Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「ゆるトレWEBツール」のご紹介
Search
Micoratocaster
September 28, 2019
Technology
0
57
「ゆるトレWEBツール」のご紹介
「ゆるいトレーディングで 資産運用はじめちゃおう!」というコンセプトのもと個人投資家による投資の支援用ツール「ゆるトレWEBツール」を開発しました。
ゆるトレWEBツールのご紹介資料となります。
Micoratocaster
September 28, 2019
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI-in-the-Enterprise|OpenAIが公開した「AI導入7つの教訓」——ChatGPTで変わる企業の未来とは?
customercloud
PRO
0
130
Goの組織でバックエンドTypeScriptを採用してどうだったか / How was adopting backend TypeScript in a Golang company
kaminashi
12
9.1k
AOAI で AI アプリを開発する時にまず考えたいこと
mappie_kochi
0
110
Running JavaScript within Ruby
hmsk
4
440
10分で学ぶ、RAGの仕組みと実践
supermarimobros
0
790
Oracle Cloud Infrastructure:2025年4月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
0
330
続・やっぱり余白が大切だった話
kakehashi
PRO
2
170
LINE 購物幕後推手
line_developers_tw
PRO
0
340
AndroidアプリエンジニアもMCPを触ろう
kgmyshin
2
590
ガバクラのAWS長期継続割引 ~次の4/1に慌てないために~
hamijay_cloud
1
580
AIとSREで「今」できること
honmarkhunt
3
690
ここはMCPの夜明けまえ
nwiizo
32
13k
Featured
See All Featured
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
523
40k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
780
Site-Speed That Sticks
csswizardry
6
530
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.6k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
19
1.2k
Transcript
ゆるいトレーディングで 資産運用はじめちゃおう! ~「ゆるトレWEB VER2.0」のご紹介~ みこらと @micoratocaster 2019/09/28 finpy#27@茅場町
「ゆるトレWEB」とは 開発の目的 個人投資家による株の売買の支援 売買タイミングのための解析労力の低減 提供機能
アルゴリズムに基づいた売買判断 バックテスト機能 売買タイミングのメール通知 収益管理 おまけ:twitter bot ゆるトレWEBリニューアル内容 画面とか少しだけ綺麗にしたり・・・ Python3対応やPHP7対応等,裏側でいろいろVerUPした ※ゆるトレWEBは個人製作のツールであり,一般公開してません。
銘柄の一覧 アルゴリズムによる収益率の確認 2016/1/1からの日次株価にて 取引の収益率を表示。 事業の概要や株主優待も確認できる
「ゆるトレ」 アルゴリズムによる収益率の確認 棒グラフ:収益の積み上げ インタラクティブに拡大・縮小できる (全期間の)株価日次変動
「ゆるトレ」 テクニカル指標の確認 MACDの確認 ボリンジャーバンドの確認 アルゴリズムでの株取引数の確認
17業種別の平均勝率 (80%前後) 「ゆるトレ」 シミュレーションによる勝率解析 33業種別での平均勝率 (こちらも80%前後)
「買い」と判断した 銘柄のメール通知 直近の市況情報(東証より抜粋)を掲載 推奨購入銘柄と一覧化し通知
収益の管理 現在の所持株数と損益を確認 銘柄毎に取引のメモを記録すると⇒
購入した銘柄を記録しておくと アルゴリズムが判断した売りのタイミング でメールに通知が届く
おわりに 使ってるもの WEB関連 :apache2,PHP, bootstrap, bokeh メール通知:python・jinja2
株価格解析:Python, TA-Lib, Pandas OS:Ubuntu /linux 今後の展開 銘柄選択におけるリスク評価 「なぜ,その株を買って良いのか」定量・定性的に分析する ファンダメンタル関連 ニュース記事分析とか(やりかけ) APIで自動売買の実装 IBとの連動とか