Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
就職&転職の話
Search
SeaOtter (Kentaro Mori)
July 16, 2023
Business
0
120
就職&転職の話
SeaOtter (Kentaro Mori)
July 16, 2023
Tweet
Share
More Decks by SeaOtter (Kentaro Mori)
See All by SeaOtter (Kentaro Mori)
OSS-based environmental investigations to enable vulnerability mitigation in DevSecOps schemes
moruku36
0
86
DevSecOps スキームにおいて脆弱性逓減を可能にするOSS ベースの環境調査
moruku36
0
120
自己紹介スライド_2023年度版
moruku36
0
580
Microsoft製品・サービスでのChatGPT
moruku36
0
64
Other Decks in Business
See All in Business
Srush Company Deck
tomomifuruya
0
4k
HRBP+のご紹介
masakisukeda
0
790
Pleap Inc. Corporate deck for Recruit
medimo
PRO
0
710
fk_pitch202411
formalklein_recruit
0
670
株式会社B4A 会社紹介
b4a
0
6.6k
エンジニア→PM進化論
natty_natty254
2
190
unnameカルチャーブック 2025.02.21 update
unnameinc
6
16k
Fuji Oil Holdings (02/07/2025 Press Release)
tsogo817421
2
170
一般社団法人ディレクションサポート協会(DiSA)
masakisukeda
0
540
キャッチアップ 会社紹介
catchup
0
220
生成AIを活用した勉強法 ~電車内でできたAWS Certified AI Practitioner過去問対策~
yuta3110
0
200
How should you respond to feedback from reviews and tests
kitanosirokuma
1
110
Featured
See All Featured
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
306
110k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
9
440
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
1k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
34
3.1k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.6k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
630
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Transcript
就職・転職の話
アジェンダ ・就職活動編 ・転職活動編
就職活動 大学3年 ・研究室の先輩の勧めで IT企業のサマーインターンに参加 参加先: 日本IBM 1w / サイバーエージェント 2w
大学3年(アメリカ) ・ボストンキャリアフォーラムで 5社受ける 企業: アクセンチュア、 ISID、小島プロダクション、 EY、GE ISIDに内定を貰頂く ・我究館入塾 面接練習・ESブラッシュアップ・ IT勉強会主催 大学4年 ・日系企業中心に 6社受ける 企業: ソフトバンク・NEC・シンプレクス・ SCSK・キーエンス・Google ソフトバンクに内定を頂き就活終了
就職活動 学んだこと ・就活は先に始めた学生の先行者優位が強い ( 特に外資系 ・IT系の業務ができると幅広く企業を受けることができる ・会社によって文化が違い、慣れない文化の会社もある ・業界研究で得た知識は後のキャリアに大きくプラスになる ・相手に熱意を伝えないと内定はとれない (
当たり前だけどできてなかった、、 ・就活は団体戦であり情報戦
就職活動 ・参考書籍 ・今だと就活系のYoutubeチャネルが参考になるかも
転職活動 ソフトバンク 4年目 - 仲のいいチームメンバーの転職や、組織変更などが重なる - Googleの中の人にリファラルを貰うなど (人脈大切... - クラウドサービス周りの仕事をしていたため、Amazon,
MS,Googleを受験 - Amazon は企業文化が合わず、お祈りされる - Googleの選考は時間がかかったが、MSは面接3回で内定が出たため転職決定 - 実質的な転職活動期間は 3カ月ほど - 転職先が決まった後部署の上司には報告、引継ぎをする
転職活動 学んだこと ・転職活動は基本的に1人で行うため、社外の友人やコミュニティが重要になる ・自分の市場価値を見極めるいい機会になる ・意外とみんな転職ありきで準備しながら日々仕事してる ・いつも行きたい企業・ポジションがオープンしているわけではない ・自分の会社から出ると視野が広がる&キャリアパスも複数見つかる ・ビジネスや組織を自分なりに分析&評価する必要がある
転職活動
まとめ ・就職活動で培ったノウハウは転職活動にも応用できる ・就活・転職活動で培ったノウハウは日々の仕事にも応用できる ・人間関係や社内外のコミュニティとの繋がりは大切 ・最後は自分で考えてリスクを取った判断が必要になる
+α ・業界研究をさらに深めたい人向け 1冊でしっかりわかる教科書シリーズ 無駄に生きるな系も面白かった