Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
200529poster.pdf
Search
minamizaki
May 29, 2020
Technology
0
91
200529poster.pdf
minamizaki
May 29, 2020
Tweet
Share
More Decks by minamizaki
See All by minamizaki
2025advance01
minamizaki
0
150
2024consultant
minamizaki
0
63
2024EST
minamizaki
0
48
ITS2023
minamizaki
0
46
230203okinawaEV.pdf
minamizaki
0
30
kurashinoashi-kyoso
minamizaki
0
100
231016kyoso
minamizaki
0
490
hino citizensassembly
minamizaki
0
79
TMF_stopGSM
minamizaki
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
160
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
10
3.3k
Language Update: Java
skrb
2
290
生成AIでセキュリティ運用を効率化する話
sakaitakeshi
0
530
今!ソフトウェアエンジニアがハードウェアに手を出すには
mackee
11
4.6k
EncryptedSharedPreferences が deprecated になっちゃった!どうしよう! / Oh no! EncryptedSharedPreferences has been deprecated! What should I do?
yanzm
0
200
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
6
750
エラーとアクセシビリティ
schktjm
1
1.2k
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
10
3k
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
100
Kiroと学ぶコンテキストエンジニアリング
oikon48
6
9.9k
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
160
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.5k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
Transcript
Research Institute of Electric-driven Vehicles, WASEDA University 感染拡大防止に関わる取り組み 緊急フォーラム・JCOMMによる告知ポスターについて 20200529
早稲田大学スマート社会技術融合研究機構 客員准教授 株式会社早稲田大学アカデミックソリューション 主幹研究員 井原 雄人 続・くらしの足をなくさない!緊急フォーラム ~新型コロナによる交通崩壊をみんなで乗り越えよう!~
Research Institute of Electric-driven Vehicles, WASEDA University ご意見はsli.doから #savetransで参加 感染防止策をどう見せる?
2 良いとこどりでまとめを作ってみた 業界ごとのガイドラインは出た 50社の取り組みを見比べて、最大公約数で 対策例を作ってみた。 載せてるだけのアリバイでは意味がない 間違ってはいないのだけど、悲しいですよね
Research Institute of Electric-driven Vehicles, WASEDA University ご意見はsli.doから #savetransで参加 分かりやすく伝えるために作ってみました
3 自分たちの 取り組みを 伝える 原案:福本雅之(おでかけカンパニー)、デザイン:武末出美(早稲田大学アカデミックソリューション) 皆さんも ご協力を お願いします 主語は交通事業者 なので https://covid19transit.jp/prevention/poster-2/
Research Institute of Electric-driven Vehicles, WASEDA University ご意見はsli.doから #savetransで参加 掲載例(使い方もご自由に)
4 岐阜県:濃飛バス 群馬県:永井運輸 長崎県:長崎県営バス
Research Institute of Electric-driven Vehicles, WASEDA University ご意見はsli.doから #savetransで参加 まとめ
5 違うのは「主語」、同じなのは「分かりやすさ」 伝わらない情報はないのと同じ やってること、お願いしたいことを伝えよう 伝えたいことは交通・学校・病院も同じ 伝えたいことに合わせて使いやすいものを選ぶ