Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
特に作りたいものがない人のためのプログラミング入門
Search
Nishimura Yuki
April 28, 2022
Technology
0
96
特に作りたいものがない人のためのプログラミング入門
Nishimura Yuki
April 28, 2022
Tweet
Share
More Decks by Nishimura Yuki
See All by Nishimura Yuki
モンスターマシンを起こすBotを作った話 / wake up bot
ni5h1
0
22
カリー化入門 / currying
ni5h1
0
42
Other Decks in Technology
See All in Technology
経済メディア編集部の実務に小さく刺さるAI / small-ai-with-editorial
nkzn
2
460
20250514 1Passwordを使い倒す道場 vol.1
east_takumi
0
140
Why Platform Engineering? - マルチプロダクト・少人数 SRE の壁を越える挑戦 -
nulabinc
PRO
5
480
分解し、導き、託す ログラスにおける“技術でリードする” 実践の記録
hryushm
0
470
Amplifyとゼロからはじめた AIコーディング。失敗と気づき
mkdev10
1
160
猫でもわかるS3 Tables【Apache Iceberg編】
kentapapa
2
250
AIエージェントのオブザーバビリティについて
yunosukey
1
360
時間がないなら、つくればいい 〜数十人規模のチームが自律性を発揮するために試しているいくつかのこと〜
kakehashi
PRO
24
5.9k
転職したらMCPサーバーだった件
nwiizo
13
9.1k
とあるEdTechベンチャーのシステム構成こだわりN選 / edtech-system
gotok365
5
360
既存の開発資産を活かしながら、 《新規開発コスト抑制》と《開発体験向上》 を両立する拡張アーキテクチャ事例
kubell_hr
0
260
Developer 以外にこそ使って欲しい Amazon Q Developer
mita
0
170
Featured
See All Featured
A better future with KSS
kneath
239
17k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
23
1.6k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.7k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
52
7.6k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
38
1.8k
Building an army of robots
kneath
305
45k
Side Projects
sachag
453
42k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.2k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Transcript
特に作りたいものがない人 のための プログラミング入門 ~作りたいものは作れる~
自己紹介 あくあたん工房所属プログラマ CTFを多少やります 競プロは初心者
プログラミング勉強したい!
でも何作ったらいいかわかんねぇ……
そういう人、多いと思います
私もそうでした
高校生のとき • 数学の宿題をPythonでチートする ◦ 人間用の解法がわからずテストで爆死 • 逆ポーランド記法電卓の作成と拡張
そんなあなたにおすすめなモノ三選
競技プログラミング
競技プログラミング AtCoder CodinGame
CTF
CTF 初心者にはPicoCTFがおすすめ
CTF おすすめの本 通称:迷路本 今なら 生協にあります!!
Stormworks
Stormworks
Stormworks • 乗り物を作って救助を行うレスキューゲー • パーツどうしを情報が流れる線でつないで制御 を行える • 線は主に on/off、数値の二種類 •
エンジンを動かすだけで制御が必要 • 乗り物が大規模になるほど制御が複雑に • 制御は論理回路や足し算回路などのロジック部 品で行う
Stormworks Luaで制御できます
Stormworks Luaでできること • ロジック回路でできることすべて • ディスプレイに描画できる • レーダーの出力をディスプレイに描画してカッコ いいコックピットを作れる
ご清聴ありがとうございました