Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20240516 JAWS-UG 朝会 運営の裏側
Search
Masaru Ogura
May 16, 2024
Technology
1
220
20240516 JAWS-UG 朝会 運営の裏側
2024/5/16 ssmonline #42 の資料です。
Masaru Ogura
May 16, 2024
Tweet
Share
More Decks by Masaru Ogura
See All by Masaru Ogura
20241218 私の気になる VPC 周りのアップデート
masaruogura
0
120
20240530 Backlogでスクラムを回してみよう
masaruogura
0
330
20240509 CloudWatch でいろいろなものを監視してみよう
masaruogura
1
280
20240329 第34回 JAWS-UG札幌勉強会 オープニング
masaruogura
0
39
20240216 Amazon Linux 2 を 2023 に移行してみた
masaruogura
1
6.5k
20240202 第33回 JAWS-UG札幌勉強会 オープニング
masaruogura
0
34
20231215 第32回 JAWS-UG札幌勉強会 オープニング
masaruogura
0
26
20230928 第31回 JAWS-UG札幌勉強会 オープニング
masaruogura
0
25
20230630 AWS認定のすすめ
masaruogura
1
650
Other Decks in Technology
See All in Technology
伴走から自律へ: 形式知へと導くSREイネーブリングによる プロダクトチームの信頼性オーナーシップ向上 / SRE NEXT 2025
visional_engineering_and_design
3
460
OpenTelemetryセマンティック規約の恩恵とMackerel APMにおける活用例 / SRE NEXT 2025
mackerelio
3
2k
ポストコロナ時代の SaaS におけるコスト削減の意義
izzii
1
470
20250708オープンエンドな探索と知識発見
sakana_ai
PRO
4
1k
ClaudeCodeにキレない技術
gtnao
1
860
助けて! XからWaylandに移行しないと新しいGNOMEが使えなくなっちゃう 2025-07-12
nobutomurata
2
200
大量配信システムにおけるSLOの実践:「見えない」信頼性をSLOで可視化
plaidtech
PRO
0
390
組織内、組織間の資産保護に必要なアイデンティティ基盤と関連技術の最新動向
fujie
0
270
TLSから見るSREの未来
atpons
2
310
VS CodeとGitHub Copilotで爆速開発!アップデートの波に乗るおさらい会 / Rapid Development with VS Code and GitHub Copilot: Catch the Latest Wave
yamachu
3
460
60以上のプロダクトを持つ組織における開発者体験向上への取り組み - チームAPIとBackstageで構築する組織の可視化基盤 - / sre next 2025 Efforts to Improve Developer Experience in an Organization with Over 60 Products
vtryo
3
1.9k
「Chatwork」のEKS環境を支えるhelmfileを使用したマニフェスト管理術
hanayo04
1
400
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
108
19k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
Visualization
eitanlees
146
16k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Scaling GitHub
holman
460
140k
Transcript
JAWS-UG 朝会 運営の裏側
自己紹介 • 小倉 大 (おぐらまさる) Facebook : https://www.facebook.com/masaru.ogura.71 Twitter :
@MasaruOgura • 株式会社サーバーワークス • パーソル&サーバーワークス株式会社 • ススキノが生んだエンジニア • 2023 Japan AWS Top Engineer • 2020 - 2023 Japan AWS All Certifications Enginee
AWS Samurai 2023 https://aws.amazon.com/jp/builders-flash/202404/aws-samurai-2023/
JAWS-UG 朝会とは? • 月に 1 回オンラインで朝 7:30 から行われる、朝のほう が都合のよいかた向けの勉強会 •
2020 年 6 月にリブートしてから毎月開催 • AWS に関することであれば なんでも OK! https://jawsug-asa.connpass.com/
JAWS-UG 朝会 運営メンバー 波田野 裕一さん 三浦 一樹さん 橋本 修さん 小倉
大さん
JAWS-UG 朝会の準備内容 1. 開催日を決めて connpass 作成 2. 登壇者募集、調整 3. Amazon
Chime の準備 4. 当日の司会進行 5. アンケート作成 継続することを第一に考え、負担を少なく開催
JAWS-UG 朝会の準備内容 1. 開催日を決めて connpass 作成 2. 登壇者募集、調整 ← 個人的に一番大変
3. Amazon Chime の準備 4. 当日の司会進行 5. アンケート作成 継続することを第一に考え、開催の負荷をかけない
登壇者募集、調整 Google Forms で登壇者を通年募集 登壇希望者へ連絡し、登壇日程の調整 https://forms.gle/cBnxkaWCj4xBaBuv7
登壇者募集、調整の課題 1. 登壇応募がこない • そもそも勉強会が開催できない 2. 登壇応募の見落とし • せっかく応募してくれたのに、登壇してくれないかも 3.
登壇応募者への連絡遅れ • 登壇応募者がちゃんと応募できたかどうか不安になる • 私に依存している
運用改善① • 登壇応募がこない • 運営メンバーでカバー • SNS で登壇依頼 https://jawsug-asa.connpass.com/event/179035/
運用改善② • 応募に見落としがあったので、以下に変更 改善前 改善後
運用改善③ • 現在、改善中 Amazon API Gateway AWS Lambda Amazon DynamoDB
Web アプリ 応募内容確認 共通のメールアドレス
運用改善ボツ案 • 応募を Chatbot で実施 普段関わることのできない運営メンバーとやり取りできる AWS Lambda Amazon DynamoDB
Amazon Lex
まとめ • 月に 1 回オンラインで朝 7:30 から行われる、朝のほうが都合 のよいかた向けの勉強会 • 次回は、5/23(木)
7:30からです! • 継続することを第一に考え、開催の負荷をかけない • 課題を改善してよりよくしていく
ご清聴ありがとうございました。