Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2015-01-24_chiba.pm6
Search
SUZUKI Masashi
January 24, 2015
Technology
0
560
2015-01-24_chiba.pm6
SUZUKI Masashi
January 24, 2015
Tweet
Share
More Decks by SUZUKI Masashi
See All by SUZUKI Masashi
2025-06-20 PrivateLinkがNLBなしで作れるようになり便利になった
masasuzu
2
330
2025-01-31 吉祥寺.pm 37 初めての海外カンファレンス
masasuzu
0
530
2025-01-24-SRETT11-OpenTofuについてそろそろ調べてみるか
masasuzu
0
1.4k
2024-03-29 SRETT9 Cloud SQLの可用性について
masasuzu
0
500
2023-12-18 SRETT8 Terraform使いがPulumiに入門する
masasuzu
0
2.4k
2023-12-01 吉祥寺.pm ベストプラクティスと組織とIaC
masasuzu
1
1.7k
SRETT#6_Terraformのtfstateについて考える
masasuzu
2
3.8k
SRETT#4黒い画面をもっと効率的に(使って自動化の時間を捻出)
masasuzu
2
460
2022-04-12 吉祥寺.pm 29
masasuzu
0
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Product Management Conference -AI時代に進化するPdM-
kojima111
0
270
JavaScript 研修
recruitengineers
PRO
6
1.3k
Webアクセシビリティ入門
recruitengineers
PRO
3
1.4k
AWS環境のリソース調査を Claude Code で効率化 / aws investigate with cc devio2025
masahirokawahara
2
920
ヘブンバーンズレッドにおける、世界観を活かしたミニゲーム企画の作り方
gree_tech
PRO
0
390
事業価値と Engineering
recruitengineers
PRO
6
5.2k
実践アプリケーション設計 ②トランザクションスクリプトへの対応
recruitengineers
PRO
4
1.2k
生成AI時代に必要な価値ある意思決定を育てる「開発プロセス定義」を用いた中期戦略
kakehashi
PRO
1
230
おやつは300円まで!の最適化を模索してみた
techtekt
PRO
0
250
退屈なことはDevinにやらせよう〜〜Devin APIを使ったVisual Regression Testの自動追加〜
kawamataryo
4
960
そのコンポーネント、サーバー?クライアント?App Router開発のモヤモヤを可視化する補助輪
makotot
4
780
クラウドセキュリティを支える技術と運用の最前線 / Cutting-edge Technologies and Operations Supporting Cloud Security
yuj1osm
2
240
Featured
See All Featured
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
500
Scaling GitHub
holman
463
140k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
Side Projects
sachag
455
43k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Visualization
eitanlees
147
16k
Transcript
CPAN Authorへの道 chiba.pm #6 LT すずきまさし / @masasuz 2015/01/24 1
おまえだれよ すずきまさし / @masasuz 五反田の辺りにある中小web企業 開発/運用基盤的整備 社内システム開発 zsh / perl
/ MySQL / Ubuntu / Debian / i☆Ris 2
最近使っている ツール/技術/ミドルウェア Elasticsearch Fluentd Gitbucket 3
今年使いたい ツール/技術/ミドルウェア Docker Ansible Sensu 4
最近CPAN Author になりました。 5
https://metacpan.org/pod/ WebService::Slack::Incomi ngWebHook 6
7
WebService::Slack::Inc omingWebHook SlackのIncoming Web hookを使ってメッ セージをポストするモジュール 最近Slackを使い始めたけど、Perlで Incoming Web Hookをポストするモ
ジュールが無かった。作るかー。 監視ツールとかの通知用途 8
今日は、CPANに上げるま でにやったことについて 話します。 9
CPANに上げるまでやった こと PAUSE ID取得 作る PrePANにさらす リリース 10
PAUSE ID取得 https://pause.perl.org/pause/query? ACTION=request_id フォームを埋めてリクエストすると3時間 くらいでIDが発行されます PAUSE ID取得の理由を短くてもまともな内 容を書いておけば、まず通るっぽいです。 (Acmeモジュールを上げたい!という本
音は書きませんでした) 11
つくる Minillaが便利 https://metacpan.org/pod/Minilla minil new New::Module プロジェクトの雛形作ってくれる テストもminil testで実行 12
PrePANにさらす http://prepan.org/ Perlモジュールのコードレビューサイ ト 3日くらい待ってコメントつかなかった ので大丈夫かなと判断 13
リリース ~/.pauseにPAUSE IDとパスワードを書 いておく minil release を一発叩くとリリース 作業をもろもろしてくれる 指定したリリース番号でタグ付けし てくれる
CPANにアップロードしてくれる 14
ね。かんたんでしょ 15
とはいえ、 初めてCPANにアップロードするので、 本当にこれで良いのかだいぶ不安でし た。 先人のCPANアップロード初挑戦のブロ グ記事をだいぶ参考にさせてもらいま した。 もっとよい方法や知見がありましたら 教えて欲しいです。 16
まとまらないまとめ 思ったより、CPANアップロードは難し くない Minilla便利! 先人の知恵大事 17
ありがとう ございました 18