Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
カリー化入門 / currying
Search
Nishimura Yuki
July 26, 2019
Programming
0
53
カリー化入門 / currying
あくあたん工房2019年7月部会のLTです
Nishimura Yuki
July 26, 2019
Tweet
Share
More Decks by Nishimura Yuki
See All by Nishimura Yuki
特に作りたいものがない人のためのプログラミング入門
ni5h1
0
98
モンスターマシンを起こすBotを作った話 / wake up bot
ni5h1
0
28
Other Decks in Programming
See All in Programming
なんでRustの環境構築してないのにRust製のツールが動くの? / Why Do Rust-Based Tools Run Without a Rust Environment?
ssssota
14
47k
Developer Joy - The New Paradigm
hollycummins
1
380
登壇は dynamic! な営みである / speech is dynamic
da1chi
0
390
Ktorで簡単AIアプリケーション
tsukakei
0
120
CSC305 Lecture 12
javiergs
PRO
0
240
3年ぶりにコードを書いた元CTOが Claude Codeと30分でMVPを作った話
maikokojima
0
700
オンデバイスAIとXcode
ryodeveloper
0
280
Migration to Signals, Resource API, and NgRx Signal Store
manfredsteyer
PRO
0
130
実践Claude Code:20の失敗から学ぶAIペアプログラミング
takedatakashi
18
9.1k
When Dependencies Fail: Building Antifragile Applications in a Fragile World
selcukusta
0
110
TransformerからMCPまで(現代AIを理解するための羅針盤)
mickey_kubo
7
5.7k
Vue 3.6 時代のリアクティビティ最前線 〜Vapor/alien-signals の実践とパフォーマンス最適化〜
hiranuma
2
270
Featured
See All Featured
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
670
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
7.9k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Transcript
カリー化入門 2019年あくあたん工房7月部会
そもそも カリー化って何?
カリー化 (currying, カリー化された =curried) とは、複数の引数をとる関数 を、引数が「もとの関数の最初の引 数」で戻り値が「もとの関数の残りの 引数を取り結果を返す関数」であるよ うな関数にすること(あるいはその関 数のこと)である。
出典:ウィキペディア
つまり、
N個の引数をとる関数 一引数を取る関数のチェイン
具体例
𝑓: 𝑥 → 𝑦 関数が引数を一つのみとる つまり、 すでにカリー化されている 引数を1個とる関数の場合
𝑓: 𝑥, 𝑦 → 𝑧 ↓ 𝑔: 𝑥 → (ℎ:
𝑦 → 𝑧) 引数を2個とる関数の場合
𝑓: 𝑥, 𝑦, 𝑧 → 𝑢 ↓ 𝑔: 𝑥 →
(ℎ: 𝑦 → (𝑖: 𝑧 → 𝑢)) 引数を3個とる関数の場合
何が うれしいの?
具体例として, 2つの引数の合計を返す関数f(x, y) をmap関数に渡す場合を考える
カリー化 されていないとき
func f(x,y) int { return x + y } func
g(x) int { return f(1, x) } list2 = map(g, list1)
カリー化 されているとき
func f(x,y) int { return x + y } list2
= map(g(1), list1)
部分適用で よくね
できることは同じ
func f(x,y) int { return x + y } g
= partial(f, 1) list2 = map(g, list1)
おまけ Pythonでカリー化
>>> currying.f("a")("b")("c") 'abc' カリー化されてる関数
>>> currying.f("a")("b")("c") 'abc' 関数をカリー化する関数
ご清聴ありがとう ございました