Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Intel系FPGA上へのRISC-Vプロセッサの実装

 Intel系FPGA上へのRISC-Vプロセッサの実装

2024年度 情報特別演習II 最終発表

Mutsuha Asada

January 14, 2025
Tweet

More Decks by Mutsuha Asada

Other Decks in Technology

Transcript

  1. ・Intel系のFPGAにRVI32命令を実装した  ・Altera Cyclone IV EP4CE115F29C7N ・FPGAとは  ・ユーザーが自由にハードウェア回路を構成できる  ・ハードウェア記述言語によって回路を記述 ・RVI32とは  ・オープンソースのISAであるRISC-Vの

    32bit整数命令セット  ・CPUとして動作させるための最小限の命令が含まれている   ・加算(add)、メモリ読み出し(lw)、メモリ書き込み(sw)など  ・FENCEやCSRなど特殊な命令を除いて実装を行った 2 概要 評価用ボードのDE2-115
  2. 6 命令デコード ・主な仕事  ・命令をデコードする ・仕様書に従って命令列を分類する  ・例えばADD命令をデコードする 00000001010101010000111110110011 ・① 0110011で、R-typeの命令とわかる ・②

    000で、ADD命令とわかる ・③ 1つ目の入力レジスタのアドレスは01010 ・④ 2つ目の入力レジスタのアドレスは10101 ・⑤ 出力レジスタのアドレスは11111