Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
『ラズパイ自由自在 電子工作パーツ制御完全攻略本』の歩き方!
Search
MATSUOKA Takashi
April 14, 2022
Technology
1
770
『ラズパイ自由自在 電子工作パーツ制御完全攻略本』の歩き方!
2022/4/14 著者から直接聞いちゃおう!『ラズパイ自由自在 電子工作パーツ制御完全攻略本』の歩き方!
https://algyan.connpass.com/event/243308/
MATSUOKA Takashi
April 14, 2022
Tweet
Share
More Decks by MATSUOKA Takashi
See All by MATSUOKA Takashi
ぼっち開発から始めるGit
matsujirushi
1
290
「XIAOGYAN」への想い
matsujirushi
0
730
マイコンで動く .NET 技術談義! イントロダクション
matsujirushi
0
310
マイコンで動く .NET 技術談義! nanoFramework
matsujirushi
1
710
待ったなし!いますぐAzure IoTのルート証明書を確認せよ!
matsujirushi
0
920
電子証明書でデバイス認証を強化せよ
matsujirushi
0
330
Seeed、ヒーローズ・リーグ2022のテクニカルサポーターやります
matsujirushi
0
210
Pythonでハードウェア操作 どのライブラリがいいの? ?
matsujirushi
0
1.3k
去年のSeeed、今年のSeeed
matsujirushi
0
780
Other Decks in Technology
See All in Technology
【2025年度新卒技術研修】100分で学ぶ サイバーエージェントのデータベース 活用事例とMySQLパフォーマンス調査
cyberagentdevelopers
PRO
3
6.1k
Zabbixチョットデキルとは!?
kujiraitakahiro
0
160
AIエージェント開発における「攻めの品質改善」と「守りの品質保証」 / 2024.04.09 GPU UNITE 新年会 2025
smiyawaki0820
0
390
アセスメントで紐解く、10Xのデータマネジメントの軌跡
10xinc
1
330
AIエージェントの地上戦 〜開発計画と運用実践 / 2025/04/08 Findy W&Bミートアップ #19
smiyawaki0820
25
8.4k
ペアーズにおけるData Catalog導入の取り組み
hisamouna
0
270
DuckDB MCPサーバーを使ってAWSコストを分析させてみた / AWS cost analysis with DuckDB MCP server
masahirokawahara
0
420
10分でわかるfreeeのQA
freee
1
12k
Webアプリを Lambdaで動かすまでに考えること / How to implement monolithic Lambda Web Application
_kensh
7
1.2k
Amazon CloudWatch Application Signals ではじめるバーンレートアラーム / Burn rate alarm with Amazon CloudWatch Application Signals
ymotongpoo
5
290
GitHub MCP Serverを使って Pull Requestを作る、レビューする
hiyokose
2
700
DETR手法の変遷と最新動向(CVPR2025)
tenten0727
2
1k
Featured
See All Featured
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
35
2.6k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
47
2.4k
KATA
mclloyd
29
14k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
7.7k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
10k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.3k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
104
19k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
37
1.7k
Designing for Performance
lara
607
69k
Transcript
著者から直接聞いちゃおう! 『ラズパイ自由自在 電子工作パーツ制御完全攻略本』 の歩き方! 2022/4/13 Takashi Matsuoka
Takashi Matsuoka @matsujirushi12 2017~ MVP for Windows Development 2020~ for
Microsoft Azure 「e」3つ 1991年大手メーカーに入社し、工場の自動 化や情報システムの開発、運用に従事。 2017年8月、Seeed株式会社設立時に転職。 組み込みデバイスの開発環境整備やライブ ラリ開発を担当。 “初心者の次”へ行くのに身に付けるべきスキルをとりまとめた書籍 ↑
引用:電子回路工作素材集 http://www.piclist.com/images/www/hobby_elec/ckt25.htm 回転 接点 制御 温度 従来: 現代: マイコン+ソフトで試行錯誤
電子工作わからん 興味 写経 専門家 改造 センサー /アクチュエータの種類 接続方法 ソフト
コピペからの脱却 データシートを 読む インターフェース を知る 多くのパーツ を知る
≪目次≫ パーツ分解・実験編 1章 多様なLEDを光らす 2章 5種の温度センサーを比較 3章 条件を変えて距離センサーの精度を調査 4章 重さを量るロードセルとロードセンサーは高精度
5章 音を取り込むマイクで多様な録音を試す 6章 可変抵抗器などで設定値を微調整 7章 サーボモーターの制御をソフトで補正 8章 ステッピングモーターをきめ細かく制御 9章 安価で小型のキャラクターディスプレイ 10章 グラフィックスディスプレイと電子ペーパーの内部構造 Raspberry PiのIO詳解編 11章 デジタル入力 12章 デジタル出力 13章 PWM出力 14章 I²C(SMBus編) 15章 I²C(汎用編) 16章 SPI 17章 UART 付録 Raspberry Pi OSのインストールと初期設定 インターフェース を知る 多くのパーツ を知る ✓ やりたいこと目線 ✓ 読み切り ✓ 仕組み解説 ✓ 結線図 ✓ Pythonコード ✓ 実験 ✓ インターフェース目線 ✓ 読み切り ✓ 仕組み解説 ✓ 独自の分類 ✓ 実験
3章 距離センサー 距離を 知る ★やりたいこと目線 ★パーツの仕組み ★結線、Pythonコード ★実験
17章 UART UART ★インターフェースの仕組み ★分類 ★実験
サポート https://github.com/matsujirushi/raspi_parts_kouryaku
著者サイン
None