Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20200912 昔、オンプレミスでやっていたことを AWS でやるとどうなるか
Search
Masaru Ogura
September 12, 2020
Technology
0
42
20200912 昔、オンプレミスでやっていたことを AWS でやるとどうなるか
2020/9/12 JAWS SONIC 2020 & MIDNIGHT JAWS 2020の資料です。
Masaru Ogura
September 12, 2020
Tweet
Share
More Decks by Masaru Ogura
See All by Masaru Ogura
20241218 私の気になる VPC 周りのアップデート
masaruogura
0
120
20240530 Backlogでスクラムを回してみよう
masaruogura
0
320
20240516 JAWS-UG 朝会 運営の裏側
masaruogura
1
220
20240509 CloudWatch でいろいろなものを監視してみよう
masaruogura
1
280
20240329 第34回 JAWS-UG札幌勉強会 オープニング
masaruogura
0
39
20240216 Amazon Linux 2 を 2023 に移行してみた
masaruogura
1
6.5k
20240202 第33回 JAWS-UG札幌勉強会 オープニング
masaruogura
0
33
20231215 第32回 JAWS-UG札幌勉強会 オープニング
masaruogura
0
25
20230928 第31回 JAWS-UG札幌勉強会 オープニング
masaruogura
0
25
Other Decks in Technology
See All in Technology
SalesforceArchitectGroupOsaka#20_CNX'25_Report
atomica7sei
0
150
GeminiとNotebookLMによる金融実務の業務革新
abenben
0
230
Amazon ECS & AWS Fargate 運用アーキテクチャ2025 / Amazon ECS and AWS Fargate Ops Architecture 2025
iselegant
16
5.5k
実践! AIエージェント導入記
1mono2prod
0
160
Кто отправит outbox? Валентин Удальцов, автор канала Пых
lamodatech
0
340
~宇宙最速~2025年AWS Summit レポート
satodesu
1
1.8k
Prox Industries株式会社 会社紹介資料
proxindustries
0
280
AIエージェント最前線! Amazon Bedrock、Amazon Q、そしてMCPを使いこなそう
minorun365
PRO
13
5k
フィンテック養成勉強会#54
finengine
0
170
生成AIでwebアプリケーションを作ってみた
tajimon
2
150
ひとり情シスなCTOがLLMと始めるオペレーション最適化 / CTO's LLM-Powered Ops
yamitzky
0
420
“社内”だけで完結していた私が、AWS Community Builder になるまで
nagisa53
1
380
Featured
See All Featured
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
20k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Transcript
昔、オンプレミスでやっていたことを AWSでやるとどうなるか 2020/9/12 Sat Masaru Ogura
自己紹介 • 小倉 大 (マサル) Facebook : https://www.facebook.com/masaru.ogura.71 Twitter :
@MasaruOgura • 株式会社サーバーワークス – YouTubeで動画配信しています • ススキノが生んだエンジニア • 2020 APN ALL AWS Certifications Engineer
JAWS-UG札幌とは 2010年に設立されて、座学、ハンズオン、もくもく会形式の勉 強会を今までに40回以上開催しています。 【2010年11月3日開催】Amazonクラウド実践入門講座 -実際にAmazon EC2/S3を使ってみよう! https://www.affordance.co.jp/seminar/20101103-2.html
JAWS FESTA 2019 SAPPORO
JAWS-UG札幌以外の楽しみ 札幌にはJAWS-UG以外にも楽しいところがあります。 ウィキペディア – すすきの https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%99%E3%81%8D%E3%81%AE
昔、オンプレミスでやっていたことを AWSでやるとどうなるか
オンプレミスでやっていたこと Corporate data center Firewall Server Internet 私の担当 • データセンターのネットワーク運用
– 定常業務、障害対応 – ネットワーク機器追加 / リプレース / バージョンアップ
オンプレミスでやっていたこと Corporate data center Firewall Server Internet 1. インターネット上からサーバーに対して何かされる 2.
サーバー担当から送信元IPアドレスの連絡がくる (昼夜問わず) 3. すぐにファイアウォールに拒否のルールを手動で追加する
オンプレミスでやっていたこと Corporate data center Firewall Server Internet 大変なところ • 昼夜問わず連絡がきて作業をしなければならない
• ファイアウォールに拒否のルールを追加しても送信元IPアドレスを変更さ れてしまうとサーバーにアクセスできてしまう
AWSだとどうなるか (スクリプト使用) 1. インターネット上からサーバーに対して何かされる 2. サーバーにてスクリプトを実行し、送信元IPアドレスを特定する https://github.com/MasaruOgura/shellscript/blob/master/naclblock.sh ※このスクリプトは使用しないことをおすすめします 3. すぐにネットワークACLに拒否のルールを自動で追加する
Internet AWS Cloud Network access control list Amazon EC2
AWSだとどうなるか (スクリプト使用)
AWSだとどうなるか (スクリプト使用) 大変なところ 1. スクリプトの作成に時間がかかる 2. スクリプトを運用しなくてはいけない 3. ネットワークACLのルールに上限がある(デフォルト20, 最大40)
Internet AWS Cloud Network access control list Amazon EC2
AWSだとどうなるか (AWS WAF) AWS WAF セキュリティオートメーション AWS WAF セキュリティオートメーション https://aws.amazon.com/jp/solutions/implementations/aws-waf-security-automations/
AWSだとどうなるか (AWS WAF) 1. インターネット上からサーバーに対して何かされる 2. AWS WAFの機能によって送信元IPアドレスをブロックする Internet AWS
Cloud AWS WAF Amazon CloudFront Amazon EC2
AWSだとどうなるか (AWS WAF)
AWSだとどうなるか (AWS WAF) 気をつけるところ 1. AWS WAFの利用にお金がかかる 2. 意図した通信もBlockしてしまうかもしれない ⇒AWS
WAFの許可IPリストに追加しましょう Internet AWS Cloud AWS WAF Amazon CloudFront Amazon EC2
まとめ AWSで提供されているサービスを使いましょう 開発や保守時間を抑えることで、違うことに時間を使うことができます AWSには運用を楽にするサービスがたくさんあります いろいろなサービスを組み合わせて自動化すると安眠できるはずです
ご清聴ありがとうございました。