Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
1年間Rubyを使って印象的だったあれこれ
Search
Sho Nagata
October 03, 2019
Programming
0
450
1年間Rubyを使って印象的だったあれこれ
Sho Nagata
October 03, 2019
Tweet
Share
More Decks by Sho Nagata
See All by Sho Nagata
30→150人のエンジニア組織拡大に伴うアジャイル文化を醸成する役割と取り組みの変化
nagata03
0
640
チームスローガンとその設計意図
nagata03
0
450
0→1フェーズのプロダクト開発のリアル
nagata03
0
280
スクラムマスターの悩みどころを赤裸々に告白します
nagata03
1
1.6k
SmartHRにおけるスクラムマスターへの道
nagata03
0
350
競技プログラミングにチャレンジ!
nagata03
0
420
Railsのコードを読んでみる vol.1
nagata03
0
420
コードを見る!書く!見てもらう!で爆速ステップアップ!!
nagata03
1
2.6k
プログラミング歴半年のRubyistがGoを学び始めて戸惑った点
nagata03
1
910
Other Decks in Programming
See All in Programming
設計やレビューに悩んでいるPHPerに贈る、クリーンなオブジェクト設計の指針たち
panda_program
6
1.9k
第9回 情シス転職ミートアップ 株式会社IVRy(アイブリー)の紹介
ivry_presentationmaterials
1
260
Modern Angular with Signals and Signal Store:New Rules for Your Architecture @enterJS Advanced Angular Day 2025
manfredsteyer
PRO
0
180
AWS CDKの推しポイント 〜CloudFormationと比較してみた〜
akihisaikeda
3
320
Node-RED を(HTTP で)つなげる MCP サーバーを作ってみた
highu
0
120
Azure AI Foundryではじめてのマルチエージェントワークフロー
seosoft
0
150
Hypervel - A Coroutine Framework for Laravel Artisans
albertcht
1
110
Rubyでやりたい駆動開発 / Ruby driven development
chobishiba
1
560
NPOでのDevinの活用
codeforeveryone
0
720
Blazing Fast UI Development with Compose Hot Reload (droidcon New York 2025)
zsmb
1
280
Is Xcode slowly dying out in 2025?
uetyo
1
250
イベントストーミング図からコードへの変換手順 / Procedure for Converting Event Storming Diagrams to Code
nrslib
2
590
Featured
See All Featured
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
Transcript
1年間Rubyを使って 印象的だったあれこれ 2019.10.3 (Thu) 表参道.rb#51 Sho Nagata
Who am I? • Sho Nagata • Backend Engineer@カカクコム •
食べログのマイクロサービス化を推進中 • Ruby / Rails(歴は1年) • 最近はクラウドやGoに関心 ˏs_naga03 Sho Nagata nagata03
Rubyを使い始めて1年経ちました
1年の間で印象に残っているあれやこれをお話しします
大いなる力には大いなる責任が伴う “黒魔術”
• 初めてのLTでは “method_missing” について発表しました! https://speakerdeck.com/nagata03/method-missingfalsehei-mo-shu- tupurinituite • 黒魔術がピタッとはまると病みつきに!? • ただし大いなる責任が伴うことを忘れてはいけない
タイムトラベルできちゃう “travel_to”
• 時刻によって挙動が変わる処理に対するspec • specを走らす時は実行時刻に依らず結果が同じになってほしい • travel_toを使って解決!(Rails ActiveSupport)
便利な “Methodクラスのメソッド”
• Railsのコードリーディングで知る • 特に Method#source_location, Method#super_method https://speakerdeck.com/nagata03/railsfalsekodowodu-ndemiru-vol-dot-1
おもってたんと違う “nonzero?メソッド”
• レシーバが0の時にnil、0でない時にレシーバ自身を返す • 素直にzero?メソッド使う
あたたかい“Rubyコミュニティ”
• あたたかいです • Ebisu.rb / Tama.rb / Omotesando.rb etc..
まとめ • 総じて “Ruby楽しい”
今後 • Rubyを使いこなしたい(Railsに頼らず!) • 競技プログラミングにチャレンジ! • 成果は 10/16(水) Ebisu.rb#25 で!
https://ebisurb.connpass.com/event/149787/
まだまだ道は続く Thank you!!