Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
PHPerKaigi 2022 スタッフとして参加した
Search
meihei
April 15, 2022
Programming
0
550
PHPerKaigi 2022 スタッフとして参加した
PR TIMES 社内勉強会 @2022/04/15
PHPerKaigi 2022 スタッフとして参加したレポートの社内向けの発表資料です。
meihei
April 15, 2022
Tweet
Share
More Decks by meihei
See All by meihei
List とは何か? / PHPerKaigi 2025
meihei3
0
540
WebアプリケーションにおけるPDOの使い方入門 / phpcon odawara 2024
meihei3
3
1.7k
PHPerライフをChrome拡張開発でちょっと便利に / PR TIMES x DMM.com
meihei3
0
360
ファイルを選択してZIPダウンロードする機能ってどうやって作るの? / phpcondo 2023
meihei3
1
590
New Relic CodeStreamを 使って、エラーを 加速的迅速に改修しよう! #NRUG Vol.8
meihei3
0
310
PHP8.2から見る、2つの配列 / PHP Conference Japan 2023
meihei3
0
2k
良いコードを書く 〜10年後のPR TIMESを作る〜 / LT会 in #PRTIMES_HACKATHON 2023
meihei3
1
220
月に一度の大規模リファクタリングでレガシーコードと向き合う取り組み / PHP Conference Fukuoka 2023
meihei3
3
1.1k
PHPの配列とデータ構造 / PHPerKaigi 2023
meihei3
2
1.9k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Go1.24 go vetとtestsアナライザ
kuro_kurorrr
2
450
アーキテクトと美学 / Architecture and Aesthetics
nrslib
12
3k
20250326_生成AIによる_レビュー承認システムの実現.pdf
takahiromatsui
17
5.3k
PHPer's Guide to Daemon Crafting Taming and Summoning
uzulla
2
970
Node.js, Deno, Bun 最新動向とその所感について
yosuke_furukawa
PRO
6
3k
PHPによる"非"構造化プログラミング入門 -本当に熱いスパゲティコードを求めて- #phperkaigi
o0h
PRO
0
1.1k
OUPC2024 Day 1 解説
kowerkoint
0
390
マルチアカウント環境での、そこまでがんばらない RI/SP 運用設計
wa6sn
0
540
S3静的ホスティング+Next.js静的エクスポート で格安webアプリ構築
iharuoru
0
190
リアクティブシステムの変遷から理解するalien-signals / Learning alien-signals from the evolution of reactive systems
yamanoku
2
950
SideKiqでジョブが二重起動した事象を深堀りしました
t_hatachi
0
220
Django for Data Science (Boston Python Meetup, March 2025)
wsvincent
0
230
Featured
See All Featured
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
39
7.2k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.7k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.3k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.4k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
36
1.7k
Transcript
PHPerKaigi 2022 スタッフとして参加した 2022/04/15 PR TIMES 社内勉強会
自己紹介 名前:江間洋平 職業:バックエンドエンジニア GitHub:meihei3 Twitter:app1e_s
「みんなも一歩踏み出して活躍しようぜ」 今日伝えたい事
話すこと • スタッフ業務は何をするの? • なぜスタッフやろうと思ったの? • 実際、やってみてどうだった? • この経験は何かに活かされた? •
Act now, Think big
PHPerKaigiとは • 現在PHPを使用している、過去にPHPを使用していた、これからPHPを使 いたいと思っているエンジニアが、技術的なノウハウを共有するためのイベ ントです • 今年はオンラインとリアルのハイブリッドで開催 • 弊社もゴールドスポンサーです
None
オープニングでスポンサーとして紹介されていました
スタッフ業務は何をするの?
PHPerKaigiのスタッフ業務 • コアスタッフ ◦ 発注や企画などの事前の準備 • 当日スタッフ ◦ 会場整備、盛り上げ、異常検知など →
自分は両方やった
なぜスタッフやろうと思ったの?
スタッフに応募した理由 • これまでもオンラインカンファレンスに参加したことがあったが、 どこか他人事のように参加していた。 ◦ スタッフとして参加することでカンファレンスにフルコミット ◦ 自分事として参加する状況に持ち込む • PHPを書いて3年目だが、外の世界を何も知らない。
◦ このままでは井の中の蛙になってしまう ◦ 外とのつながりを持って、新たな刺激を享受したい
PHPerKaigiを機に、一歩踏み出したかった。 とにかく自分は
実際、やってみてどうだった?
率直な感想 • 非常に楽しかった • 来年もまたやりたい • 来年はもっといいものにしたい
やってみて感じたメリデメ • メリット ◦ ずっとトークを聞いていられる ◦ 業界について詳しくなる • デメリット ◦
アンカンファレンスに長居は出来ない ◦ 長時間の労働(ボランティア)
この経験は何かに活かされた?
イベント運営の経験を社内へ • 学生向けハッカソンの運営 ◦ 経験をそのまま流用出来るわけではない ◦ 成功させるためにスケジュールを組む ◦ オーナーシップをもつ
経験を直接活かす事が出来る 機会というのは非常に稀
でもこの経験は自分の糧になる
Act now, Think big
今回の自分はカンファレンスのスタッフ として一歩踏み出してみました。 他にも様々な方法があります。 それぞれが、それぞれの場所で、 一歩踏み出すことを恐れずやっていきたい。
https://note.com/meihei/n/nfdf453a817b2 #iwillblog