Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
PrimeNGという選択肢について
Search
Shinse Tanaka
January 30, 2017
Programming
0
710
PrimeNGという選択肢について
We Are JavaScripters! @3rd
https://wajs.connpass.com/event/48659/
Shinse Tanaka
January 30, 2017
Tweet
Share
More Decks by Shinse Tanaka
See All by Shinse Tanaka
TypeScriptでDDD〜RepositoryとEntity編〜
mrdshinse
5
3.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Windows版PHPのビルド手順とPHP 8.4における変更点
matsuo_atsushi
0
370
JavaOne 2025: Advancing Java Profiling
jbachorik
1
320
requirements with math
moony
0
520
Node.js, Deno, Bun 最新動向とその所感について
yosuke_furukawa
PRO
6
3k
令和トラベルにおけるコンテンツ生成AIアプリケーション開発の実践
ippo012
1
260
Devin , 正しい付き合い方と使い方 / Living and Working with Devin
yukinagae
1
530
ベクトル検索システムの気持ち
monochromegane
30
9k
パスキーのすべて / 20250324 iddance Lesson.5
kuralab
0
130
MCP世界への招待: AIエンジニアが創る次世代エージェント連携の世界
gunta
2
590
아직도 SOLID 를 '글'로만 알고 계신가요?
sh1mj1
0
360
Devin入門と最近のアップデートから見るDevinの進化 / Introduction to Devin and the Evolution of Devin as Seen in Recent Update
rkaga
7
3.8k
データベースエンジニアの仕事を楽にする。PgAssistantの紹介
nnaka2992
9
4.3k
Featured
See All Featured
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.3k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
52
11k
BBQ
matthewcrist
88
9.5k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.5k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
12
610
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
25k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
118
51k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.6k
Transcript
None
自己紹介 ・SIer/HR Tech. ・Java/Scala/Groovy ・Jsはちょっとだけ ・Web↔SIをもっと融合させたい ・フロントエンドの人達との接点を持ちたい モチベーション @mrdShinse @Shinse
Tanaka
今日お話すること エンタープライズ向けアプリ開発 + モダンなフロントエンド開発 ばっくりと、 「いわゆる大企業が業務フローを固めるために利用するアプリケーション」 のこと エンタープライズ向けアプリ?
What is PRIMENG? Angular向けUIライブラリ 元々はJavaのエンプラ開発用フレームワーク(JSF)のコンポーネントライブラリでした。
JavaEEのバックグラウンドがあるので、、、 ・エンプラ開発で必要なコンポーネントは大体揃っている ・かゆいところに手が届く(オジサン受けの良い機能が多い) ・機能モリモリなコンポーネントが多い(好き嫌いは分かれる)
コンポーネント紹介 デモ動かします
Pickup! ・p-dataTable ・p-chart ・p-fileUpload
まとめ ・大企業のオジサンも、コンシューマみたいなUI使いたがってる。 (確かに基幹システムetc.のUIは今見るとヒドい。。。) ・Angular/React/Vue等のスキルを持ったフロントエンドの需要はSIerにもある。 ・一昔前のWeb系/SI系の壁を越えたコラボレーションが求められている。 ・PrimeNGはそんなニーズに応えられるライブラリだと思う。
次の機会にでも...