Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
就職&転職の話
Search
SeaOtter (Kentaro Mori)
July 16, 2023
Business
0
130
就職&転職の話
SeaOtter (Kentaro Mori)
July 16, 2023
Tweet
Share
More Decks by SeaOtter (Kentaro Mori)
See All by SeaOtter (Kentaro Mori)
OSS-based environmental investigations to enable vulnerability mitigation in DevSecOps schemes
moruku36
0
91
DevSecOps スキームにおいて脆弱性逓減を可能にするOSS ベースの環境調査
moruku36
0
130
自己紹介スライド_2023年度版
moruku36
0
680
Microsoft製品・サービスでのChatGPT
moruku36
0
69
Other Decks in Business
See All in Business
(43枚)絶対達成インバスケット研修の特徴と3つのメリット
nyattx
PRO
0
200
THE BINGO - サービス紹介・実績 資料
fujiyamayuta
0
660k
miraif culture book
miraif
2
35k
ダイニーQA Teamのポリシーをつくった話し
gakujit
0
200
ホワイトヘルスケア株式会社 会社説明資料 202504 / recruit
whitehealthcareinc
0
5.5k
株式会社ゼロフィールド 会社紹介
zerofield
0
160
Стратегия: от ремесла к технологии и два следующих шага
alexanderbyndyu
0
350
SOELU_CompanyDeck.pdf
soelu_inc
0
1.1k
Theoria technologies:About Us
theoriatec2024
1
17k
採用ピッチ(2025年4月2日更新)
canvas_recruit
1
1.2k
アソビュー株式会社 / Company Deck
asoviewinc
0
38k
VISASQ: ABOUT DEV TEAM
eikohashiba
3
26k
Featured
See All Featured
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.5k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Building Applications with DynamoDB
mza
94
6.3k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Unsuck your backbone
ammeep
670
57k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.2k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
69
4.7k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Transcript
就職・転職の話
アジェンダ ・就職活動編 ・転職活動編
就職活動 大学3年 ・研究室の先輩の勧めで IT企業のサマーインターンに参加 参加先: 日本IBM 1w / サイバーエージェント 2w
大学3年(アメリカ) ・ボストンキャリアフォーラムで 5社受ける 企業: アクセンチュア、 ISID、小島プロダクション、 EY、GE ISIDに内定を貰頂く ・我究館入塾 面接練習・ESブラッシュアップ・ IT勉強会主催 大学4年 ・日系企業中心に 6社受ける 企業: ソフトバンク・NEC・シンプレクス・ SCSK・キーエンス・Google ソフトバンクに内定を頂き就活終了
就職活動 学んだこと ・就活は先に始めた学生の先行者優位が強い ( 特に外資系 ・IT系の業務ができると幅広く企業を受けることができる ・会社によって文化が違い、慣れない文化の会社もある ・業界研究で得た知識は後のキャリアに大きくプラスになる ・相手に熱意を伝えないと内定はとれない (
当たり前だけどできてなかった、、 ・就活は団体戦であり情報戦
就職活動 ・参考書籍 ・今だと就活系のYoutubeチャネルが参考になるかも
転職活動 ソフトバンク 4年目 - 仲のいいチームメンバーの転職や、組織変更などが重なる - Googleの中の人にリファラルを貰うなど (人脈大切... - クラウドサービス周りの仕事をしていたため、Amazon,
MS,Googleを受験 - Amazon は企業文化が合わず、お祈りされる - Googleの選考は時間がかかったが、MSは面接3回で内定が出たため転職決定 - 実質的な転職活動期間は 3カ月ほど - 転職先が決まった後部署の上司には報告、引継ぎをする
転職活動 学んだこと ・転職活動は基本的に1人で行うため、社外の友人やコミュニティが重要になる ・自分の市場価値を見極めるいい機会になる ・意外とみんな転職ありきで準備しながら日々仕事してる ・いつも行きたい企業・ポジションがオープンしているわけではない ・自分の会社から出ると視野が広がる&キャリアパスも複数見つかる ・ビジネスや組織を自分なりに分析&評価する必要がある
転職活動
まとめ ・就職活動で培ったノウハウは転職活動にも応用できる ・就活・転職活動で培ったノウハウは日々の仕事にも応用できる ・人間関係や社内外のコミュニティとの繋がりは大切 ・最後は自分で考えてリスクを取った判断が必要になる
+α ・業界研究をさらに深めたい人向け 1冊でしっかりわかる教科書シリーズ 無駄に生きるな系も面白かった