Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
1年間Rubyを使って印象的だったあれこれ
Search
Sho Nagata
October 03, 2019
Programming
0
440
1年間Rubyを使って印象的だったあれこれ
Sho Nagata
October 03, 2019
Tweet
Share
More Decks by Sho Nagata
See All by Sho Nagata
30→150人のエンジニア組織拡大に伴うアジャイル文化を醸成する役割と取り組みの変化
nagata03
0
480
チームスローガンとその設計意図
nagata03
0
430
0→1フェーズのプロダクト開発のリアル
nagata03
0
270
スクラムマスターの悩みどころを赤裸々に告白します
nagata03
1
1.5k
SmartHRにおけるスクラムマスターへの道
nagata03
0
320
競技プログラミングにチャレンジ!
nagata03
0
400
Railsのコードを読んでみる vol.1
nagata03
0
390
コードを見る!書く!見てもらう!で爆速ステップアップ!!
nagata03
1
2.6k
プログラミング歴半年のRubyistがGoを学び始めて戸惑った点
nagata03
1
890
Other Decks in Programming
See All in Programming
ニックトレイン登壇資料
ryotakurokawa
0
140
Going Structural with Named Tuples
bishabosha
0
170
The Evolution of Enterprise Java with Jakarta EE 11 and Beyond
ivargrimstad
0
890
Scala 3 で GLSL のための c-like-for を実装してみた
exoego
1
180
WordPress Playground for Developers
iambherulal
0
120
複雑なフォームと複雑な状態管理にどう向き合うか / #newt_techtalk vol. 15
izumin5210
4
2.9k
AtCoder Heuristic First-step Vol.1 講義スライド
terryu16
2
1k
Develop Faster With FrankenPHP
dunglas
2
2.4k
令和トラベルにおけるコンテンツ生成AIアプリケーション開発の実践
ippo012
1
260
いまさら聞けない生成AI入門: 「生成AIを高速キャッチアップ」
soh9834
12
3.7k
Denoでフロントエンド開発 2025年春版 / Frontend Development with Deno (Spring 2025)
petamoriken
1
1.3k
自分のために作ったアプリが、グローバルに使われるまで / Indie App Development Lunch LT
pixyzehn
1
120
Featured
See All Featured
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
69
4.7k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.6k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Building Applications with DynamoDB
mza
94
6.3k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
2.9k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Transcript
1年間Rubyを使って 印象的だったあれこれ 2019.10.3 (Thu) 表参道.rb#51 Sho Nagata
Who am I? • Sho Nagata • Backend Engineer@カカクコム •
食べログのマイクロサービス化を推進中 • Ruby / Rails(歴は1年) • 最近はクラウドやGoに関心 ˏs_naga03 Sho Nagata nagata03
Rubyを使い始めて1年経ちました
1年の間で印象に残っているあれやこれをお話しします
大いなる力には大いなる責任が伴う “黒魔術”
• 初めてのLTでは “method_missing” について発表しました! https://speakerdeck.com/nagata03/method-missingfalsehei-mo-shu- tupurinituite • 黒魔術がピタッとはまると病みつきに!? • ただし大いなる責任が伴うことを忘れてはいけない
タイムトラベルできちゃう “travel_to”
• 時刻によって挙動が変わる処理に対するspec • specを走らす時は実行時刻に依らず結果が同じになってほしい • travel_toを使って解決!(Rails ActiveSupport)
便利な “Methodクラスのメソッド”
• Railsのコードリーディングで知る • 特に Method#source_location, Method#super_method https://speakerdeck.com/nagata03/railsfalsekodowodu-ndemiru-vol-dot-1
おもってたんと違う “nonzero?メソッド”
• レシーバが0の時にnil、0でない時にレシーバ自身を返す • 素直にzero?メソッド使う
あたたかい“Rubyコミュニティ”
• あたたかいです • Ebisu.rb / Tama.rb / Omotesando.rb etc..
まとめ • 総じて “Ruby楽しい”
今後 • Rubyを使いこなしたい(Railsに頼らず!) • 競技プログラミングにチャレンジ! • 成果は 10/16(水) Ebisu.rb#25 で!
https://ebisurb.connpass.com/event/149787/
まだまだ道は続く Thank you!!