Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Snowflakeの生成AI機能を活用したデータ分析アプリの作成 〜Cortex Analys...

Avatar for Nayuta S. Nayuta S.
September 04, 2025

Snowflakeの生成AI機能を活用したデータ分析アプリの作成 〜Cortex AnalystとCortex Searchの活用とStreamlitアプリでの利用〜

2025/9/3にDevelopersIO 2025 Osakaで発表した資料になります。
DevelopersIOでのブログ公開用途も含めて作成しているので、Speaker Deckでも公開します。

https://classmethod.connpass.com/event/361520/

Avatar for Nayuta S.

Nayuta S.

September 04, 2025
Tweet

More Decks by Nayuta S.

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 自己紹介 3 • 部署 ◦ データ事業本部 • 名前 ◦ 鈴木

    那由太 • オフィス ◦ 大阪オフィス • 受賞 ◦ 2025 Japan AWS Top Engineers (AI/ML Data Engineer) ◦ APJ Snowflake Partner Champions AI & ML
  2. エンジニア 嬉しいこと ② エンジニアに依頼するオーバーヘッドの軽減 ちょっと気になるので、 売り上げの推移をください。 順番に対応しますね。 できました! ありがとうございます、 でもこの分析は今回だけで

    いいかな…。 〜数日後〜 生成AIなし アナリスト アナリストは単発の分析依頼でも数日の待ちが発生してしまう。 エンジニアも分析業務でいっぱいいっぱいに。 アナリスト エンジニア
  3. 生成AI 嬉しいこと 10 ② エンジニアに依頼するオーバーヘッドの軽減 ちょっと気になるので、 売り上げの推移をください。 有用そうだ! しっかり作ってもらって、 今後も継続して確認したいな。

    できました。 分かりました。 手直ししてダッシュボードに 追加しておきますね。 生成AIあり アナリストはざっくりとでも分析を直ぐに実施し結果を得られる。 データエンジニアは重要な分析のブラッシュアップ・システムへの 組み込みに専念できる。余った時間は基盤の改善ができる。 エンジニア アナリスト アナリスト
  4. Snowflake Cortex Analyst 13 • Snowflakeのデータを自然言語で分析 • テーブル・ビューがデータソース • セマンティックモデル(ビュー)に

    分析に必要な情報を記載 • マルチターンの会話も可能 • REST APIから利用する ▼以下のブログで詳しく紹介しました
  5. Snowflake Cortex Search 14 • Snowflakeのネイティブなデータ検索機能 • テーブルのクエリ結果を検索対象とする • SnowflakeのLLMと組み合わせてRAGで

    カスタマイズしたチャットBotなどを作成 • REST APIから利用する ▼以下のブログで詳しく紹介しました https://docs.snowflake.com/ja/user-guide/snowflake-cortex/cortex-search/cortex-search-overview
  6. Snowflake Cortex Agents 15 • SnowflakeのAIエージェント機能 • 現状はパブリックプレビュー中 • Cortex

    Search・Cortex Analystを ツールとして利用 • REST APIから利用する https://www.snowflake.com/en/blog/ai-data-agents-snowflake-cortex/ https://dev.classmethod.jp/articles/tried-snowflake-cortex-agents/
  7. Streamlitアプリからの利用 17 Cortex Search Streamlit in Snowflake ソースデータ LLM 取り込み

    ユーザー 質問 回答 検索 検索結果 質問 + 検索結果 回答 Cortex SearchによるRAGチャットアプリ
  8. Streamlitアプリからの利用 18 Cortex Analyst Streamlit in Snowflake ユーザー 質問 表示

    リクエスト SQL ソースデータ 実行 データ Cortex Analystによる分析アプリ
  9. Streamlitアプリからの利用 19 Cortex Agents Streamlit in Snowflake ユーザー 質問 回答

    リクエスト 回答 Cortex Search Cortex Analyst ツール Cortex Agentsによるチャットアプリ
  10. Cortex Analystに学ぶ精度向上のポイント 26 Cortex Analystのセマンティックモデルでは、ハードリミットではないが、 精度向上のため以下が推奨されている。 • テーブルは10個まで • カラムは50個まで

    → 一つ作れば全テーブルの分析ができるわけではなく適切な設計が必要 SQLを作りやすいテーブル定義・データベース設計にしておく必要がある。 メタデータや用語なども入れられるように仕組みを用意しておく。