Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
PrimeNGという選択肢について
Search
Shinse Tanaka
January 30, 2017
Programming
0
740
PrimeNGという選択肢について
We Are JavaScripters! @3rd
https://wajs.connpass.com/event/48659/
Shinse Tanaka
January 30, 2017
Tweet
Share
More Decks by Shinse Tanaka
See All by Shinse Tanaka
TypeScriptでDDD〜RepositoryとEntity編〜
mrdshinse
5
3.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
iOS 26にアップデートすると実機でのHot Reloadができない?
umigishiaoi
0
140
テストから始めるAgentic Coding 〜Claude Codeと共に行うTDD〜 / Agentic Coding starts with testing
rkaga
15
5.6k
AI Agent 時代のソフトウェア開発を支える AWS Cloud Development Kit (CDK)
konokenj
6
800
AIエージェントはこう育てる - GitHub Copilot Agentとチームの共進化サイクル
koboriakira
0
760
[SRE NEXT] 複雑なシステムにおけるUser Journey SLOの導入
yakenji
0
150
スタートアップの急成長を支えるプラットフォームエンジニアリングと組織戦略
sutochin26
1
7.2k
イベントストーミング図からコードへの変換手順 / Procedure for Converting Event Storming Diagrams to Code
nrslib
2
1.1k
フロントエンドのパフォーマンスチューニング
koukimiura
5
2k
LT 2025-06-30: プロダクトエンジニアの役割
yamamotok
0
870
#QiitaBash MCPのセキュリティ
ryosukedtomita
1
1.5k
Claude Code + Container Use と Cursor で作る ローカル並列開発環境のススメ / ccc local dev
kaelaela
12
7k
NEWT Backend Evolution
xpromx
1
140
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
700
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Transcript
None
自己紹介 ・SIer/HR Tech. ・Java/Scala/Groovy ・Jsはちょっとだけ ・Web↔SIをもっと融合させたい ・フロントエンドの人達との接点を持ちたい モチベーション @mrdShinse @Shinse
Tanaka
今日お話すること エンタープライズ向けアプリ開発 + モダンなフロントエンド開発 ばっくりと、 「いわゆる大企業が業務フローを固めるために利用するアプリケーション」 のこと エンタープライズ向けアプリ?
What is PRIMENG? Angular向けUIライブラリ 元々はJavaのエンプラ開発用フレームワーク(JSF)のコンポーネントライブラリでした。
JavaEEのバックグラウンドがあるので、、、 ・エンプラ開発で必要なコンポーネントは大体揃っている ・かゆいところに手が届く(オジサン受けの良い機能が多い) ・機能モリモリなコンポーネントが多い(好き嫌いは分かれる)
コンポーネント紹介 デモ動かします
Pickup! ・p-dataTable ・p-chart ・p-fileUpload
まとめ ・大企業のオジサンも、コンシューマみたいなUI使いたがってる。 (確かに基幹システムetc.のUIは今見るとヒドい。。。) ・Angular/React/Vue等のスキルを持ったフロントエンドの需要はSIerにもある。 ・一昔前のWeb系/SI系の壁を越えたコラボレーションが求められている。 ・PrimeNGはそんなニーズに応えられるライブラリだと思う。
次の機会にでも...