Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
フリーの高位合成ツールBambuを使ってみよう
Search
marsee101
July 13, 2024
Technology
0
890
フリーの高位合成ツールBambuを使ってみよう
marsee101
July 13, 2024
Tweet
Share
More Decks by marsee101
See All by marsee101
10個のフィルタをAXI4-Streamでつなげてみた
marsee101
0
240
Other Decks in Technology
See All in Technology
標準技術と独自システムで作る「つらくない」SaaS アカウント管理 / Effortless SaaS Account Management with Standard Technologies & Custom Systems
yuyatakeyama
3
1.2k
_第3回__AIxIoTビジネス共創ラボ紹介資料_20250617.pdf
iotcomjpadmin
0
150
Amazon ECS & AWS Fargate 運用アーキテクチャ2025 / Amazon ECS and AWS Fargate Ops Architecture 2025
iselegant
16
5.4k
AWS Summit Japan 2025 Community Stage - App workflow automation by AWS Step Functions
matsuihidetoshi
1
250
解析の定理証明実践@Lean 4
dec9ue
0
170
BrainPadプログラミングコンテスト記念LT会2025_社内イベント&問題解説
brainpadpr
1
160
生成AIでwebアプリケーションを作ってみた
tajimon
2
140
急成長を支える基盤作り〜地道な改善からコツコツと〜 #cre_meetup
stefafafan
0
120
AWS アーキテクチャ作図入門/aws-architecture-diagram-101
ma2shita
29
11k
セキュリティの民主化は何故必要なのか_AWS WAF 運用の 10 の苦悩から学ぶ
yoh
1
110
製造業からパッケージ製品まで、あらゆる領域をカバー!生成AIを利用したテストシナリオ生成 / 20250627 Suguru Ishii
shift_evolve
PRO
1
140
CSS、JSをHTMLテンプレートにまとめるフロントエンド戦略
d120145
0
290
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3k
Scaling GitHub
holman
459
140k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
670
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
82
9.1k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.8k
Transcript
1 フリーの高位合成ツール Bambuを使ってみよう TAI株式会社 小野 雅晃
2 自己紹介 2005年5月からFPGAに関するブログ”FPGAの部屋”を書いています 大体、1日に1記事書いていて、現在6,300記事くらいです 2024年3月で筑波大学を定年退職 2024年4月にTAI株式会社に入社しました
TAIではFPGAやAIや画像処理の人材を募集しています
3 高位合成ツールの使い始め Vivado HLS 2013.2 (2013/08/23) o ”Vivado HLSのExampleを試してみる1(axi_lite
の生成)” 2015年DSF2015で”Xilinx社のFPGAにおける高位合成ツールVivado HLSの効果と 性能”という題で発表 o 最優秀講演賞を受賞 2019.2からVitis HLS誕生 2023.2からVitisにVitis HLSが統合 他のFPGAメーカーの高位合成ツール? o Altera? インテル® HLS コンパイラー o MicroChip SmartHLS
4 オープンソースの高位合成ツールBambu 紹介してきた高位合成ツールは他社のFPGAでは使用できない オープンソースの高位合成ツールが欲しい o GOWIN FPGA o
Efinix FPGA Bambu o CやC++で書いたコードをVerilog HDLに変換 o ミラノ工科大学で開発 o GNU General Public License version 3 o 現在v2024.03だがv2023.1を使ったほうが無難
5 Bambu2023.1の利点と欠点 利点 o hls_streamが使える Vitis HLSと近い書き方で書くことができる(AXI4-Masterインターフェースも同様)
Bambu で高位合成したメディアン・フィルタを使用した回路を ZUBoard 1CG の PYNQで 動作を確認できた 実際にAXI4-StreamのIPとして動作を確認できた o AXI4-Master インターフェースを簡単に生成できる 欠点 o パイプラインのオプションが効かないので遅い o メディアン・フィルタでは1ピクセルの処理に14クロックかかっていた
6 Bambuまとめ Bambu2023.1はXilinxのFPGAでメディアン・フィルタが動作したけど、遅い Bambu2024.03はhls_streamがバグっている Bambu2023.1のままで、パイプラインが使えるようになれば、結構使えるのではないだ ろうか? o
それまで気長にまつことにする o Bambu2024.1を待とう!!!