有給休暇は試⽤期間3ヶ⽉後に付与されます。 ▪ 半休や時間休(1時間単位での取得が可能/2⽇分まで)としても使えるので、時間の融通が効きやすい環境です。 ▪ 時効により消滅する年次有給休暇を積み⽴て、就業規則に定めた⽤途に限定し取得できるリザーブ休暇がありま す。 ※積⽴上限40⽇ ▪ その他、慶弔休暇、年末年始休暇、ケア休暇(ご⾃⾝の私傷病‧通院時/ご家族の看病‧通院時に利⽤可)などが あります。また、5年勤続した社員にはミクブレ(ミクシィブレイクの略称。5⽇間のリフレッシュ休暇とインセン ティブを⽀給)が付与されます。 「マーブルワークスタイル」とは、オフィスワークとリモート ワークのそれぞれの持ち味を活かす働き⽅の制度です。 部署ごとに状況に応じてフルリモートワークや最適な出社回数の 選択が可能です。 ⽇本全国どこでも居住を認め、柔軟性のある働き⽅ができます。 マーブルワークスタイル フレックスタイム制 休暇 はたらく環境‧福利厚⽣ | ※コアタイム: 12:00〜15:00 ※通勤の交通⼿段を⾶⾏機や新幹線など 範囲を拡⼤し、交通費を上限15万円/⽉まで実費⽀給 ※2023年4⽉より コアタイムを撤廃しフルフレックスを試験導⼊
  23. 39 ©MIXI ⼈事制度∕福利厚⽣ ① BYRON BAY COFFEE(バイロンベイコーヒー)のドリンク‧フードメニューを半額補助で提供しております。 渋⾕駅から届出住所まで直線3km以内の⽅に⽉3万円を住宅⼿当として補助しています。 また、提携先の不動産仲介業者を利⽤いただくことで、物件購⼊‧賃貸の契約成⽴時に社員優待を受けることができます。 住宅⼿当‧住宅賃貸/分譲物件サポート

    社内カフェ(BYRON BAY COFFEE) はたらく環境‧福利厚⽣ | 株式会社MIXIの正社員として⼊社のため、遠⽅から引越しされた場合、その費⽤を会社で補助します。(条件/上限⾦額あり) 転居費⽤/転居時交通費補助 コーヒー、紅茶、スープなどを各種取り揃えたドリンクバーを設置しており、社員なら誰でも無料で利⽤できます。 ドリンクバー 社内⾷堂を利⽤の際に、半額補助しております。 ランチ代サポート
  24. 40 ©MIXI ⼈事制度∕福利厚⽣ ② 有料アプリやアプリ課⾦の利⽤体験の促進を⽬的とした制度で、 「Apple Gift Card」または「Google Play ギフトカード」の購⼊⾦額の50%を補助します。(上限あり)

    ⼀定の⾦額を毎⽉拠出して、加⼊者個⼈が⾦融商品(定期預⾦、投資信託等)で運⽤し、 形成した資産を60歳到達後に年⾦または⼀時⾦として受け取る制度です。 企業型確定拠出年⾦ Appleギフトカード/Google Playカード購⼊補助 はたらく環境‧福利厚⽣ | 『ミクブレ』とはMIXI BREAK(ミクシィブレイク)の略称。勤続在籍期間5年ごとに、 5⽇間のリフレッシュ休暇とインセンティブをセットで⽀給します。※休職‧産休期間はカウントに⼊りません。 ミクブレ(リフレッシュ休暇) 社員の財産づくりをすすめる⼀策で、天引きにより⼀定⾦額を拠出し、株式会社MIXIの株式を購⼊する制度です。 従業員持株会
  25. 41 ©MIXI ⼈事制度∕福利厚⽣ ③ 感染症対策のため、各フロアに⼿指消毒ジェルや不織布マスクを配置しています。体調不良の場合には、専属の産業医‧保健師への健康相談 や、救護室の利⽤ができます。また、もしもの災害時の対策として、安否確認システムの導⼊や、防災グッズの設置なども進めております。 お⼦様が病気の時にも働ける⼿段を提供することによって時間的制約の軽減をはかります。 病児保育やベビーシッター会社、ファミリーサポート等の保育サービスを利⽤した際の利⽤料の半額を補助します。(上限⾦額あり) 病児保育&ベビーシッター補助制度 安全衛⽣‧災害対策

    はたらく環境‧福利厚⽣ | 当社加⼊の健保組合保険証の提⽰にて、提携機関 (保養施設、スポーツ施設、レストラン、会議室など) を利⽤できます。 健康保険組合(ITS)によるベネフィット 社内のスペースにオフィスグッズを⽤意しています。⽂房具、ティッシュ、ファイル、封筒、⼿提げ袋など、必要に応じ て使っていただくことができます。 オフィスグッズ あん摩マッサージ指圧師の免許を有した施術師のマッサージを受けられます。(事前予約制、1回あたり最⼤30分まで) マッサージルーム
  26. 44 ©MIXI 書類選考 各ポジション共通 職種紹介 | エンジニア 組織概要 | 職務経歴書などの書類をもとに、経験‧スキルが弊社の基

    準を満たしているかを判断します。 ⾯接(最⼤3回程度) リーダーやマネージャー、チームで⼀緒に働くメンバーなど と複数回の⾯接でお話しいただき、求める役割やスキルの⽔ 準などの認識を合わせながら働き⽅や価値観がフィットす るかを判断します。 技術⾯接 エンジニア スクラムマスター、EMを除くエンジニアのポジションでは 技術⾯接 (最⼤120分) を⾏っております。