Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

250428 ko.rb #0「Ruby技術書執筆助成金公募に応募した」

250428 ko.rb #0「Ruby技術書執筆助成金公募に応募した」

Masaya Kudo

April 28, 2025
Tweet

More Decks by Masaya Kudo

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Ruby技術書執筆助成金公募に応募した - 2025/04/28 ko.rb #0 Powered by Rabbit 3.0.5 自己紹介

    クドウマサヤ(X: @masaya_dev) 京王線歴15年 八幡山〜芦花公園の間に在住 Webエンジニア歴15年 Ruby歴5年 株式会社iCARE CTO
  2. Ruby技術書執筆助成金公募に応募した - 2025/04/28 ko.rb #0 Powered by Rabbit 3.0.5 Ruby技術書執筆助成金公募(1)

    「日々の仕事や生活に役立つRubyの技術 を学ぶ文書」を増やすためにigaigaさんが 主催 採択されると10万円の助成金、igaigaさん やinaoさんがメンターに
  3. Ruby技術書執筆助成金公募に応募した - 2025/04/28 ko.rb #0 Powered by Rabbit 3.0.5 Ruby技術書執筆助成金公募(2)

    応募方法は執筆予定内容をまとめたPRを 提出 概要や対象読者層、読者が習得できる技術、目次 など 応募は4/30(水) 23:59まで まだ間に合いますよ!
  4. Ruby技術書執筆助成金公募に応募した - 2025/04/28 ko.rb #0 Powered by Rabbit 3.0.5 なぜ応募したのか

    技術書をいつか出版することは夢のひと つ RubyKaigi 2025で意欲が増した (#kaigieffect) igaigaさんにも相談に乗ってもらい応募を決意
  5. Ruby技術書執筆助成金公募に応募した - 2025/04/28 ko.rb #0 Powered by Rabbit 3.0.5 なにを応募したのか

    タイトル 「Ruby on Railsアプリケーショ ン健康診断ガイド〜課題を診る技術〜」 Railsアプリケーションの、コード品質・ パフォーマンス・セキュリティ等の技術課 題を特定する方法を網羅的に紹介
  6. Ruby技術書執筆助成金公募に応募した - 2025/04/28 ko.rb #0 Powered by Rabbit 3.0.5 企画をどう考えたのか(1)

    RubyKaigi 2025中にテーマ立案 「自分が熱量高く書けるもの・書きたいも のってなんだろう?」とひたすら内省 Rails覚えたての5年前の自分を思い出し て、こんな情報があったら助かったなとい う知識をまとめようと思った
  7. Ruby技術書執筆助成金公募に応募した - 2025/04/28 ko.rb #0 Powered by Rabbit 3.0.5 企画をどう考えたのか(2)

    RubyKaigiから帰ってきてからChatGPT o3とひたすら壁打ち 便利な世の中になりましたね
  8. Ruby技術書執筆助成金公募に応募した - 2025/04/28 ko.rb #0 Powered by Rabbit 3.0.5 Let’s

    Try!! Ruby技術書執筆助成金公募は 4/30(水)23:59〆切、まだ間に合いますよ! 良い機会をくれたigaigaさんに心から感謝