Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Microsoft Copilot Studio についてざっくり説明
Search
MiyakeMito
July 26, 2024
Technology
2
1.6k
Microsoft Copilot Studio についてざっくり説明
MiyakeMito
July 26, 2024
Tweet
Share
More Decks by MiyakeMito
See All by MiyakeMito
Copilot Studioについて
miyakemito
6
9.1k
Dataverseの検索列について
miyakemito
2
670
AI Builder について
miyakemito
2
970
Power Automateのデータ操作(Data Operation)について (Ver.モダンデザイナー)
miyakemito
5
3.8k
JSON攻略法.pdf
miyakemito
13
7.1k
ガンダムBotを1分でつくってみせろよ
miyakemito
1
800
Microsoft Copilot Studio について
miyakemito
0
8.1k
承認コネクタについて
miyakemito
2
1.1k
Power Platform の Microsoft 365 Copilot について
miyakemito
0
2.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
仕様駆動 x Codex で 超効率開発
ismk
2
1.3k
エンジニアに定年なし! AI時代にキャリアをReboot — 学び続けて未来を創る
junjikoide
0
170
コード1ミリもわからないけど Claude CodeでFigjamプラグインを作った話
abokadotyann
1
160
激動の2025年、Modern Data Stackの最新技術動向
sagara
0
1.2k
隙間ツール開発のすすめ / PHP Conference Fukuoka 2025
meihei3
0
300
ソフトウェア開発現代史: 55%が変化に備えていない現実 ─ AI支援型開発時代のReboot Japan #agilejapan
takabow
1
1.2k
ubuntu-latest から ubuntu-slim へ移行しよう!コスト削減うれしい~!
asumikam
0
460
Black Hat USA 2025 Recap ~ クラウドセキュリティ編 ~
kyohmizu
0
510
[JDDStudy #10] 社内Agent勉強会の取り組み紹介
yp_genzitsu
1
130
お試しで oxlint を導入してみる #vuefes_aftertalk
bengo4com
2
1.4k
從裝潢設計圖到 Home Assistant:打造智慧家庭的實戰與踩坑筆記
kewang
0
160
開発者が知っておきたい複雑さの正体/where-the-complexity-comes-from
hanhan1978
6
2.4k
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
413
23k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.2k
Visualization
eitanlees
150
16k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
28
2.3k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
8k
Transcript
Microsoft Copilot Studio について ざっくり説明 2024年7月26日 東海支部 ライトニングトーク大会
@MiTo60448639 https://qiita.com/MiyakeMito 株式会社アイシーソフト executive www.icsoft.jp https://speakerdeck.com/ miyakemito Miyake Hideo
気ままに勉強会 Microsoft Power Platform メインの勉強会です。 Power Platform の周りにある様々なサービスも交えて、 いろんなことをみんなで一緒に勉強してスキルアップしていけるよ うな勉強会を目指しています。
土曜日 20:00~21:30 開催
免責事項 当スライドは、 2024年 7月現在のバージョンでの情報です 今後のアップデート等により、 仕様変更する可能性があります。 また、私の見解による内容が含まれます 間違いなどありましたらご指摘ください。
Microsoft Copilot Studio の概要
Copilot Studio とは? ➢ Power Virtual Agents は、生成 AI と
Microsoft Copilot 全体の統合 により Copilot Studio の一部になりました。 ➢ Power Virtual Agents の「チャットボットを作成し様々な内外部チャ ネルで公開する機能」は継続して利用可能。
Microsoft 365 テナント Copilot Studio(Teams) Copilot Studio(Webアプリケーション) 会話プラグイン AIアクション Copilot
Studio 全体像 カスタム コパイロット Copilot for Microsoft 365 チャット ボット 公開 公開 etc. プロンプト Copilot で作成と編集 トピック 生成AI AI Builder プロンプト 会話アクション 生成AI(生成型回答) HTTP要求 プラグインアクション フロー コネクタ
会話プラグイン ▪ Copilot for Microsoft 365 を強化するプラグイン機能 ▪ Microsoft 365
内/外とのコネクタを備え、外部サービ スを知識として回答することも可能 ▪ 日本語には未対応(2024年7月時点)、今後に期待 ▪ 業務利用には以下のライセンスが必要 – Copilot Studio(テナントごと) – Copilot for Microsoft 365(ユーザーごと)
会話プラグイン 現状(7月時点) ▪ 英語環境でたまに動く(プレビュー段階) コパイロット コネクタとアクションの概要 (プレビュー) - Microsoft Copilot
Studio | Microsoft Learn