Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
競技プログラミングにチャレンジ!
Search
Sho Nagata
October 16, 2019
Programming
0
400
競技プログラミングにチャレンジ!
Sho Nagata
October 16, 2019
Tweet
Share
More Decks by Sho Nagata
See All by Sho Nagata
30→150人のエンジニア組織拡大に伴うアジャイル文化を醸成する役割と取り組みの変化
nagata03
0
480
チームスローガンとその設計意図
nagata03
0
430
0→1フェーズのプロダクト開発のリアル
nagata03
0
270
スクラムマスターの悩みどころを赤裸々に告白します
nagata03
1
1.5k
SmartHRにおけるスクラムマスターへの道
nagata03
0
320
1年間Rubyを使って印象的だったあれこれ
nagata03
0
440
Railsのコードを読んでみる vol.1
nagata03
0
390
コードを見る!書く!見てもらう!で爆速ステップアップ!!
nagata03
1
2.6k
プログラミング歴半年のRubyistがGoを学び始めて戸惑った点
nagata03
1
890
Other Decks in Programming
See All in Programming
私の愛したLaravel 〜レールを超えたその先へ〜
kentaroutakeda
12
3.5k
remix + cloudflare workers (DO) docker上でいい感じに開発する
yoshidatomoaki
0
120
Denoでフロントエンド開発 2025年春版 / Frontend Development with Deno (Spring 2025)
petamoriken
1
1.3k
安全に倒し切るリリースをするために:15年来レガシーシステムのフルリプレイス挑戦記
sakuraikotone
5
2.2k
プログラミング教育のコスパの話
superkinoko
0
120
ステートソーシング型イベント駆動の視点で捉えるCQRS+ES
shinnosuke0522
1
320
リアクティブシステムの変遷から理解するalien-signals / Learning alien-signals from the evolution of reactive systems
yamanoku
2
980
いまさら聞けない生成AI入門: 「生成AIを高速キャッチアップ」
soh9834
12
3.7k
OpenTelemetryを活用したObservability入門 / Introduction to Observability with OpenTelemetry
seike460
PRO
0
300
Devin , 正しい付き合い方と使い方 / Living and Working with Devin
yukinagae
1
520
Fluent UI Blazor 5 (alpha)の紹介
tomokusaba
0
140
Day0 初心者向けワークショップ実践!ソフトウェアテストの第一歩
satohiroyuki
0
390
Featured
See All Featured
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
22
2.6k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
25k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
KATA
mclloyd
29
14k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
36
1.7k
Speed Design
sergeychernyshev
28
860
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.4k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.7k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
177
52k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Transcript
競技プログラミングに挑戦! 2019.10.16 (Wed) Ebisu.rb#25 Sho Nagata
Who am I? • Sho Nagata • Backend Engineer@カカクコム •
食べログのマイクロサービス化を推進中 • Ruby / Rails(歴は1年1ヶ月) • 最近はクラウドやGoに関心 ˏs_naga03 Sho Nagata nagata03
競技プログラミング?
競技プログラミングとは • 問題を解決するプログラムを制限時間内にいくつ書けるか
競技プログラミングの種類 • いくつかジャンルがある • アルゴリズム • ゲームAI • セキュリティ •
データマイニング
競技プログラミングのプラットフォーム • AtCoder • yukicoder • TopCoder • LeetCode etc..
兎にも角にもやってみよう! → Demo
やってみて・・・
• 数学の知識が必要 • 制限時間があると焦る
• 他の人のコード見るのも面白い • 競プロ能力の高さ ≠ プログラマーとしての能力の高さ • 可読性やメンテナンス性は重要ではない
• C++erが圧倒的に多い • 競プロやってみて知ったRubyのメソッド • transposeメソッド
まとめ
• アルゴリズムを組み立てる力は確実につく • ハマるかどうかは人による
今後 • 勉強中の “Go” でチャレンジ! • LeetCodeはGoogleなどで出された問題などもあるみたいなので覗いてみる
これからもプログラミングを “楽しんで” いこう! Thank you!!