Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Efficient development with GraphQL
Search
murajun1978
October 13, 2019
Programming
0
310
Efficient development with GraphQL
My talk at GraphQL Osaka 2019
murajun1978
October 13, 2019
Tweet
Share
More Decks by murajun1978
See All by murajun1978
変化を楽しむエンジニアリング ~ いままでとこれから ~
murajun1978
0
880
How to Enjoy the Murajun’s Style
murajun1978
0
68
Building Tebukuro with Hotwire and Rails
murajun1978
0
1.4k
Zeitwerk integration in Rails 6.0
murajun1978
0
120
Effective Debugging Apps in VS Code
murajun1978
1
920
tebukuro
murajun1978
0
120
Shinosaka.rb #17 Hands on
murajun1978
0
56
New Features in Rails 4.2
murajun1978
0
930
shinosakarb #11 Rails 4 Pattenrs
murajun1978
1
160
Other Decks in Programming
See All in Programming
GC25 Recap: The Code You Reviewed is Not the Code You Built / #newt_gophercon_tour
mazrean
0
130
CSC305 Lecture 10
javiergs
PRO
0
320
One Enishi After Another
snoozer05
PRO
0
170
コードとあなたと私の距離 / The Distance Between Code, You, and I
hiro_y
0
210
Temporal Knowledge Graphで作る! 時間変化するナレッジを扱うAI Agentの世界
po3rin
5
1k
CSC305 Lecture 12
javiergs
PRO
0
240
Blazing Fast UI Development with Compose Hot Reload (droidcon London 2025)
zsmb
0
420
Towards Transactional Buffering of CDC Events @ Flink Forward 2025 Barcelona Spain
hpgrahsl
0
120
Developer Joy - The New Paradigm
hollycummins
1
380
pnpm に provenance のダウングレード を検出する PR を出してみた
ryo_manba
1
170
Vue 3.6 時代のリアクティビティ最前線 〜Vapor/alien-signals の実践とパフォーマンス最適化〜
hiranuma
2
280
NixOS + Kubernetesで構築する自宅サーバーのすべて
ichi_h3
0
1.3k
Featured
See All Featured
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
640
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
Done Done
chrislema
185
16k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
900
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Transcript
Efficient development with GraphQL GraphQL Osaka 2019
{ me: { name, avatar, jobs, communities } } {
me: { name: “murajun1978”, avatar: , jobs: [“Web developer”], communties: [ “Shinosaka.rb”, “Rails Follow-up Osaka”, “Osaka Web Developers Meetup”, “Open Source Software Developers Osaka” ] } }
リーンソフトウェア開発 • ムダを排除する • 知識を作り出す • 決定をできるだけ遅らせる • できるだけ早く提供する •
チームに権限を移譲する • 全体を最適化する • 品質を作り込む
いかに効率よく最速で かつ 必要最低限のコストで 高品質なアプリケーションを 継続的に開発できるのか
ムダを排除する
アプリケーションを開発するたびに フロントエンドで バックエンドAPIのClientを作る
まじめんどくさいし コストもかかる
Apollo GraphQL
Apollo Server • GraphQL.jsベースのGraphQL Server • Web Frameworkに対応 ◦ Express
◦ Koa ◦ Hapi ◦ Hastify ◦ Amazon Lambda ◦ Micro ◦ Azure Functions ◦ Google Cloud Functions • OSS
Apollo Server Demo
アプリケーションを開発するたびに フロントエンドで バックエンドAPIのClientを作る
GraphQL Code Generator https://graphql-code-generator.com/
GraphQL Code Generator • GraphQLのschemaから型定義やクライアント用のコードを生成 • ResolverのTypeScript型定義 • React Apolloのコード生成
• 他にもpluginがある ◦ https://graphql-code-generator.com/docs/plugins/
GraphQL Code Generator Demo
できるだけ早く提供する
バックエンドの開発が終わるまで フロントエンドの開発に着手できない もしくは できるけど手戻りがあったりする
Mocking
Apollo Server Mocking • Apollo Serverをモックサーバにできる • 実装が終わったResolverを順次適用していくことができる
Apollo Server Mocking Demo
品質を作り込む ✨
Apollo Server Integration Testing • 結合テスト用のクライアントを提供 • Jestのスナップショットを使って、Apollo Serverの振る舞いをテストする
Apollo Server Integration Testing Demo
開発初期は資金も不足がち 最低限のインフラコストで運用したい
Apollo Serverは関係ない?
Apollo ServerはServerlessとお友達です
Google Cloud Functions
Google Cloud Functions • Googleのサーバレスコンピューティング • 毎月無料枠があって、お金がないプロジェクトにはやさしい料金体系 • Node.js v8,
v10 (beta) 環境で実行できる • Firebase Toolsで簡単デプロイ
Firebase Hosting
Firebase Hosting • Googleのホスティングサービス • CloudflareなどのCDNに配信できる • Firebase Toolsで簡単デプロイ
まとめ • GraphQL Code Generatorで型定義、クライアントコードを自動生成してくれるの で、めんどうな実装やコストを削減できる • 開発初期はモックサーバとして活用し、実装が終わったResolverを適用していくこ とができるので、フロントエンドとバックエンドが同時に開発できる •
フロントエンド、バックエンドともTypeScriptでかけるので、学習コストを抑えることが できる • Serverlessで動作可能なので、インフラコストも削減できる • 運用面でもServerlessはメリット大です
Thank you