Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
応援LT / pbl-sayonara-lt
Search
Miho Nagase
July 13, 2020
Technology
0
200
応援LT / pbl-sayonara-lt
Miho Nagase
July 13, 2020
Tweet
Share
More Decks by Miho Nagase
See All by Miho Nagase
Dynamic Reteaming And Self Organization
miholovesq
3
550
Commitment vs Harrisonism - Keynote for Scrum Niseko 2024
miholovesq
6
3.2k
『チームトポロジー』と Platform Engineering
miholovesq
15
4.9k
コミュニケーションについて
miholovesq
1
310
F1 Fukuoka GP '23
miholovesq
0
2.3k
小さな「うっ」は成長のチャンス
miholovesq
0
2.4k
F1 Ochanomizu GP '23
miholovesq
0
4.6k
F1 Sapporo GP '22
miholovesq
0
690
F1 Sendai GP '22
miholovesq
0
1.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
React ABC Questions
hirotomoyamada
0
490
プロダクト開発におけるAI時代の開発生産性
shnjtk
2
240
SREからゼロイチプロダクト開発へ ー越境する打席の立ち方と期待への応え方ー / Product Engineering Night #8
itkq
2
930
SDカードフォレンジック
su3158
1
630
DETR手法の変遷と最新動向(CVPR2025)
tenten0727
2
1.4k
Linuxのパッケージ管理とアップデート基礎知識
go_nishimoto
0
380
CodePipelineのアクション統合から学ぶAWS CDKの抽象化技術 / codepipeline-actions-cdk-abstraction
gotok365
5
200
Amazon CloudWatch を使って NW 監視を行うには
o11yfes2023
0
170
意思決定を支える検索体験を目指してやってきたこと
hinatades
PRO
0
170
持続可能なドキュメント運用のリアル: 1年間の成果とこれから
akitok_
1
190
Conquering PDFs: document understanding beyond plain text
inesmontani
PRO
0
110
AIコーディングの最前線 〜活用のコツと課題〜
pharma_x_tech
3
1.8k
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
34
2.2k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
390
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Building an army of robots
kneath
304
45k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
5
520
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
2.9k
Designing for Performance
lara
608
69k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
Transcript
Ԡ ԉ ̡ ̩ Έ ͳ ͞ Μ ৽ ਓ
ݚ म ͓ ͭ ͔ Ε ͞ · Ͱ ͠ ͨ ʂ
PBL(プロジェクト型学習) ⇔サブジェクト型学習(カリキュラムの順を追って学ぶ) 現場で起きるすべてのものから学ぶ
道中を⾒通して予測する世界 ゴールの定義 ゴールまでのルート設定 ゴールまでの道ならし どんなバトンをいつ誰にどうやって受け渡すか ゴールが動かないようにするには
道中の最適化を考える世界 道中でくわすいろんなイベント 経験値はあがる そもそも一人旅じゃない 経路は探索できても行ってみないと道中はわからない
運転を最適化しなければ! 誰をバスに乗せるか どうやって運転するか 上達した運転技術をどう旅に活かすか ゴールを見失わないようにするには
旅は楽しくなくちゃ 協力 経験 冒険 成長
"フィードバック"
すべてがフィードバック 目にしたもの 耳にしたこと 感じたこと 調べたこと かけられた言葉
フィードバックから学習する 目にしたもの 耳にしたこと 感じたこと 調べたこと かけられた言葉 個人の学習 ペアの学習 チームの学習 組織の学習
場数と改善が⽣み出した成果 プロダクトもすばらしかった! 本部長デモもすばらしかった!
プロジェクトとは 「プロジェクトとは、独自の プ ロ ダ クト、サー ビ ス、所産を創造するために実施す る有期性のある業務である」 『プロジェクトマネジメント知識体系ガイド(PMBOK®ガイド)
第5版 日本語版』, 2013
プロジェクトには終わりがある
チームの解散
スクラムがもたらすもの 「スクラムがもたらす最終的な結果、いわば設計目標は、 飛躍的に生産性を上げるチームの実現にある」 - ジェフ・サザーランド 『スクラム 仕事が4倍速くなる“世界標準”のチーム戦術』p.22 早川書房,
2015
None
None
授⼈以⿂ 不如授⼈以漁 人に授けるに魚を以ってするは、人に授けるに漁を以って するに如かず
授⼈以⿂ 不如授⼈以漁 人に授けるに魚を以ってするは、人に授けるに漁を以って するに如かず ʢͪͳΈʹࢠ͡Όͳ͍Β͍͠ʣ
⿂の捕り⽅はきっともうわかってる
Agile is... "It's how you react using your experience in
your environment." - Dave Thomas "Agile is dead - 敏捷死了" at Regionals Scrum Gathering Shanghai 2014
みなさんにとってアジャイルとは?