Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
250428 ko.rb #0「Ruby技術書執筆助成金公募に応募した」
Search
Masaya Kudo
PRO
April 28, 2025
Technology
0
97
250428 ko.rb #0「Ruby技術書執筆助成金公募に応募した」
Masaya Kudo
PRO
April 28, 2025
Tweet
Share
More Decks by Masaya Kudo
See All by Masaya Kudo
250830 RubyKaigi 2025 follow up 株式会社iCAREスポンサーLT「健康診断 follow up」
msykd
PRO
0
5
250825 ko.rb #1「京王線の連続立体交差事業を学ぼう」
msykd
PRO
1
61
250627 関西Ruby会議08 前夜祭 RejectKaigi「DJ on Ruby Ver.0.1」
msykd
PRO
2
850
250611 Gotanda.rb #62「Ruby技術書執筆助成金公募に採択してもらった」
msykd
PRO
1
91
240612「縁を紡ぐ」@ROSCAFE TECH NIGHT #8
msykd
PRO
0
210
240524「開発生産性を、もっと誇れる組織へ」という方針を 9ヶ月前に掲げたCTOの振り返り
msykd
PRO
0
710
Other Decks in Technology
See All in Technology
OpenAPIから画面生成に挑戦した話
koinunopochi
0
150
AIとTDDによるNext.js「隙間ツール」開発の実践
makotot
5
680
AIドリブンのソフトウェア開発 - うまいやり方とまずいやり方
okdt
PRO
9
580
MySQL HeatWave:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
4
1.7k
あとはAIに任せて人間は自由に生きる
kentaro
3
1.1k
開発と脆弱性と脆弱性診断についての話
su3158
1
1.1k
生成AI利用プログラミング:誰でもプログラムが書けると 世の中どうなる?/opencampus202508
okana2ki
0
190
Figma + Storybook + PlaywrightのMCPを使ったフロントエンド開発
yug1224
8
2k
microCMS 最新リリース情報(microCMS Meetup 2025)
microcms
0
100
LLMエージェント時代に適応した開発フロー
hiragram
1
410
GitHub Copilot coding agent を推したい / AIDD Nagoya #1
tnir
2
4.6k
会社にデータエンジニアがいることでできるようになること
10xinc
9
1.6k
Featured
See All Featured
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Transcript
Ruby技術書執筆助成金公募に応募した - 2025/04/28 ko.rb #0 Powered by Rabbit 3.0.5 Ruby技術書執筆助成金
公募に応募した 2025/04/28 ko.rb #0 クドウマサヤ(X:@masaya_dev)
Ruby技術書執筆助成金公募に応募した - 2025/04/28 ko.rb #0 Powered by Rabbit 3.0.5 自己紹介
クドウマサヤ(X: @masaya_dev) 京王線歴15年 八幡山〜芦花公園の間に在住 Webエンジニア歴15年 Ruby歴5年 株式会社iCARE CTO
Ruby技術書執筆助成金公募に応募した - 2025/04/28 ko.rb #0 Powered by Rabbit 3.0.5 Ruby技術書執筆助成金公募(1)
「日々の仕事や生活に役立つRubyの技術 を学ぶ文書」を増やすためにigaigaさんが 主催 採択されると10万円の助成金、igaigaさん やinaoさんがメンターに
Ruby技術書執筆助成金公募に応募した - 2025/04/28 ko.rb #0 Powered by Rabbit 3.0.5 Ruby技術書執筆助成金公募(2)
応募方法は執筆予定内容をまとめたPRを 提出 概要や対象読者層、読者が習得できる技術、目次 など 応募は4/30(水) 23:59まで まだ間に合いますよ!
Ruby技術書執筆助成金公募に応募した - 2025/04/28 ko.rb #0 Powered by Rabbit 3.0.5 なぜ応募したのか
技術書をいつか出版することは夢のひと つ RubyKaigi 2025で意欲が増した (#kaigieffect) igaigaさんにも相談に乗ってもらい応募を決意
Ruby技術書執筆助成金公募に応募した - 2025/04/28 ko.rb #0 Powered by Rabbit 3.0.5 なにを応募したのか
タイトル 「Ruby on Railsアプリケーショ ン健康診断ガイド〜課題を診る技術〜」 Railsアプリケーションの、コード品質・ パフォーマンス・セキュリティ等の技術課 題を特定する方法を網羅的に紹介
Ruby技術書執筆助成金公募に応募した - 2025/04/28 ko.rb #0 Powered by Rabbit 3.0.5 企画をどう考えたのか(1)
RubyKaigi 2025中にテーマ立案 「自分が熱量高く書けるもの・書きたいも のってなんだろう?」とひたすら内省 Rails覚えたての5年前の自分を思い出し て、こんな情報があったら助かったなとい う知識をまとめようと思った
Ruby技術書執筆助成金公募に応募した - 2025/04/28 ko.rb #0 Powered by Rabbit 3.0.5 企画をどう考えたのか(2)
RubyKaigiから帰ってきてからChatGPT o3とひたすら壁打ち 便利な世の中になりましたね
Ruby技術書執筆助成金公募に応募した - 2025/04/28 ko.rb #0 Powered by Rabbit 3.0.5 Let’s
Try!! Ruby技術書執筆助成金公募は 4/30(水)23:59〆切、まだ間に合いますよ! 良い機会をくれたigaigaさんに心から感謝