Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
1年間Rubyを使って印象的だったあれこれ
Search
Sho Nagata
October 03, 2019
Programming
0
460
1年間Rubyを使って印象的だったあれこれ
Sho Nagata
October 03, 2019
Tweet
Share
More Decks by Sho Nagata
See All by Sho Nagata
30→150人のエンジニア組織拡大に伴うアジャイル文化を醸成する役割と取り組みの変化
nagata03
0
730
チームスローガンとその設計意図
nagata03
0
450
0→1フェーズのプロダクト開発のリアル
nagata03
0
290
スクラムマスターの悩みどころを赤裸々に告白します
nagata03
1
1.7k
SmartHRにおけるスクラムマスターへの道
nagata03
0
370
競技プログラミングにチャレンジ!
nagata03
0
430
Railsのコードを読んでみる vol.1
nagata03
0
440
コードを見る!書く!見てもらう!で爆速ステップアップ!!
nagata03
1
2.7k
プログラミング歴半年のRubyistがGoを学び始めて戸惑った点
nagata03
1
940
Other Decks in Programming
See All in Programming
ドメイン駆動設計のエッセンス
masuda220
PRO
12
3k
One Enishi After Another
snoozer05
PRO
0
160
三者三様 宣言的UI
kkagurazaka
0
250
SODA - FACT BOOK(JP)
sodainc
1
8.9k
理論と実務のギャップを超える
eycjur
0
180
TFLintカスタムプラグインで始める Terraformコード品質管理
bells17
2
460
AkarengaLT vol.38
hashimoto_kei
1
130
マンガアプリViewerの大画面対応を考える
kk__777
0
340
Goで実践するドメイン駆動開発 AIと歩み始めた新規プロダクト開発の現在地
imkaoru
4
910
Towards Transactional Buffering of CDC Events @ Flink Forward 2025 Barcelona Spain
hpgrahsl
0
120
When Dependencies Fail: Building Antifragile Applications in a Fragile World
selcukusta
0
110
Google Opalで使える37のライブラリ
mickey_kubo
3
150
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Transcript
1年間Rubyを使って 印象的だったあれこれ 2019.10.3 (Thu) 表参道.rb#51 Sho Nagata
Who am I? • Sho Nagata • Backend Engineer@カカクコム •
食べログのマイクロサービス化を推進中 • Ruby / Rails(歴は1年) • 最近はクラウドやGoに関心 ˏs_naga03 Sho Nagata nagata03
Rubyを使い始めて1年経ちました
1年の間で印象に残っているあれやこれをお話しします
大いなる力には大いなる責任が伴う “黒魔術”
• 初めてのLTでは “method_missing” について発表しました! https://speakerdeck.com/nagata03/method-missingfalsehei-mo-shu- tupurinituite • 黒魔術がピタッとはまると病みつきに!? • ただし大いなる責任が伴うことを忘れてはいけない
タイムトラベルできちゃう “travel_to”
• 時刻によって挙動が変わる処理に対するspec • specを走らす時は実行時刻に依らず結果が同じになってほしい • travel_toを使って解決!(Rails ActiveSupport)
便利な “Methodクラスのメソッド”
• Railsのコードリーディングで知る • 特に Method#source_location, Method#super_method https://speakerdeck.com/nagata03/railsfalsekodowodu-ndemiru-vol-dot-1
おもってたんと違う “nonzero?メソッド”
• レシーバが0の時にnil、0でない時にレシーバ自身を返す • 素直にzero?メソッド使う
あたたかい“Rubyコミュニティ”
• あたたかいです • Ebisu.rb / Tama.rb / Omotesando.rb etc..
まとめ • 総じて “Ruby楽しい”
今後 • Rubyを使いこなしたい(Railsに頼らず!) • 競技プログラミングにチャレンジ! • 成果は 10/16(水) Ebisu.rb#25 で!
https://ebisurb.connpass.com/event/149787/
まだまだ道は続く Thank you!!