Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Microsoft Copilot Studio についてざっくり説明
Search
MiyakeMito
July 26, 2024
Technology
2
1k
Microsoft Copilot Studio についてざっくり説明
MiyakeMito
July 26, 2024
Tweet
Share
More Decks by MiyakeMito
See All by MiyakeMito
Dataverseの検索列について
miyakemito
2
320
AI Builder について
miyakemito
2
710
Power Automateのデータ操作(Data Operation)について (Ver.モダンデザイナー)
miyakemito
5
3.4k
JSON攻略法.pdf
miyakemito
13
6.9k
ガンダムBotを1分でつくってみせろよ
miyakemito
1
660
Microsoft Copilot Studio について
miyakemito
0
7.6k
承認コネクタについて
miyakemito
2
1k
Power Platform の Microsoft 365 Copilot について
miyakemito
0
2k
Graph API の基本とPower Automateでの利用方法について
miyakemito
2
7.7k
Other Decks in Technology
See All in Technology
RapidPen: AIエージェントによる高度なペネトレーションテスト自動化の研究開発
laysakura
1
370
Figma Dev Mode MCP Serverを用いたUI開発
zoothezoo
1
290
AI工学特論: MLOps・継続的評価
asei
9
850
ObsidianをLLM時代のナレッジベースに! クリッピング→Markdown→CLI連携の実践
srvhat09
7
8.5k
怖くない!GritQLでBiomeプラグインを作ろうよ
pal4de
1
110
Amazon CloudWatchのメトリクスインターバルについて / Metrics interval matters
ymotongpoo
3
150
今日からあなたもGeminiを好きになる
subaruhello
1
500
激動の時代、新卒エンジニアはAIツールにどう向き合うか。 [LayerX Bet AI Day Countdown LT Day1 ツールの選択]
tak848
0
470
Ktor + Google Cloud Tasks/PubSub におけるOTel Messaging計装の実践
sansantech
PRO
1
200
スプリントゴール未達症候群に送る処方箋
kakehashi
PRO
1
170
データ駆動経営の道しるべ:プロダクト開発指標の戦略的活用法
ham0215
2
220
なぜAI時代に 「イベント」を中心に考えるのか? / Why focus on "events" in the age of AI?
ytake
0
120
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
282
13k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
490
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
21
1.3k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Transcript
Microsoft Copilot Studio について ざっくり説明 2024年7月26日 東海支部 ライトニングトーク大会
@MiTo60448639 https://qiita.com/MiyakeMito 株式会社アイシーソフト executive www.icsoft.jp https://speakerdeck.com/ miyakemito Miyake Hideo
気ままに勉強会 Microsoft Power Platform メインの勉強会です。 Power Platform の周りにある様々なサービスも交えて、 いろんなことをみんなで一緒に勉強してスキルアップしていけるよ うな勉強会を目指しています。
土曜日 20:00~21:30 開催
免責事項 当スライドは、 2024年 7月現在のバージョンでの情報です 今後のアップデート等により、 仕様変更する可能性があります。 また、私の見解による内容が含まれます 間違いなどありましたらご指摘ください。
Microsoft Copilot Studio の概要
Copilot Studio とは? ➢ Power Virtual Agents は、生成 AI と
Microsoft Copilot 全体の統合 により Copilot Studio の一部になりました。 ➢ Power Virtual Agents の「チャットボットを作成し様々な内外部チャ ネルで公開する機能」は継続して利用可能。
Microsoft 365 テナント Copilot Studio(Teams) Copilot Studio(Webアプリケーション) 会話プラグイン AIアクション Copilot
Studio 全体像 カスタム コパイロット Copilot for Microsoft 365 チャット ボット 公開 公開 etc. プロンプト Copilot で作成と編集 トピック 生成AI AI Builder プロンプト 会話アクション 生成AI(生成型回答) HTTP要求 プラグインアクション フロー コネクタ
会話プラグイン ▪ Copilot for Microsoft 365 を強化するプラグイン機能 ▪ Microsoft 365
内/外とのコネクタを備え、外部サービ スを知識として回答することも可能 ▪ 日本語には未対応(2024年7月時点)、今後に期待 ▪ 業務利用には以下のライセンスが必要 – Copilot Studio(テナントごと) – Copilot for Microsoft 365(ユーザーごと)
会話プラグイン 現状(7月時点) ▪ 英語環境でたまに動く(プレビュー段階) コパイロット コネクタとアクションの概要 (プレビュー) - Microsoft Copilot
Studio | Microsoft Learn