Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

株式会社マネーフォワード 27卒エンジニア向け説明資料 / Company Profile f...

株式会社マネーフォワード 27卒エンジニア向け説明資料 / Company Profile for new graduate engineers

株式会社マネーフォワードの、27卒エンジニア向け会社紹介資料です。

会社のこと、マネーフォワードにおけるエンジニアのキャリアのこと、選考に関することをご紹介します。

【新卒採用サイト】
https://recruit.moneyforward.com/students

More Decks by Money Forward_Recruitment PR

Other Decks in Business

Transcript

  1. 社名 設立 代表者 上場市場 本社所在地 従業員数 株式会社マネーフォワード 2012年5月18日 代表取締役社長 グループCEO

    辻庸介 東京証券取引所 プライム市場 〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F 2,868人 (25年5月末時点/連結)エンジニ ア・デザイナーが全体の約4割
  2. 開発拠点紹介 ベトナム(ハノイ・ホーチミン) インド 東京 (田町) 名古屋 福岡 関西 (大阪・京都) 8

    開発拠点  拠点ごとにサービスを開発。最近ではベトナム拠点との共同開発も増えてきています。 POINT
  3. 主要サービス・部門 ・利用者が1,730万人を突破! ・家計簿アプリ・資産管理アプリの  認知率・利用率 No.1※ 金融機関を中心とした クライアントとサービスを共創する部門 地域金融機関を通じて 地域の中小企業に提供している、 業務DXサービス『Mikatano』や、

    バンキングアプリ『BANK APP』 などを提供 金融機関口座やクレジットカードなどを 連携するだけで、自動でお金の管理が できる、家計簿・資産管理アプリ ・課金顧客数が41万を突破! ・クラウド会計ソフト満足度No.1※1 ・従業員100人未満の給与管理シェアNo.1※2 経理財務、人事労務や法務といった 手間のかかる作業を効率化する SaaS型プラットフォームサービス ※1:調査委託先:株式会社マクロミル/調査対象および回答者数:20代〜60代の家計簿アプリ利用者 1,034名、20代 ~60代の資産管理アプリ利用者 1,034名/調査期間:家計簿アプリ 2024年8月13日~2024年8月14日、資産管理アプ リ 2024年8月13日~2024年8月16日/調査手法:インターネットリサーチ ※1 2024年7月 株式会社ジャストシステム Fastask調べ(回答数30未満除外) ※2 出典:ITR「ITR Market View:人事・給与・就業管理市場2025」給与管理市場ー従業員100人未満:ベンダー別売 上金額およびシェア:(2022〜2024年度予測) 法人向け 個人向け 金融機関向け
  4. サービス一覧  BtoC、BtoBに限らず、数多くのサービス、プロダクトを提供しています。 POINT 出典元 : 株式会社マネーフォワード 会社紹介資料 法人向け バックオフィス向け  SaaS

    SaaSマーケティング支援 ファイナンスサービス 個人向け 金融機関等向け PFM(家計簿・資産管理)サービス Fintech推進・DX支援 金融機関・特定サービス向け マネーフォワード デジタル通帳・かんたん通帳
  5. AI戦略として「Money Forward AI Vision 2025」を発表しました。 マネーフォワードは日々進化するAIの活用を加 速させ、DXからAX(AI Transformation)の会 社へと進化し、そして国内No.1のバックオフィス AIカンパニーを目指します。

    推進戦略 • 『マネーフォワード クラウド』におけるAIエー ジェントの提供 • AIエージェントプラットフォームの提供 • AXコンサルティングの提供 成長戦略|AI戦略「Money Forward AI Vision 2025」 マネーフォワードのAI戦略「Money Forward AI Vision 2025」発表会_全⽂書き起こし
  6. 成長戦略|Embedded Finance(デジタルバンク) 『マネーフォワード クラウド』に決済、資金調達な どのFinance機能を組み込む(Embedded Finance)ことで、クラウド上でシームレスに実 行できるFintechサービスの提供を進めていま す。 また、三井住友フィナンシャルグループおよび三 井住友銀行と共に、BaaS/デジタルバンク構築

    の検討を進めています。 これらの取り組みを通じて、中小企業向け融資 市場におけるユーザー体験のアップデートを目 指します。 直近の取り組み ビジョンレポート『Forward Map 2025』(P20-21) マネーフォワード、三井住友フィナンシャルグループおよび三 井住友銀行とBaaS/デジタルバンクの提供検討を開始
  7. これからの成長方針 約 3倍 実現方針 • 既存事業の更なるグロース • 新規事業開発 • M&A

    • 海外での事業展開 この計画の中核を担うメンバーはまだまだ足りません。新卒にも重要なポストをお任せしていきます!
  8. 世界中から優秀なエンジニアが集う 「グローバルテックカンパニー」を目指して マネーフォワード 取締役執行役員 グループCTO 中出 匠哉 CTO Message 今、マネーフォワードのエンジニア組織は、大きな変革期を迎えています。世界中から優秀な

    エンジニアが集まり、国内外の拠点の境目なくグルーバルチームで開発を進める体制を進め るべく、2024年度にエンジニア組織の公用語を英語化し、2025年にはインド国内初となる 開発拠点をチェンナイ市に開設しました。 私たちは創業以来50を超えるプロダクトを生み出し、幸いにも多くのユーザーに支持され、 今も複数の新機能、サービスの開発に取り組んでいます。しかし、ミッションの達成や、テクノ ロジーで驚くような未来を実現するには、まだまだ仲間が足りません。 変化と成長を求め、そして私たちのミッションに共感してくださる方に出会えることを、楽しみ にしています。
  9. MF Unit for ◦◦ 現在 創業 一部抜粋 2012〜 2014〜 2016

    2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 組織プロダクトフェーズ 創業11年でリリースしたサービスは 60以上。 0→1も。10→100も。様々なフェーズを経験できる。
  10. 技術スタック 開発言語 フロント エンド JavaScript / TypeScript バック エンド Ruby

    / Go / Kotlin / Java / Python / Rust モバイル Android: Kotlin / Java iOS: Swift / Objective-C CrossPlatform: Dart(Flutter) インフラ AWS / GCP / EKS / ECS / Kubernetes(On- Premises) DB MySQL / MongoDB / BigQuery セキュリティ WAF / EDR / SIEM / CSPM / SAST / DAST QA TestRail / Autify / MagicPod / mabl / Gauge / Selenium / Postman / DataDog 監視・モニタリング DataDog / PagerDuty 環境構築 Terraform / ansible CI/CD CircleCI / GitHub Actions / Bitrise / ArgoCD GitHub Actions
  11. 使用するAIツール ・自社生成AIツール ・Gemini ・Notebook LM ・Google AI Studio など AIツール活用

    開発で使用するAIツール ・Cursor ・Claude Code ・Jetbrains AI Pro / Ultimate ・Github Copilot など ※他にも申請があれば使用可能 積極的な AI活用で「開発の生産性が 30%向上」
  12. 開発生産性向上 Four Keysをベースに、サービス毎に目標を設定 し、改善活動を行っています。改善活動の結果、開発 生産性の可視化・向上への取り組みが優れた組織を 称える「Findy Team+ Award」を2年連続で受賞し ました。 品質保証向上

    2022年に創業10年目を迎え、サービスが複雑化す る中、CQOを迎え品質向上に取り組んでいます。現 在はCQO室新設し、全社を巻き込みながら、品質保 証・向上活動を行っています。 インタビューは こちら 開発力向上の取り組み インタビューは こちら PdM・エンジニア・デザイナー・ QAで1つのチームを作り、アジャイル開発を 行っています。
  13. Generative AIや、先端テクノロジーへの投資 Money Forward Lab/AI推進室について 企業のバックオフィスを自律化する「 Autonomous BackOffice」(オートノマス ・バックオフィス)の研究開発を行っています。 #自然言語処理

    #大規模言語モデル #RAG Mission:お金のメカニズムを解き明かすことで、人生に笑顔と驚きを。 Money Forward Lab AIのプロフェッショナルからなるチームで、様々な領域における AIシステムの導入 ・研究・推進・開発・実装をサポートしています 。 直近では、OCR(Optical Character Reader、光学文字認識機能)の開発 や、各プロダクトと連携し Generative AIを活用した機能開発を実施。 Mission:AIを活用してユーザー体験を向上させ最大化する AI推進室
  14. ⾃分の意思で100⼈100通りのキャリアを拓ける 新卒のキャリアパス ⽟井あゆみ(2020年新卒⼊社) マネーフォワードビジネスカンパニー 業務基盤開発本部 Architect Group 複雑な課題を技術で解決に導く 5年⽬、アーキテクトスペシャリストへ 廣瀬

    翔(2022年新卒⼊社) マネーフォワードビジネスカンパニー SMB開発本部 個⼈事業主開発部 創業⽀援グループ リーダー 多様なチームをプレイングマネジメント 3年⽬、海外拠点メンバーを含むチームリーダー Specialist Playing Management
  15. サポート体制 コミュニケーション 福利厚生各種 関東IT健保/健康診断・婦人科検診 インフルエンザ予防接種 産休育休ガイドブック 近隣住宅手当・引越し補助 家事代行補助 賃貸仲介手数料補助 企業型確定拠出年金/持株会

    『マネーフォワードME』 プレミアム無料クーポン Happy Hour(社内懇親会) connect areaのフリードリンク ウェルカムランチ シャッフルランチ 英語研修 スキルアップ 技術顧問 AWS研修/書籍購入補助 テックカンファレンスの 参加費補助 メンター・バディとの1on1
  16. Webアプリ開発エンジニア職コース 2027年3月卒業予定見込み・もしくは既卒の方 正社員として就業経験がない方(インターンやアルバイトを除く) ※就業経験がある方は、中途採用よりご応募ください。 日本国内在住の方(海外の大学に留学中の方はマイページのメッ セージより問い合わせください) 当社が展開する60以上のプロダクトのいずれか、または横断的 な開発業務に携わっていただきます。 ユーザーは法人・個人・金融機関と価値提供の幅が広く、組織も急 成長を続けています。そのため、多様なドメインで社会課題と向き

    合い、既存事業のグロースから新規事業の立ち上げまで、技術的 な挑戦をすることが可能です。 配属先は入社前に希望を確認し、選考評価や適性、本人の意向 を最大限に考慮して決定します。また、入社後もメンバーの継続的 な成長やチャレンジを後押しする当社独自の人事制度「 MFグロー スシステム」を通じて、自らの意志でキャリアを切り拓くことができま す。 応募要件 業務内容
  17. 機械学習・AIエンジニア職コース(AI推進室 配属) 2027年3月卒業予定見込み・もしくは既卒の方 正社員として就業経験がない方(インターンやアルバイトを除く) ※就業経験がある方は、中途採用よりご応募ください。 ビジネスレベル以上の日本語力 業務に支障のない程度の英語コミュニケーションが取れる方 ※機械学習・AIエンジニア職コースでは、選考中に英語を使用し たコミュニケーションが必須となります。 機械学習技術を用いたプロダクト機能の開発・運用を担っていた

    だきます。 様々な領域における AIシステムの導入・研究・推進・開発・実装を 行い、マネーフォワードの各部門を支援します。 機械学習技術を含むシステムでは、モデル設計・学習だけではな く、大規模データ処理、分散アーキテクチャ、スケーラブルな推論、 運用管理まで、MLバックエンド領域のエンジニアリングについて、 システム・アーキテクチャ設計から高度な実装まで MLエンジニアと して幅広い業務を行っていただきます。 ※実務で求められるスキルについては、求人票をご覧ください。 応募要件 業務内容
  18. 研究開発職コース(Money Forward Lab 配属) 2027年3月卒業予定見込み・もしくは既卒の方 正社員として就業経験がない方(インターンやアルバイトを除く) ※就業経験がある方は、中途採用よりご応募ください。 2-3年の視座で研究開発に取り組み、得られた成果や知見でユー ザーや社会の大きな課題の解決に寄与したい方 ビジネスレベル以上の日本語力

    ※研究開発職コースの選考は全て日本語で実施します。 応用研究を通じて、Autonomous BackOffice(バックオフィ ス業務の自律運転化)の実現を目指した課題解決に取り組んで いただきます。 当社保有の家計簿や会計などのサービスデータと皆さんの高い専 門技術、独創的なアイディアとを駆使して、従来のアプローチの延 長では解決できないような難易度の高いユーザーの課題解決に取 り組んでいただくことを期待しています。 ◾キーワード 自然言語処理/大規模言語モデル/RAG ※Money Forward Labのこれまでの取り組みについては、求人 票をご覧ください。 応募要件 業務内容
  19. 希望のコースへエントリー ※エントリー併願可能 選考ステップ 一次面接 人事+エンジニア 最終面接 VPoE 二次面接 エンジニアマネージャー 最終面接 CDAO

    一次面接 人事+研究員 二次面接 本部長 最終面接 CTO 書類選考 プロフィール &コーディングテスト 書類選考 プロフィール &研究テーマ &技術課題 書類選考 プロフィール &研究テーマ &論文提出 選考時点で英語のスコアの提出をお願いします。 もしスコアをお持ちでない場合、英語試験の実施をお願いしております。(原則一次面接実施前) Web開発エンジニアコース (日 or 英) 機械学習・ AIエンジニア コース(英) 研究開発職コース(日) STEP2 STEP3 STEP1 STEP4 一次面接 人事+エンジニア STEP0
  20. 36 Talent Forward Strategy 「各メンバーのライフステージなどに合わせた多様な働き方に合わせて、労働時間ではなくアウトプットをフェアに評価する」 という考えから、 1日の労働時間に縛られない、 2種類 の就業形態を設けています。全メンバーがリモートワークを行える体制を整えていますが、新メンバーのオンボーディングやチームビルディング、メンタルヘルスケアの観点から、 オフラインでのコミュニケーションも重要だと考えており、チーム毎に出社日を設けてオフィスに出社しています。

    就業形態 ・フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00/フレックス時短制度も有)  ※エンジニアは入社後グレードに応じて 裁量労働制 を導入しております。 給与に含まれる 固定残業代 ・所定・法定時間外および法定休日労働  45時間分 ・深夜労働 40時間分 働く場所 リモートワーク+所属オフィスへ 週 2 日 出社 休日/休暇 土日祝日、年次有休休暇(初年:入社日 5日+入社半年後 5日付与)、 夏季休暇(取得日を選択できる有休 3日)、冬季休暇(同じく 2日) 基本情報
  21. 37 Talent Forward Strategy 通常、一定以上のグレードではマネジメントスキルを求められる組織も多いですが、 マネーフォワードでは全職種で、エキスパート志向のメンバーも、 ハイグレードを目指すことができます。 G7 Business Officer(事業変革)/Professional(第一人者)

    G6 Director(変革主導)/Expert(専門家) G5 Manager(マネジメント)/Influencer(影響者) G4 Leading Player/Playing Manager(主力) G3 Main Player(一人前) G2 Player(ひとり立ち) G1 Starter/Associate(社会人) 「会社や業績への貢献度・ミッションの大きさ」で決定 「マネージャー」もしくは「エキスパート」として、 スキルの有無よりも会社や組織への貢献期待値で決定。 「ジョブスキル」「組織貢献」の2軸で決定 ①ジョブスキル それぞれの職種における専門性の高さ。 グレード制度 ②組織貢献力 職種を問わない、組織全体への貢献やMVVCの体現。
  22. 38 Talent Forward Strategy メンバーのチャレンジに対して、より魅力的な給与をご提示できるよう、 2021年12月に人事制度のアップデートを行いました。 ・給与レンジの上方改定 ・自身のパフォーマンスと評価の納得感が持てるよう 給与レンジを公開 ・アウトプットが高いメンバーへの

    昇給率UP・ハイパフォーマンス賞与付与 など 2023年11月にも、改めて給与レンジの上方改定を行うなど、継続的に制度をアップデートし続けています。 給与 ・職種別の給与テーブル × グレード × 評価により年額給与を決定 ・12分割した金額を毎月の給与としてお支払いします 報酬改定 ・半期(上期 5月〆、下期 11月〆)毎に評価を行い、それぞれ 7月 / 1 月から反映します ハイパフォーマンス 賞与 ・半期評価で S評価だった場合、給与とは別にハイパフォーマンス賞与付与 ・上期、下期ともに S評価以上であった場合は、年に 2回の賞与付与となります 報酬制度
  23. 39 Talent Forward Strategy 「15%の奨励金が支給される従業員持株会」など、 資産形成に関する福利厚生が充実 し、活用している人も多いのはマネーフォワードならでは。 企業型確定拠出年金では、定期的にメンバーにアンケートを実施し、選択できる運用商品を増やしています。 健康診断 定期健康診断の他、婦人科検診も会社負担で

    受診できます。 医療サポート 病気やケガに関する悩みや、救急医療機関に ついて24時間365日電話で相談することができる 『メディカルアシスト』のほか、夜間や休日に往診や オンライン診療が受けられる『ファストドクター』を導 入しています。 予防接種 インフルエンザ予防接種を会社負担で接種 できます。 企業型確定拠出年金 毎月の給与から一定の金額(拠出金)を控除して積 み立てし、従業員が資産運用する制度。 拠出金分は非課税になるなど、節税メリットも あります。 従業員持株会 毎月の給与から一定の金額(拠出金)を控除し、 マネーフォワードの株式を買付できる制度。 拠出金に対して15%の奨励金も支給されます。 『マネーフォワード ME』 プレミアム無料クーポン 年に1度、『マネーフォワード ME』のプレミアム機能 が無料で使えるクーポンを配布します。従業員とそ の家族が利用可能です。 福利厚生
  24. 40 Talent Forward Strategy マネーフォワードの育休取得率 本人希望から、有給休暇を活用してお休みを取るメンバーもいるので、 実際に「育児のためのお休み」を取ったメンバーはもう少し増えます。 社内の雰囲気としては、「〇〇さんはしばらく育休でお休みだよ」という 話題が日常的に出ており、希望する人は、メンバーであってもマネージャー であっても、当たり前に育休を取得しています。

    女性   92% 男性   74% Slackでメンバー同士でカジュアルに、育児情報の共有や相談ができる # mama_papa_chat も人気。 「イヤイヤ期がはじまった!」「家事代行サービスのおすすめは?」「お洋服やおもちゃ譲ります」など、会社のメンバーだからこそ、安心して色々な話をすることができます。 (2024年度) プライベートも当たり前に大切 ガイドブックはこちらから