Twitter: _mkazutaka
Github: mkazutaka
2018年株式会社メルカリに入社。バックエンドエンジニアとして、
リアーキテクチャやマイクロサービスを使った開発などに携わる。
その後、フリーランス等を経て、株式会社エクスプラザに入社。
2024年8月CTOに就任、生成AI Partner、Markといった
新規サービスの立ち上げ等を行っている。趣味、仮想通貨。
執筆・登壇
▪ PHPWebのTemplateEngineをWebAssemblyに置き換えてみる
▪ 0からRust/Wasmを使ってブラウザで動くバーコードリーダを作ってみた話
▪ GPT-4 Turboにドキュメントのチャンク分けを任せてみる
▪ 問い合わせメールをChatGPTで解析してSpreadsheetとNotionに転記する方法の紹介
▪ 人形町生成AI忘年会「 LLMと連携したブログ書くエディタを作ってみた 」
▪ LLM Application Meetup vol.4: 「 社内情報検索システムで用いられるRAGの4つの実装方法 」
▪ LLM Application Meetup vol.5: 「 GPTsより精度の高いRAGシステムの構築 」
▪ Software Design 2024年8月号: 第1特集「LangChainではじめるLLMアプリ開発入門
▪ CTOがエンジニアにコーディング禁止というお触れを出した