Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SimulinkとMATLABをつなぐ魔法の言葉 / Magical word to subm...
Search
motorcontrolman
October 01, 2020
Programming
1
930
SimulinkとMATLABをつなぐ魔法の言葉 / Magical word to submit MATLAB to Simulink
motorcontrolman
October 01, 2020
Tweet
Share
More Decks by motorcontrolman
See All by motorcontrolman
MATLAB Homeでのモータ制御MBD開発に向けた“脱獄指南書”/MATLAB Home Prison Break
motorcontrolman
2
2k
なろう!MATLAB芸人 / Boys be MATLAB Geinin
motorcontrolman
0
2.3k
定電圧振幅楕円に着目した新しい座標系を用いた 永久磁石同期モータ駆動システムの高性能化に関する研究 / PMSM Control Based on a New Coordinate System
motorcontrolman
0
1.4k
Other Decks in Programming
See All in Programming
AIコーディングエージェント全社導入とセキュリティ対策
hikaruegashira
15
9.3k
Jakarta EE Meets AI
ivargrimstad
0
570
Advanced Micro Frontends: Multi Version/ Framework Scenarios
manfredsteyer
PRO
0
140
新世界の理解
koriym
0
130
PHPUnitの限界をPlaywrightで補完するテストアプローチ
yuzneri
0
370
リッチエディターを安全に開発・運用するために
unachang113
1
350
画像コンペでのベースラインモデルの育て方
tattaka
3
1k
AIのメモリー
watany
12
1.2k
Claude Code と OpenAI o3 で メタデータ情報を作る
laket
0
110
Bedrock AgentCore ObservabilityによるAIエージェントの運用
licux
8
560
Claude Code で Astro blog を Pages から Workers へ移行してみた
codehex
0
170
React は次の10年を生き残れるか:3つのトレンドから考える
oukayuka
41
16k
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
332
22k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
32
8.8k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Done Done
chrislema
185
16k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
750
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Transcript
SimulinkとMATLABをつなぐ 魔法の言葉 @motorcontrolman
@motorcontrolman 1 ・「MATLAB芸」えばんじぇりすと(自称) ・MATLAB芸人(Mathworks半公認) ・好きなToolBox:Control System, Stateflow, Computer Vision
本日紹介するMATLAB芸 2
突然ですが 3 か か
突然ですが 4 か か Simulink MATLAB
S派とM派 (独断と偏見) 5 S派 M派 ・制御屋 ・フィードバック ・組み込み ・非線形 ・統計屋,画像屋
・フィードフォワード ・組み込まない ・線形数学
6 ・両方をディープに使う人は少数 ・本発表はその少数派向け
ところで、SとMの関係 7
実用上におけるSとMの関係 8 実行、停止、ブロック生成、配線、 配置換え、色変え etc… ワークスペース読み書き ごく一部のMATLAB関数のコール
9 絵にすると
10
なんとかならないか? 11
した 12
SimulinkとMATLABをつなぐ 魔法の言葉 SimulinkがMATLABを 服従させるための魔法の言葉
さあ皆で唱えよう 14 ・coder.extrinsic ・evalin ・set もしく setfield
15
要するに 16 おい、あのMATLAB関数使わせろ! (coder.extrinsic) ほぉ、ええデータ持っとるやんけ! (evalin) ほな、それ改ざんさせろ! (set, setfield)
17
何が嬉しいか 18 ・制御設計はSimulinkで、 可視化はMATLABで実施可能 ➡SimulinkとMATLABのいいとこどりできる ➡複数デバイスの入出力関係を可視化できる ・Simulink画面で色々できる ➡MATLAB側の機能を覚える必要性が下がる (例:App designer代わりにDashBoard使う)
・MATLABで作ったクラスをSimulinkから触れる ➡MATLAB資産をSimulinkに流用できる
ネガ 19
ともかく 20 魔法の言葉で素敵なMATLAB/Simulinkライフを
21
22 割り込み関数 displayChara BLE Notify (Aボタンで文字”A”、 Cボタンで文字”C” 送信) ・BLE Readし
文字”A”なら a++; 文字”C”なら c++; ・Simulink APIで GainA に 定数aセット、GainC に 定数cセット Simulink API BLE Write b = ble("m5-stack"); ch = characteristic(b, …); subscribe(ch); ch.DataAvailableFcn = @displayChara; global a; global c; おまけ