Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Building Tebukuro with Hotwire and Rails
Search
murajun1978
September 10, 2023
Programming
0
1.3k
Building Tebukuro with Hotwire and Rails
大阪Ruby会議03で発表したスライドです
https://regional.rubykaigi.org/osaka03/
murajun1978
September 10, 2023
Tweet
Share
More Decks by murajun1978
See All by murajun1978
変化を楽しむエンジニアリング ~ いままでとこれから ~
murajun1978
0
710
How to Enjoy the Murajun’s Style
murajun1978
0
61
Zeitwerk integration in Rails 6.0
murajun1978
0
110
Efficient development with GraphQL
murajun1978
0
310
Effective Debugging Apps in VS Code
murajun1978
1
910
tebukuro
murajun1978
0
120
Shinosaka.rb #17 Hands on
murajun1978
0
54
New Features in Rails 4.2
murajun1978
0
920
shinosakarb #11 Rails 4 Pattenrs
murajun1978
1
150
Other Decks in Programming
See All in Programming
ライブ配信サービスの インフラのジレンマ -マルチクラウドに至ったワケ-
mirrativ
1
180
管你要 trace 什麼、bpftrace 用下去就對了 — COSCUP 2025
shunghsiyu
0
400
DynamoDBは怖くない!〜テーブル設計の勘所とテスト戦略〜
hyamazaki
1
200
DataformでPythonする / dataform-de-python
snhryt
0
170
Introduction to Git & GitHub
latte72
0
110
新世界の理解
koriym
0
130
Strands Agents で実現する名刺解析アーキテクチャ
omiya0555
1
120
STUNMESH-go: Wireguard NAT穿隧工具的源起與介紹
tjjh89017
0
360
MCPで実現できる、Webサービス利用体験について
syumai
7
2.5k
What's new in Adaptive Android development
fornewid
0
140
WebAssemblyインタプリタを書く ~Component Modelを添えて~
ruccho
1
790
QA x AIエコシステム段階構築作戦
osu
0
270
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
338
57k
Designing for Performance
lara
610
69k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
800
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.8k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Transcript
Building Tebukuro with Hotwire and Rails
僕の名は むらじゅん @murajun1978 Job: Web Developer @ナレッジラボ Community: Shinosaka.rb, Rails
Follow-up Osaka
アジェンダ • Tebukuroってなんぞや? • Hotwireってなんだ? • TebukuroでHotwireを使った事例 • Pros and
Cons • まとめ
Tebukuroってなんぞや? Shinosaka.rbのコミュニティでプロダクトを運用したいな コードをOSSで公開することで、 Rails開発を楽しみつつOSSの敷居をさげれないか? イベントのチケット管理するプロダクト 主催者が作成したイベントサイトに参加登録フォームを追加できるようになる
コミュニティのイベントを運用していて モヤモヤすることがあった
大阪Ruby会議03 『Rubyで笑おう』
イベントサイトは イベントのテーマを表現している
None
ところで、参加登録のページは...?
https://github.com/shinosakarb/tebukuro
Thanks for contributing!
そして、月日が経ちまして
もう一回やりたいな
Hotwireだっ!
Hotwireってなんだ? • HTML over the wire • Turbo Drive, Turbo
Frames, Turbo Streams, Turbo Native, Stimulus, Strada? • モダンなフロントエンド技術をサーバーサイドで実現 • RailsがいなくてもOK
よくあるSPA
Rails + Hotwire
サーバサイドだといいこと?
サーバサイド(Rails)でレンダリングするうまみ • Viewのtemplateが使える • Viewで利用しているGemたちが使えるよ • Railsのいいところを残しつつ、フロントをモダンに! • Serverのハイスペックなリソースを使える
TebukuroでHotwireの使いどころ • ダッシュボード ◦ Turbo Drive, Turbo Frames • サイト内の登録フォーム
◦ Turbo Frames
Turbo Drive • Turbolinksの強化版 • ブラウザをリロードすることなくSPAっぽくページを更新できる history.replaceっぽい
Turbo Frames • サイトの特定箇所をリクエストに応じて、既存のコンテンツを更新 • URLを指定して、参照先のコンテンツを表示 • Lazy Loadも可能
Turbo Framesのid属性 • リクエストヘッダーの“Turbo-Frame”にTurbo Framesで指定されたidが付与される • turbo-railsにはturbo_frame_request_idってhelperメソッドがある
Railsとは別サイトでviewをレンダリング
Pros and Cons • Pros ◦ 外部サイトにRailsのビューをかんたんに差し込める ◦ サイトとユーザにやさしい ▪
Turboのファイルサイズが小さい ▪ Lazy Loadもできる • Cons ◦ Tebukuroくらいシンプルだと全く問題ないが、リッチなUIが必要 なサービスとは相性がわるいかも
まとめ • Rails以外のサイトでも利用できるHotwireはめちゃ使い勝手いいかも • RailsのtemplateやViewで使ってるgemを利用できるのは最高ではないか • リッチなUIが必要なサイトには不向きかもしれない • Reactと共存することはできるけど、なるべく避けたほうがいいかもね
Rubyで笑おう!
ご清聴ありがとうございましたー